• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2020年07月11日 イイね!

気分はMT♪ (о´∀`о)

気分はMT♪ (о´∀`о)今日は出勤日でした。

朝から雨模様の予報でしたが・・・少なくとも日中は会社近辺ではパラリとも来ず。
ʕʘ‿ʘʔアレ?

ま〜ったく、人が仕事だとこれですよ〜。

まあ夕方からは遅れを取り戻すかのような土砂降りになりましたが・・・。
( ̄▽ ̄;)

明日はやりたい事があるので今日のように日中だけでもお天気持ってくれるといいんですがね〜。




さて、先日の着弾祭り(?)で到着したシフトブーツを装着してみました。

シフトブーツの取付自体は意外に簡単でしたが、ブーツの口径が全く合わないのには参りましたね。
(^^;

汎用品との事だったので無理すれば入るかな?っと思っての購入でしたが、大人が子供の靴を履こうとするようなもので全くもって無理!
ヽ(´o`;



今回は小加工で何とかなったので良かったですが、やはり専用品以外は可能な限り諸々確認をしないとダメですね⤵

付いてみれば満足度は高い逸品でございました♪
(о´∀`о)




パーツ詳細取り付け詳細共に別途アップしてあるので気になる方はポチっとして下さいませ。
(o^^o)



しかし新アイテム導入はテンション上がりますね⤴︎

ちょっとしたアイテムでしたが思いのほか変化が大きくて、ノート君に乗り込むのが更に楽しくなりました♪



さてさて、冒頭で書いた「明日やりたい事がある」なんですが、例のモニター品を試すべく洗車を計画しているんですよ〜。

ただ・・・今日は朝から雨の予報だったのに夕方〜にズレてしまったので、果たして明日は予報通りの曇り空になってくれるのか?
最近の天気予報はあまりアテにならないので微妙かなあ。。。
(−_−;)







おまけ。


会社帰りにマスクを衝動買い。

普段は不織布のディスポマスクをしているんですが、最近暑いんですよね、あれ。
(^◇^;)


思わず水着マスクなる名前に反応して買ってみましたが、

付けてみると特段涼しいという事も無く・・・?
Σ(-᷅_-᷄๑)


どうも水着素材なだけに洗っても乾き易いというだけみたいでした。
( ̄▽ ̄;)


衝動買いは良く考えてからにしましょうね〜。
Posted at 2020/07/11 22:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート
2020年07月10日 イイね!

良さげです♪

良さげです♪黒いタイヤは洗車の仕上げに欠かせませんね〜。

願わくば・・・モニター当選した鬼人手 奥の手とセットで試させて下さい。(笑)


贅沢言い過ぎ?!
( ̄∀ ̄)


この記事は、タイヤをコーティングしたい人~!について書いています。
Posted at 2020/07/10 18:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

TPMS導入〜⤴︎ ( ・∇・)

TPMS導入〜⤴︎ ( ・∇・)今週は連日雨模様、しかもそこそこな降りっぷりに参っております。

まあ、こちら福島県も普通の感覚からすると大雨と言ってよい位は降っているのですが、連日報道される関東以西の甚大な被害をみると参ってなんていられないですけどね。
f^_^;

被害に遭われてしまった方々には心よりお見舞い申し上げます。
m(_ _)m




さて、そんな空模様続きの中、奇跡的にお天気が持ってくれた日曜日に例のTPMSを装着してみました!

いろいろと予習していたので取付のイメトレは完璧w


センサーを締め込む際にちょっとビビリましたが(笑)、まあ5分程で取付作業完了でした。



ワタクシ、追加メーターやモニターの類は付けていないので、こんなちょっとしたブツでも妙にワクワクしますね~。
(●´艸`)フ゛ハッ

これなら異常があってもスグ分かるので安心です。


異常感知以外でも、適正値を守る事でタイヤをベストパフォーマンスで使える事も大きいんじゃないかと。
(*´・д)(д・`*)ネー



ま、ベストパフォーマンスを使い切れる走りなんて
到底無理ですが!
| ´ω`|フォッフォッフォ



後はどのくらい持ってくれるのか・・・?



価格帯的に耐久性はそこまで期待していないので、勤務中の夏場の車内には放置しない等の対策はした方が良い気がします。

みん友さんは液晶の一部が消失したらしいですし・・・。
(((((( ;゚Д゚)))))



アイテム詳細はパーツレビュー

取付詳細は整備手帳

それぞれ上げてありますので、興味のある方は覗いてやって下さいまし。
┐(´ー)┌フッ
Posted at 2020/07/08 19:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2020年07月06日 イイね!

着弾祭り? f^_^;

着弾祭り? f^_^;今日も朝から雨⤵
湿度も高く時間帯によっては結構強めに降ったりして、「乗らない」週初めとなりました。

とは言え、豪雨に見舞われている地域の皆さんに比べれば何のことは無いレベルでしたが。
(^^;


大雨の被害に遭われているみんカラユーザーさんも多数いらっしゃると思いますが、大きな被害に遭わない事を遠く東北の地からお祈りしております。





さて、先週末から昨日に掛けてまたも連続で着弾がありました。
(*_*)



一発目



二発目



三発目




こんなに頼んでたっけ?
σ( ̄∇ ̄;)わて?



 



順次開封。



まずは密林から。

あ~、勢いで頼んだアルミテープとスキージですね。

みん友さん達がアルミテープ記事を書かれていて、読んでいるうちに無意識に洗脳されらしくいつの間にかポチったやつですw

ちゃんと接着面も通電するタイプなので、梅雨が明けたらいろいろ試してみようかと。

スキージはいよいよダメになってきたルーフの貼り替え用に。
大仕事なのでなかなか重い腰が上がらない自分を追い込む為に購入です。
用品を揃えてしまえば引くに引けなくなりますものね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




続いてこちら。

そう言えばシフトブーツを買ってみたのでした。

ちょっと前に内装イメチェンをしたのですが、あまりにイマイチだったので追加キャストで挽回しようかと。
┐(´ー)┌フッ

ま、汎用品なのでちゃんと着くか怪しいのですが・・・頑張ってチャレンジですね~。




最後はこれ。

遂に到着したモニター当選品!

ガッツリレビューしようと思っているのですが、暫くは雨模様続きらしいのでいつ使用出来るのかしら?!

確かレビュー期限もあった筈なのであまり長雨が続くと焦ってしまいますね~。
( ̄ー ̄; ヒヤリ




ネタが無い時はホント何も無くて困ってしまうのですが、一回でこんなに着弾しちゃうと逆にアタフタしちゃったりして。
σ^_^;


昨日取り付けしたTPMSもまだアップ出来ていませんし、暫くは弄りに記事作成にと忙しくなりそうです。
Posted at 2020/07/06 18:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | デキゴト
2020年07月04日 イイね!

オイル交換に行って・・・物言いが付きました ´д` ;

オイル交換に行って・・・物言いが付きました ´д` ;ようやく一週間のお勤めが終わりました。
雨も多かった梅雨らしい天候だったせいか妙に疲れましたね。



でも今日と明日はアレやコレやと車弄りが出来る♪



ストレス発散だ!
\( ´°ω°)/ウオオオオオオオオオオオ!





・・・と思ったら、どうやら両日共に雨模様らしいです⤵


これじゃあストレス発散どころか、疲れも取れやしないじゃないですかあ⤵⤵
(ノД`) シクシク



日曜の午前中はギリで曇り?らしいので、せめて仕入済のTPMS位は取付出来るといいんですけどね~。





さて、そんなお疲れマックスだった木曜日にノート君のオイル交換に行って来ました。

平日限定のオイル交換チケットを使っているので、普通は定時退社でソッコー入庫!での作業なんですが・・・現在コロナウイルスの影響でピット入庫締切が16時との事。
( ゜A゜;)マジ?


さすがにそれには間に合わないので、今回は代車を手配してもらいお昼休みに預けて来ました。



代車を借りる事があまり無いので何が出てくるかワクワクしながらお店へ~。



まさか話題のキックス?・・・・の筈は無く、出迎えてくれたのは



デイズ

ま、妥当といえば妥当ですかね。
(^^;


一応ハイウェイスターでしたが

なにこれ?
Sハイブリッド?

後から聞いたら補助モーター付のNAだったそうです。
マイルドハイブリッドってやつ?

どうりで軽NAにしては出足が微妙に良いハズですね。



室内も

ウチのノート君よりは良いなあ。
f^_^;


ま、乗ったのは会社とディーラーの往復15分位でしたが、もう少し余力があれば日常使いでは文句無い車でした。

でも軽自動車に¥200万近く・・・っと思うのは年配の証?
もっとも普通車となると更に上乗せが必要な訳で。。。
(−_−;)


ホント車も高くなりましたね⤵︎





夕方ノート君を引き取りに行くと思わぬツッコミを受けてしまいました。

ヘッドライト上部に仕込んでいたシーケンシャルウインカーがディーラー的にはアウト!

※写真は装着時の使い回しです

実は今までは不点灯状態にして入庫していたんですが、今回ウッカリそのまま出してしまい要らぬチェックが入ってしまいました。


見つかったら最後、もうどんな言い訳も通じず、次回入庫時には剥がして来て下さい、と。
(T . T)


今までもワイトレやフロントカナードはアウトで毎度外してましたが、更にシーケンシャルウインカーまでダメとなると・・・
違うとこ探そうかしら?
( ̄▽ ̄;)


走行距離:125,315km
オイルのみ交換











おまけ。



噂のキックスをチラ見して来ました。







閉店間際だったので試乗は出来ませんでしたが、なかなかよろしいのでは?

ただ価格がネックかなあ。
e-POWER一本で出てきたので思い切った価格を期待していたんですけどね〜。
(^◇^;)
Posted at 2020/07/04 09:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 67 89 10 11
121314 15161718
1920 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation