• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

ALCYONE SVX

ALCYONE SVXこんばんは
 1月16日のブログです。
日本の名車コレクション第36刊はスバル アルシオーネ SVXです。








何時もの様に、勤め先近くの書店で購入する事が出来ました。
 alt





最近は、滅多に見かけなくなりました。
みん友さんで複数所有されている方もいらっしゃいますが・・・。
今となっては、水平対向6気筒エンジンを搭載した希少なモデルです。
 alt





  ではまた。
Posted at 2024/01/21 23:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2024年01月20日 イイね!

今回、降雪の心配は無いようですが・・・。

今回、降雪の心配は無いようですが・・・。こんばんは
 明日、千葉県北西部の降雪は回避された様ですが、これから2月にかけての雪対策として我が家の通勤車両をスタッドレスタイヤに交換しておきました。









先ずは、妻のN-BOXから・・・。
 alt



 alt

 


続いてTVサンバー・・・。
 装着するのは、以前妻のムーヴに使用していた14インチサイズを付けてみる事にしました。
 alt
 



給油のついでに、空気圧を調整・・・。
 alt







これから関東平野部でも雪が降る時期、年に数回しか雪は降りませんが保険として真冬はスタッドレスタイヤに履き替えています。
Posted at 2024/01/20 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2024年01月17日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/17】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/17】こんばんは
 ダイヤモンド富士閾線も地元市内中心部に達しています。
今日は何時もの江戸川左岸からではなく地元市役所前の小高い場所から2年振りに狙う事にしました。
             alt
 

                   alt

      
2年振りなので、今日は午前中に下見をしておきました、建物越しの富士山ですが取り敢えず撮れそうです。


今日も事前の天気予報では雲の発生の心配はありませんでした。
 alt





何時もの江戸川とは違い、近くの障害物が視界に入ります。気温が上昇し撮影するには良かったが、撮影条件としては、霞がかかり画像としてはあまり良くありませんでした。


16:32 完成8分前
 alt



16:35 完成5分前
 alt



16:37 完成3分前
 alt



16:38 完成2分前
 alt



16:39 完成1分前 山頂左側に着地
 alt



16:40 完成 閾線よりも北側からの撮影の為、浅めのダイヤが完成。
 alt



16:41 完成から1分
 alt



16:42 完成から2分
 alt



16:43 完成から3分
 alt



16:44 完成から4分 右稜線に静かに沈んで行きました。
 alt







流鉄線と一緒に夕景を撮って撤収です・・・。
 alt





厚かましくも役所のエントランスで1枚・・・。
 alt
 








ではまた。 
Posted at 2024/01/17 21:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2024年01月14日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/14】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/14】こんばんは
 今日もダイヤモンド富士ネタです、よろしかったらお付き合い下さい。撮影場所は流山市下花輪の江戸川左岸、昨年11月に開通した、三郷・流山橋の袂からダイヤモンド富士を狙います。
                    alt
 

                    alt




今日も朝から絶好の撮影コンディションでした。
 alt



午後4時半過ぎの山中湖畔のライブカメラの映像もいい感じです。
 alt









16:30 ダイヤ完成まで8分
   空気が澄んでいるのか全体をシルエットで見る事ができます。
 alt



16:31 ダイヤ完成まで7分
   予報通り南側に雲が見えます。
 alt



16:32 ダイヤ完成まで6分
 alt




16:33 ダイヤ完成まで5分
 alt




16:34 ダイヤ完成まで4分
 alt




16:35 ダイヤ完成まで3分
 alt




16:36 ダイヤ完成まで2分
 alt




16:37 ダイヤ完成まで1分
 alt




16:38 ダイヤ完成
 alt




16:39 ダイヤ完成から1分
 alt




16:40 ダイヤ完成から2分
 alt




16:41 ダイヤ完成から3分
 alt







風が強くなってきました撤収しましょう。
 alt












ではまた。
   
Posted at 2024/01/14 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記
2024年01月09日 イイね!

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/09】

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【2024/01/09】こんばんは
 撮影条件が揃った日はなるべく撮りに出掛けようと思います。今日の撮影場所は流山市上新宿新田の江戸川左岸からダイヤモンド富士を狙います。
                     alt


                     alt





朝から今日も撮影には申し分のない条件でした。
 alt
 


午後4時過ぎの山中湖畔のライブカメラからも雲は見られずイイ感じです。
 alt





 alt

 









16:29 完成5分前 霞がかかり富士山は確認できません。
 alt



16:30 完成4分前 僅かですが右側稜線が見えてきました。
 alt



16:31 完成3分前 ようやく山頂付近の雪煙が見えてきました。
 alt



16:32 完成1分前 ダイヤが山頂左側に接地。
 alt



16:33 ダイヤ完成。
 alt



16:34 完成から1分 沈み始めました。
 alt



16:35 完成から2分 間もなく日没、影富士が見えます。
 alt



16:36 完成から3分 
 alt




江戸川左岸から対岸の越谷ゴルフクラブ越の富士を撮って撤収です。
 alt









ではまた。
Posted at 2024/01/09 21:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイヤモンド富士関連 | 日記

プロフィール

「こんばんは
 夕方近所を一回りしてきました。



晩酌始めます。」
何シテル?   11/22 18:24
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 5 6
78 910111213
141516 171819 20
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

フロアライト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 10:06:12
来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation