• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

TTサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【1月1日編】

TTサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【1月1日編】

新春 一発目のダイヤモンド富士ネタです。
 今日は条件が整っていました。
完璧です。








🔲と、いう事で長女にカメラを借りての撮影です。
使い慣れていないので、少し不安です。


🔲自宅を出る時の、絶景くんも完璧な感じです。


🔲今日の撮影ポイントは、江戸川河口より33.75キロ付近です。
クルマを停める場所が少ないので、どこでも停められ田園風景に同化する、TTサンバーの出番です。
今日は、いつも使っているアプリのポイントから少し北側で撮ってみました。






🔲すでに、カメラを構えた人たちが何人かいらっしゃいました。


🔲やはり、使い慣れていないのでちょっと残念な結果でした。ちょっと慌て気味で、撮影開始です。




1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


11


12


13



露出に気を付けて、撮ったのですが・・・・・。





🔲スカイツリーを撮って帰りましょう。




  以上、長女の一眼を借りてダイヤモンド富士を撮った報告でした。
Posted at 2020/01/01 21:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2019年12月27日 イイね!

TVサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【12月27日編】

TVサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【12月27日編】こんばんは。
 今日もダイヤモンド富士ネタです。
お付き合いください。
深夜から降っていた雨もあがり、午前中は雲が多かったですが、午後から次第に風も強くなり冬晴れとなりました。
絶好の撮影日和です。
後は、腕だけですね~。



🔲今日の撮影ポイントは、北限のポイントから少し南側、江戸川河口から34.5キロ付近です。




🔲出発前の自宅で絶景くんを見てみると
まぁまぁイイ感じ、期待できます。


🔲関東付近、雲の分布もクリアーです。


🔲あとは、腕次第なんですが~。
・午後4時10分、雲はほぼ有りません。

・4時20分





















🔲帰り道、3か所から撮ってみました。







 以上、12月27日の報告でした。
Posted at 2019/12/27 21:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2019年12月25日 イイね!

残念。・・・その3

残念。・・・その3こんばんは。
 今日、クリスマスもお付き合いください、ダイヤモンド富士ネタです。

日中は、雲に覆われていた千葉県北西部です。
時間が進むにつれて、青空が顔を出してみたりと少しづつ雲が取れてきました。




🔲午後4時の関東地方の雲の分布の予報です。
千葉県北西部から見て西方向(東京、神奈川)は曇っていますが富士山周辺は雲がありません。


🔲午後4時前、期待をして出発です。


🔲約10分で、今日の撮影ポイントに到着。
冬至が過ぎて、少しづつですが撮影ポイントも南下しています。



🔲午後4時15分、残念な感じです。


🔲午後4時20分の絶景くんの画像。
概ね見る事ができます。


🔲近い(手前)ところにある雲が残念。


🔲同じ目的を持った方が一人います。


🔲ワンコ(スタンダードプードル)も富士山を見ています。

🔲上空を見てみると、インチョン発LA行きのA380が通過。


🔲最後まで、雲が途切れる事はありませんでした。






🔲今日、クリスマスも残念ながらダイヤモンド富士を見る事が出来ませんでした。


🔲さぁ、午後4時半になります。
帰りましょう。


 以上、12/25の報告でした。
Posted at 2019/12/25 21:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2019年12月20日 イイね!

残念。・・・その2

残念。・・・その2こんばんは。
 今日もダイヤモンド富士ネタです。

12月にしては、暖かく過ごしやすい一日となりました。

ダイヤモンド富士を狙うには残念な気象条件でした。






🔲今日、12月20日は北限の撮影ポイントから少し南側です。




🔲午後4時過ぎの、絶景くんにも雲が・・・・・・。


🔲午後4時15分過ぎ、残念ながら雲間に沈んで行きました。








  以上、12/20の報告でした。
Posted at 2019/12/20 18:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2019年12月15日 イイね!

TVサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【12月15日編】

TVサンバーでダイヤモンド富士を撮りに行った。【12月15日編】今シーズン、2度目のダイヤモンド富士ネタです。
どーも、先月から今月にかけての休みは、天候に恵まれず今日が2度目の撮影です。










🔲撮影ポイントも、いよいよ北限に近づいて来て、江戸川に架かる玉葉橋から、約1キロ南の位置です。


🔲午後3時半まで家の用事をこなしていて、ふと、西の空を見てみると雲はある物の何とかなりそうな感じだったので、畑の巡回をしてからTVサンバーで出動しました。


🔲到着後、ポイントに向かって進んでいると、日曜日とあって其れらしい人達が数人カメラを構えていました。
ジャストポイントは、富士山の手前にゴルフ練習場のネット有るが、ポイントを探している間にも、どんどんと沈んで行きます。
おまけに、富士山付近に筋状の雲が掛かってきたりして残念な状態に・・・・。




























 消化不良気味で、終了となってしまいました。


🔲次の機会に賭けたいと思います。
さぁ、帰りましょう。












 以上、12月15日の報告でした。
Posted at 2019/12/17 16:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記

プロフィール

「おはようございます
 今日も一日よろしくお願いします


千葉県北西部は雲ってます」
何シテル?   09/14 09:09
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation