• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

車検完了。

車検完了。我が家のBMWが、初めての車検を終えました。
 購入から、3年で約22.000キロ走行しました。







🔲今回は、BSI加入もあり、諸経費込みで約16諭吉でした。
我が家初のアイドリングストップ機能を備えたクルマだったので、バッテリーの状態が実は気になっていたんです。
調べてみると、性能の約70%まで落ちているとの事だったので、交換してもらうことにしました。
バッテリー交換で約5諭吉が大きなウエイトを今回は占めています。
アイドリングストップの時は気にならないのですが、エンジン始動時のセルモーターの音が不安に感じていました。


🔲午前9時過ぎ、代車の218Dでディーラーへ・・・・・。


🔲午前10時過ぎにディーラーに到着。
新型3シリーズツーリング、X4への箱替えも考えましたが、今回は断念しました。


🔲来年のカレンダーを手に帰路に・・・・・。



以上、車検完了の報告でした。
Posted at 2019/12/25 14:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年12月20日 イイね!

里芋 採ってきました。

里芋 採ってきました。12月としては 暖かく過ごしやすい一日となりました。
午後から 母と里芋を掘りに行ってきました。
昨年よりも 一ヶ月遅れの収穫となりました。







🔲午後2時前 器具を載せて出発です。


🔲母が、鍬や鎌を使い畝を整えている間、自分は畑の南北にある 生垣をトリマーを使って整えておきます。






  ⇓



🔲畝の雑草を取り除いてから、掘りおこします。






🔲収穫量は、昨年と同じぐらいでした。



🔲帰宅後は、母が仕分けして保存してくれます。
お正月には、煮物で頂きましょう。




  以上、12/20の報告でした。
Posted at 2019/12/23 10:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野良仕事 | 日記
2019年12月20日 イイね!

残念。・・・その2

残念。・・・その2こんばんは。
 今日もダイヤモンド富士ネタです。

12月にしては、暖かく過ごしやすい一日となりました。

ダイヤモンド富士を狙うには残念な気象条件でした。






🔲今日、12月20日は北限の撮影ポイントから少し南側です。




🔲午後4時過ぎの、絶景くんにも雲が・・・・・・。


🔲午後4時15分過ぎ、残念ながら雲間に沈んで行きました。








  以上、12/20の報告でした。
Posted at 2019/12/20 18:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記

プロフィール

「午後の上空監視報告[8/15]

 OM502便    NRT-UBN
 B787-9     EI-UBN


 MIATモンゴル航空のB787-9を初めて撮ることができました。」
何シテル?   08/15 15:50
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 6 7
89101112 1314
1516171819 2021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation