• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

今度こそヤツを・・・! f^_^;

今度こそヤツを・・・! f^_^; 殲滅した訳じゃなかったんです。。。




ヤツはまだ・・・




健在だったのです・・・!
((((;゚Д゚)))))))

















って、何の話?となる訳ですが、ヤツとは



このバックドアからのビビリ音!


















ちょっと前にドラレコの配線が原因と思われたビビリ音対策をして殆ど鳴らない状態になった・・・と思っていたのですが、先日延々と荒い路面を走っていたところ、

気がつくとまたもあの音が!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



オーラ界隈でよく聞く(?)パックドアのコトコト・カタカタと言う異音とは種類が違い、こちらはピリピリといったまさにビビリ音といったもの。

先の対策で随分とマシになったと思っていましたが・・・どうやら路面状況によってはまだ鳴る模様⤵︎

人によってはさほど気にならない、それこそ相方さんなんかは全然気にならないそうですが、ワタクシ的には気になって仕方がない!
ヽ(´o`;


















音的にガラスの振動?とも聞こえますが、さすがに嵌め込みのリアウインドウがガタつくとは考えられないので、そうなると怪しいのが別体パーツとなる



インテリジェントミラー用カメラのカバー!

ガッチリ付いてはいますが・・・走行中の微振動を拾っている可能性大?

恐らく爪での嵌合でハマっているので多少の隙間や遊びはあるでしょうしね。



詳細は整備手帳に上げましたが、

これがドンピシャ!
ピンポーン(●´з`)b☆


そしてカバーに対策をする事で今度こそビビリ音殲滅!!






いや〜、耳障りなビビリ音が無くなるだけでここまで快適になるとは♪
\(//∇//)\






神経質と言われればそれまでですが、生理的に受け付けないものはやっぱり何とかしたくなりません?

ま、ビビリ音を消してもアチコチから内装のガタつき音は出ているんですけどw



と言うか、オーラって上質や高級「感」を売りにしている割には、





今回みたいなチープな箇所が多いですよねぇ。。。
日産は国内向けの車種を絞ってるのですから、出す車にはもうちょい気合いを入れて欲しいところです。
f^_^;



さて、これで気分良くお出掛け出来る!と思ったら、明日は雨模様でどうやら梅雨入り濃厚らしく・・・せっかくの快適ドライブは来週末以降にお預けとなりそうです。

ま、世の中そうそう都合よくは行かないですね。
(^◇^;)
ブログ一覧 | オーラニスモ | 日記
Posted at 2024/06/22 15:37:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター、異音対策できているか ...
げんごるふさん

モンキー&ゴリラ エンジン載せ替え ...
亡霊師ーさん

興味津々  (・0・。) ほほーっ
のび~さん

もやもや期間
ぱるおさん

やっぱりイカれてる😿
okuchan@MINIさん

モエ活【154】~ こんな晴れの日 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2024年6月22日 16:25
私もスタビライザーにガタがきてて異音してました。
私は、さほど気にならなかったのですが嫁が音がするーと、うるさいのでディラーで見てもらったら原因はスタビライザーでした。最初は小さかったのですが、だんだん大きくなりました。
今は無音です。
コメントへの返答
2024年6月27日 12:05
§カイジ§さん、こんにちは。
(^-^)

気になる音源は人それぞれなんですが、やはり耳につく異音はどうしようも無く気になってしまいます。

§カイジ§さんのスタビみたいな部品劣化系と違い、ウチのはおそらくメーカー許容範囲内の異音だけに、ディーラーも対応が難しいみたいですね。

とりあえず納得の形になったので良かったです。
( ^ω^ )
2024年6月23日 3:23
こんばんは、
ビビリ音!気になりますよね^^;
そんなに走ってない?
のに鳴るのは幻滅です。
一気に老け込んだ気がするから解決して良かったです。
コメントへの返答
2024年6月27日 12:08
アール#さん、こんにちは。
(^-^)

普段結構静かな車だけに、余計耳に付いちゃってたんですよねぇ。。。
ホント金額考えるとマジ?って感じですが、みんながみんな出ている訳ではないようなので個体差かな?
・・・ニスも君、ハズレか?!
(^◇^;)

とりあえず気になっていた音は成敗してやりました。
ψ(`∇´)ψ
2024年6月24日 9:31
のび~さん、おはようございます(^^)/

殲滅できたと思ってもその時たまたま良い状態だっただけで、ふとした拍子に復活!てのはあるあるですよね~(´Д`;)

でも根本解決にはならなかった試行錯誤の分も、静穏性トータルで考えれば全くの無駄ではないはずなので、その試行錯誤も込み込みでいつの間にか他の同車種とは違う唯一無二の質感になっていくのでしょうねd(´ー`*)
コメントへの返答
2024年6月27日 12:14
パックさん、こんにちは。
(^-^)

異音系は難しいですね。
仰る通り「上手くいった!」と思っても、その対策が正直100%の正解かどうかが判定し辛いのがいやらしいところです。
´д` ;

ま、前回・今回と小ネタ(笑)のオンパレードですが、少なくともDIYの糧にはなるでしょうからね。

事象含め今後に活かせればと思います!
(`_´)ゞ

プロフィール

「朝の会 番外編!その2 喰丸小からの大食いツーリング http://cvw.jp/b/271817/48604980/
何シテル?   08/17 07:29
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation