• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

2025年9月もありがとうございました。

2025年9月もありがとうございました。こんばんは
 今月もお付き合い頂きましてありがとうございました。
月末になりようやく暑さも終わる気配を見せてきました、早いもので明日から10月です。
来月もよろしくお願いします。
                 alt









来月もウチのセリカを掲載して頂いております。
alt









  2025年9月30日(火)
  鏑木モータース












今月のオフ会参加状況

 14日(日) 東葛地域旧車交流会 セリカLBで参加
alt


alt

 

28日(日) チバラギオフ スープラで参加
alt


alt



 ではまた。
Posted at 2025/09/30 21:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年09月21日 イイね!

2025年 秋のお彼岸

2025年 秋のお彼岸こんばんは
 お盆の墓参りから一か月余り、暑さ寒さも彼岸までとは本当に良く言ったモノです。
猛暑も収まりようやく千葉県北西部は朝晩は秋めいてきました。お彼岸の墓参りに行ってきました。






先ずは、船橋市に在る妻の実家からです、自宅を7時半に出て渋滞もなく1時間で到着、正門前で花を買って・・・。
alt




日差しは強いですが、肌を刺すような強さは無くなっていますね~。
alt


alt


alt


柏市まで戻って来て、ちょっと遅いモーニングをサクッと食べて・・・。

alt


alt


帰宅後、直ぐに我が家の墓へ
alt




11時半墓参りを終え帰宅、我が家の墓の近くには去年は咲いていなかった彼岸花が一株だけ咲いていた。
alt






熊も怖いがハチも怖い、どちらの墓にもスズメバチがいた。





Posted at 2025/09/21 21:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年09月07日 イイね!

芝刈り

芝刈りこんばんは
 今日はクルマネタではなく芝刈りです。
陽が傾いてきた午後4時半過ぎから開始、昨日よりは少し暑い感じでしたがひと頃から比べれば涼しいです。
今日の我が町の最高気温は32℃だった。








前回は7月下旬に刈ったので、一か月ちょっと経っています。芝刈り機はリョービ製の年代物です、切れ味は今一つな為刈るのに少し時間が掛かります。
 日陰となり動き易いが汗はでる。
alt


alt


 母屋の東側に今年コキアが自然に生えてきている。
before
alt


after
alt



 半分終わった・・・。
alt



この位の気温だと蚊が多い、足に二ヶ所刺されてしまった。
alt



終了
約1時間、いい汗かきました~。
alt






これも過ごしやすくなったから出来るんだよな~。
Posted at 2025/09/07 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年08月31日 イイね!

2025年 8月もありがとうござました。

2025年 8月もありがとうござました。こんばんは
 残暑が厳しかった8月も終わろうとしています。
まだまだ暑い日が続き旧車には大変な9月になりそうですが、来月もよろしくお願いします。
                    alt









来月はウチのセリカも掲載していただいています。
alt









  2025年8月31日(日)
  鏑木モータース











  今月のイベント参加状況

10日 東葛地域旧車交流会 天候不順の為不参加
alt



31日 チバラギオフ スープラで参加
alt







  ではまた。
Posted at 2025/08/31 21:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年08月13日 イイね!

2025年 夏 墓参り

2025年 夏 墓参りこんばんは
 お盆の初日、先ずは朝イチで船橋にある妻の実家の墓参りからスタートです。帰宅後は我が家の墓にお参りしてご先祖様を迎えに行ってきました。









船橋へは、自宅を午前7時に出て、約25キロの道のりを渋滞もなく約1時間で到着し花を供えてきました。例年に比べると人出は少なく感じられ霊園内の渋滞も無くスムーズに園を出ることが出来ました。
alt





帰宅後は、我が家の墓にご先祖様を迎えに行ってきました。
👇写真右上に神社がありその奥に墓地があります、鬱蒼とた木々に日差しを遮られた小径を進むと蜩の鳴き声がひびき少し涼しさを感じる事ができました。
alt


alt





例年の様に台風の心配は無いようですが、残暑が厳しいのが心配です。
Posted at 2025/08/13 21:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした
車庫内をパトロール中の四男[ロイ]


さぁ晩酌始めます」
何シテル?   10/15 19:33
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7 89 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロアライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 10:06:12
来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation