• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏑木モータースのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

JR東海から・・・。

JR東海から・・・。こんばんは
 自分は鉄道ファンと言う訳ではないんですが、先月地元を走っている流鉄にJR東海の主に静岡地区を走っていた211系電車が譲渡され到着したと発表がありました。









先週外出中に流鉄流山駅近くの踏切を通った際、構内に留め置かれているところを一枚撮ることが出来ました。
alt




今後は整備ののち西武鉄道から譲渡され主力の5000系の引退のあと置き換えられる様です。
Posted at 2025/08/10 21:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おっさんの独り言 | 日記
2025年08月06日 イイね!

先月車検を終えて。

先月車検を終えて。こんにちは
 ウチのスープラですが先月受けた車検の請求書が数日前に届きました。今回の車検では、大きな問題も無く費用も想定内に収まるものでした。
                  alt









担当整備君が自宅まで届けてくれた際に、少しバッテリーが弱っているとの事で交換を勧められました。後日見てみるとマイナス端子に青白い粉が付着していました、1年半ほど前にマイナス端子の接触不良で始動不能になったり、前回のバッテリー交換からしばらく経っていたりなので換え時かもです。また先月のオフ会で皆さんの意見としてバッテリー液も適量で問題なさそうなので、オルタネーターを疑ってみてはと言う声がありました。
alt





知り合いの電装屋さんにオルタネーター交換を相談してみると、エアコン関係の仕事が忙しいらしく落ち着くのを待って少し先になりますが来月になったら見て貰うことにしました。
alt










予防的な整備でオルタネーターを換える事で、他のパーツに与える影響が少し心配になります、その辺りが素人なので悩むところです。




  
Posted at 2025/08/06 16:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2025年08月01日 イイね!

レジェンド

レジェンドこんばんは
 7月31日昨日のブログです
日本の名車コレクション第76刊は1991年型 ホンダ レジェンド・クーペです。









発刊から三日経った昨日、いつもの勤め先近くの書店で購入、今回は最後の一刊でした。
alt






自分の周りに所有していた人は居なかった感じです。3代目がデビューして値段もこなれて来た頃、真剣に購入を考えた事があったと記憶しています。
alt




一般道、旧車会でも滅多にお目に掛かれない一台ですね。
alt




  ではまた。
Posted at 2025/08/01 22:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「こんばんは
 今日も一日お疲れさまでした

ハッキリしない空模様が続く千葉県北西部です
野球観戦しながら晩酌楽しんでます」
何シテル?   08/12 19:03
鏑木モータースです。 サラリーマン生活も終盤を迎え仕事も一段落、少しずつですが趣味に使える時間も増えて来ました。 これからは、好きな旧車と共に暮らして行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来る令和を明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 21:54:11
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 09:18:18
来横 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 19:24:13

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
78年式 セリカLB1600GT(TA45)です 念願叶って再びセリカを所有する事になり ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
通算4台目の70スープラです。 エンジン関係の不調で3台目を手放してから約2年ネット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
07年型E-90からの乗替えです。 初ディーゼルですが、トルクの太さ、オートマの滑ら ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親の免許証返納に伴い、2015年春より所有 1999年4月登録で、1月20日現在走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation