• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

やっぱ 有った方がいいよな・・・。

やっぱ 有った方がいいよな・・・。こんばんは。
 先月納車されたウチのチャリですが、何度か使ってみて幾つか問題点が見えてきました。その一つ目後方を確認するうえで、現在は体を捻って後ろを向いて確認しています。







という事で今日、食品の買い出しに出掛けた、茨城県守谷市のジョイフル〇〇〇のサイクルコーナーでバックミラーを見つけ購入してきました。
  alt


  alt


帰宅後、早速取り付けてみました、取り付けはいたって簡単です。
  alt

・付属の取り付け金具を調整用のゴムと一緒にハンドル右側端にセットします。
  alt


・次に、本体を取り付け金具に右回転で締め付けて行きます。
  alt


・最後に、ミラーハウジング等の調整を行い取り付け完了です。
  alt





取り付け後は、試運転を兼ねて今日はチャリで巡回して来ました。
感想は、少しステーが短くやや後方確認がし難い感じでした、何か対策をしなければ・・・。
  alt


  alt


最後は、ちょっと遠回りをして常磐道越の富士山を撮って帰宅しました。
  alt



スピードメーターも有った方がいいよな・・・。




  以上、報告おわり
Posted at 2022/02/12 22:35:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

雪と戯れちゃいました~。

雪と戯れちゃいました~。こんばんは。
 昨夜から降り出した雪、ここ千葉県北西部は10センチ程積もりました。
起床が遅くなり、軽い朝食後の午前9時半過ぎから雪かきを始めました。







先ずは、車庫の出入り口から・・。
  before
  alt


  after
  alt


続いては公道に通じる北側、ここは隣家が迫りいつも最後まで残るところです。
  alt



最後は、車庫前から母屋に沿って公道まで・・・。ここは母屋の屋根から落ちた雪で50センチ位積もった感じでした。
  before
  alt


  alt

 
  after
  alt


  alt


日ごろの運動不足がたたり、足、腰がかなり痛いです。




午後4時過ぎの画像です、だいぶ乾いてきました。
  alt




雪と戯れた建国記念日の報告でした。
Posted at 2022/02/11 21:48:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2022年02月10日 イイね!

着弾~ん。

着弾~ん。こんばんは。
 これのあれが、今朝着弾しました。
              alt
   
これのあれじゃ、皆さん全然分からないですよね~。
セリカを購入後、交流させていただいている2代目オーナーさんの紹介で、前期型A45LBのラゲッルーム内のパネルを購入、およそ10日でオーストラリアから到着したんです。
   👇はオーストラリアで梱包する時の写真です。

  alt

購入時から劣化していたので取り換えようと思っていたところ、丁度出会った感じです。
  alt


不器用な自分にとって、取り付けが少々心配になります。 
 alt
また報告します。
Posted at 2022/02/10 21:15:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ LB | 日記
2022年02月09日 イイね!

取りあえず、これだけ準備しておけば・・・。

取りあえず、これだけ準備しておけば・・・。こんばんは。
 明日から、あさってにかけて関東の平野部でも5~10センチの積雪が予想されてるという事で・・・。
自宅から、最寄り駅(片道3キロ)までクルマを使っているので雪は大敵、普段のアシは四駆のTVサンバーです、スタッドレスタイヤに交換してあるので走行には不安は無いのですが駐車場に半日停めておく為、夜戻って来た時に速やかに発車出来る様に対策を講じておきたいと思います。



今回は、ウチにあったブルーシートを半分に折って両側のドアで挟み込みフロントウインドウを覆っておきます。
  alt


    👇

  alt


  取りあえず明日に備え予行練習してみました。 


ブルーシートに加えスコップ、解氷スプレーを積んで明日に備えておきます。
  alt




夕方の巡回では江戸川から西の空を見てみると雪を予感させる雲が・・・。
  alt




  以上、報告おわり 
Posted at 2022/02/09 21:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2022年02月05日 イイね!

今日、出会ったクルマ達~。【2022年1月23日編】

今日、出会ったクルマ達~。【2022年1月23日編】こんばんは。
 今回も、1月23日(日)のブログです、初詣に向かう途中で遭遇
交差点で信号待ちしている時に前方に目を凝らしてみると・・・。








地元二桁ナンバーを付けた、R32GT-Rです
外観フルノーマルで状態も良さそうです。
  alt

最近では、フルノーマルの32GTRは中々見る機会が無いですよね~。


  車  名:日産 スカイラインGT-R
  グレード: ー
  年  式: ー
  型  式: R32
  遭遇場所:千葉県野田市
Posted at 2022/02/05 21:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出会い | 日記

プロフィール

「おはようございます
 久しぶりに肘のリハビリに来てます。

しばらく痛みが続いている」
何シテル?   09/30 09:22
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
678 9 10 11 12
13 1415161718 19
2021 2223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation