• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

サブフレーム。

こんばんは、お久しぶりです。

最近、休みの日はほとんど何もしておりません。

昨日はやろうやろうと思ってやってなかった、ブレーキフルードのエア抜きぐらいで。

結構フルード汚かった。が、あごが抜けるほどでは無かったです。


まさか、2~3年でここまでやるようになるとは自分でも思ってなかった…。


で、最近知ったのですが、旧規格のスズキ車の下回りを見たことが無いので、その辺はノーコメントで行きますが、新規格のスズキ車は最近のワゴンRとか現行ラパンになるまで、サブフレームなんて物は無いようです。

事実、僕のHE21型ラパンにはありません。

何でも、軽量化と衝突時の衝撃吸収性を高める為にあえてサブフレームなしの設計が成されているようです。

ということで、サブフレームもどき(アンダーバーとかアンダーブレース)を取り付けようかと。

あんだけ下にでっかい穴開いてる訳だから、結構効果出るかなぁ~と。

そこにカラーなり入れてやれば、もうちょっとよくなりそうな気がしますが、真相は…?


ちなみに、エンジンとミッションはボディにエンジンマウントとミッションマウントで吊ってあるだけの宙ぶらりんです。

と、遅れてるんだか進んでるんだか良く分からないスズキ車の紹介でした。
ブログ一覧 | Lapin SS TA-HE21S | 日記
Posted at 2011/08/09 00:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事66歳を迎えました
giantc2さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 10:21
そんなの付けたら段差で亀になっちゃうじゃないか!
下手すりゃ平地で擦るwww
コメントへの返答
2011年8月9日 12:43
佐倉さんは、またミラ買って、一緒に地面擦って火花散らしましょう(*´д`*)

いやいや、カメになるのが悪いんです(笑)一気に飛んでしまえ!(蹴)
2011年8月9日 11:44
↑ワロタwww

昨日…じゃなくて日曜日はありがとね~♪

それからパレットの下廻り見たらラパンには無い物体あったよwww

ロアアームバー付けるなら早く付けないとね♪
コメントへの返答
2011年8月9日 12:45
佐倉さんに何かガチで怒られてるような気がした(嘘)

取っ払って移植してみては?(爆)

んの前にブレーキ直さなきゃ(-_-;)

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation