• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

しいたけ怖いw

昨日の話になるのですが、聞きたいですか?と言ってみる今日この頃、こんにちは(謎

昨日は、しいたけを食べつくせだっけ?しいたけオフ?タイトル何?w

主催:ちゃちゃももさん
参加者:ヒキさん夫妻、ドカちゃんさん、アヒひこさん親子(一号クン)、くみちょ~さん面壱さん、と、その友達のじろ~~さんあんこさん、ちゃちゃももさんの義兄のチーズバーガー(仮)さんネイキッダーさん、僕と母の総勢12名の参加(抜けてる方見えましたら、ご一報くださいw)

とりあえず、東海チームの通称「しいたけオフ」に参加してきました!

僕は、微妙な距離だな~と、コ・ドライバー(母)に言いながら、エンジン掛けたのが、9時ぐらいw

市街地を抜け、山間部へ。
ワインディング入ってから、僕の前走ってたクルマが遅いな~なんて思いながら、後ろを見ると、すんごい連なって…。よけろよ…と思いながら、走る。
せっかくのワインディングが台無しw
と言っても、最近、もっとアレな道を発見したので、ワインディングにもならんような…?(マヒしてますねぇ)
ブレーキのアタリも付いてきて、いい感じになりました。試せると思ってたので、この段階ではガッカリ…。そう、この段階では

で蓋を開けてみたら、ほぼ全員集合状態…w食べる気満々ですなぁ~皆さんw

集まると、毎度おなじみの、クルマ考察wあーでもないこーでもないと時間つぶしw

ダイハツの回し者もいましたね(爆)開けたり閉めたり…w

で予約時間になったので、しいたけをいただきに会場へ。
しいたけに、あんなことやこんなことを…w
味噌と青じそドレッシングには脱帽w
ウマ過ぎるw

2時間で、散々食べました。もう、今年はしいたけ、要りません。

で、終わって、場所移動。目的地は香恋の里。

行きすぎちゃって、三河湖に出ちゃうハプニングもありましたが、集団走行会のような感じで連なって山を攻める(嘘

里で、お買いものw
僕はこういうところ来ても何にも買わないので、物色だけしました。

一通り、済んだら、女性陣は寒い!と中で談義、男どもは外で、ひたすら、次は何弄る?とか、最近試乗したぜ!とか、塗装しくじったよ~とか、レカロ捨てますとか、それくださいとかetc.

その頃、プニプニ王国の王子様は、側近を捕まえ…w

そろそろ、帰ります~って方が、ちらほら出てきたので、解散することに。

ヒキさんが先頭で、下山。

気がついたら、ヒキさん、僕、ちゃちゃももさんの三台しかいませんでした。
ナビで出した道が、また面白いのなんのってw

バビューンっと先頭さんが行っちゃうので、くっ付いてって、後ろから、緑のポル…ライフターボがグーンとくっ付く。
いや~楽しい楽しいw

二次会のお風呂に到着。まんま名前がふろやw
また、しゃべり倒してw
ここで、僕らはさよならしました。

帰り道、雨に降られ、昼間降らなくて良かったね~って言いながら帰りました。

帰って、駐車場に入れたとき、テールゲートにタイヤカスだらけだったのは、いうまでもありません(爆

参加者の皆様、お疲れ様でした!

次回は魚介類オフだそうです(爆

詳細はちゃちゃももさんへw
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/09/29 16:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

充電ドライブ!
DORYさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 16:24
昨日は、お疲れ様でした~。

やっと僕が帰ってからの2次会の話が聞けたw

ゆーすけサン、お母さん乗っけてても攻めちゃうんだ?

ウチだったら、間違いなく怒られるな…(笑)。

コメントへの返答
2008年9月29日 18:16
こちらこそ、お疲れ様でした~。

かなり、省略してありますよ(爆

詳しく聞きたければ、upしますよ~w

え?おかんも攻めるんで関係ないですwでも、ヘタクソな挙動出すと、嫌がられますけどね(汗

相方も攻めてもギャーすか言わないんですが…、男友達はみんな駄目ですw
2008年9月29日 20:57
昨日は、お疲れ様でした。

お先に失礼して帰ったのですが、皆さんに
みんカラをあれだけ薦められたので、この
機会を逃したらと思い登録しました。

実は、魚介類も苦手なので、次回のオフも
自分にとっては克服オフになりそうです。

魚介類が苦手なのに、最近食べれるようになった
牡蠣にはまってます。
コメントへの返答
2008年9月30日 2:39
もう、おとついになっちゃいましたw

いえいえ、僕も最近まともにフル参加できるようになってきたところでw

最初はボチボチ行くもんですって。

釣するのに、魚介類×なんですか?!
それはコマッタ(爆

でも、東海チームは良いです。ホント。僕って恵まれてるなぁ~ってつくづく思います。

次回もよろしくお願いしますね!
2008年9月29日 21:17
お疲れ様でした~

お風呂いってから某山に登頂しに行ったのかと思いました。

お風呂に付いていったらきっと到着した時には僕ははぐれていたでしょうねww

メインはどうであれ楽しい1日を過ごせてよかったですw
コメントへの返答
2008年9月30日 2:42
こちらこそ、遠いところからありがとうございました~

いつものところですか?行けば良かったかなぁ(爆

そうかもしれないですね(汗

楽しいから、くせになりますよねwオフって。

次回もまた、よろしくお願いします!
2008年9月29日 21:52
お疲れでした!
まさかゆ~すけ号にSCついてるとは思いませんでしたw
どうりでついていけないはずだw

さてみなさん、次回の幹事はゆ~すけさんでどうでしょう?

また遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2008年9月30日 2:45
こちらこそ、お疲れ様でした!

え、誰?そんなもの付けたの?wあるなら魅力的なパーツですが(爆

ビックスロットルはそのうち…w

なんだかんだ言って付いて来たじゃないですか!w

僕ですか?!オフ会歴、4~5回の僕が?!何か考えてみますねw

こちらこそ、お願いしますね♪
2008年9月30日 16:44
こんにちは☆

お疲れ様でした~るんるん
一度に、あれだけの数のしいたけ見たの、初めてでした…(笑)

男性陣、寒いのに、動かずに話しまくってましたよね冷や汗
その間、女性陣は、ぬくぬくした所で、談笑してましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月30日 20:57
こんばんは~!

こちらこそお疲れ様です!

僕もです…wもう、しばらくは要らないですねw

あれが男の不思議なところ(爆

おかんに、「何話してたの」って聞いたら、「あんたらこそ、何話してたのw」ってお茶を濁されましたw
2008年9月30日 20:54
お疲れざんした~♪
しいたけってあんなにおいしいのね☆
3次会からも行きたかったよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
でも結構ルートが険しく楽しいドライブにもなったよ=33
また雪が積もる前に一緒に走りたいよね。
ではまた。。。
コメントへの返答
2008年9月30日 20:58
こんばんは~
お疲れさんでした♪

三次会?!w

なかなかいい感じの道でしたね♪

雪が降る前に、ぜひ、広域農道へ行きましょうw

また、よろしくお願いしますね!

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation