2009年02月02日
こんにちは~
面接してきました。
11時前に到着、即開始。ものの15分という、超速面接。
大体、会社の面接って、お偉いさんとか、採用担当者が、前にいて、一人とか数人が向き合ってのイメージがありますが…。
僕はというと、小さな、個室で、一対一。
机も小さいので、近い。
で、普通は、名前は?とか聞かれますが、全く。
住所とか見るや、いきなり、「あ、近いね~」って。
テンパって、「そ、そうなんですか?!」って意味不明な回答を(汗
で、とりあえず、会社の紹介をされた。
ほ~、なかなかいい感じだなぁ。
確かに、研修で18万って言うのも納得。
社用車一人一台支給。ガソリン会社持ち。
帰り際にお客さんから電話が来たら、行く。当然だ。
何だかんだで、いろいろ聞かされた。
で、やっと聞かれた。
志望動機を。
「あ、上手く言おうとか考えなくていいからね~。素直に♪」
「え~(汗」
合否の連絡は2月9日だそうです。
最後には、お決まりの「いつから来れる?」
「すぐにでも大丈夫です!」と。
あの感じ、他に受けた人がいないのか…?
「やっぱり、無理ですって思ったら、連絡ください。決まってから、言われると、また探さなきゃいけないのでね~。」
って、何だ、この意味深な発言…。
何でも、僕がバイトしてる店のPOSレジのメンテナンスしてる会社と一緒になるようで、人数が少なすぎて困ってるとの事でした。
岡崎を拠点に、愛知県内のファミレスやら、何やら回ってる訳ですし。
では、結果を待とうと思います。
Posted at 2009/02/02 12:13:33 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年02月02日
おはようございます。
今日は採用面接試験です。
思い返せば、早いこと早いこと。
30日に応募して、31日に書類選考通過、2日に面接
でも、2日まで、募集してたと思うんだけど…?
締切前倒し?
さーて、頑張ろう!
Posted at 2009/02/02 09:16:25 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年01月30日
こんばんは。
昨日、求人募集の応募をしたのですが、早速、返答がありました。
まず、一本目。
【Re:応募】
この度は弊社にご応募いただき誠にありがとうございます。
早速ですが、書類選考を云々…
結果のご連絡につきましては、3日間前後の猶予をカンカン…
誠に…とか言われちゃったし(滝汗)返信しようと思っていたのですが、緊張のあまり、何もできず…。
実際、どうなんですかね?こういう些細なメールも、返信した方がよかったのでしょうか…?
あたふたしてたら、二本目が舞い込む。
【面接の案内】
貴殿のレジュメを拝見させていただいた結果、次のステップ云々…
お越しいただけるか、連絡をください。つらつら…。
やべぇ、通過してしまった…。まさか通るとは…。
要らんこと書きすぎたかしら…。
何を書いたかといいますと…、
コレ、言うと、何か言われそうだなぁ…。
ココ、月給が、研修期間中、18万なのですが、社会人なんてしたことないし、ましてや、入ったとしても、初心者ペーペー。相手の思ったとおりに働けるとは思いませんし、新人は、会社にとって、負担なのは分かり切ったことです。昔、知り合いに言われました。
「君たちが、入ってから、3年間は会社の負担です。」
別に悪意のある言葉ではないです。僕は、素直にああ、そうだなぁと思いました。
そういう事を含め、簡単に一言、付け加えました。
「月給18万とありますが、それ以下で結構です。」
と。
…ヤバいな…。
大体、僕の経歴って、平平凡凡過ぎる。
いつも、履歴書を書く時、困るんですよ。
書くことがなさすぎて。(これより平凡な人もいますけど、中途では明らかに不利)
・○○中学入学
在学中2年時、生徒会長
・○○中学卒業
・○○高校入学
在学中部活動部長
〃委員会活動委員長
・○○高校卒業
・専門学校○○入学
・専門学校○○中退(予定)
と、ちょっと変なんですよ。
資格については…
剣道二段
書道初段
漢字検定3級
(汗)…
いまどき、筆持って、書きません。
暴漢、強盗でも来ない限り、役に立ちません。しかも棒が無いと弱いです。
漢字は中学卒業程度だったか、高校卒業程度のもの。
…役立たず…。
きっと、大して、見られないでしょうけど、家庭の都合により中退と備考に書き加えておきました。
さて、履歴書を作らないと。
社会人の大先輩方のチームメート及び、お友達にお聞きします。(特に採用担当とかされてる方)こういう、履歴書って、手書きの方がいいんですか?それとも、ワードでもOK?
写真撮らなきゃ…。
あー緊張…。死ぬ。内臓口から出そう。
Posted at 2009/01/30 02:32:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年01月28日
こんばんは~
今日は、バイトでした。
何か、態度悪いお客さん、減りました。
経験上、余裕がない人ほど、支払の時に性格が出るようですねぇ。
・例えば、がめつい人。
→釣銭渡すとき、強引。まさに、奪い取る。
・ペコペコしちゃうような、穏やかな人。
→何する時も、軽く頭下げたり。
と、チョッとずれてしまいましたが…。
う~んお金は怖いw人の性格を出してしまう様な…。
で、仕事中、電話が掛かってきた。
オーナーが出た。
蒲郡がどうとか言ってた。
何々、浦からの道?この店までの?
わざわざ弁当買いに?
で、通話が終わる。
まとめるとこうなる。
愛知県の食材の入った、新弁当が昨日から、発売され、新聞広告にも載ったようで。
で、そのお客さん、蒲郡に住んでるようで、近くに無いと思っていたようです。
電車で来るようですが…。弁当買いに。
電話が切れてから、思いだしたのですが、幸田に新店舗が出来たのをすっかり忘れてました。
こりゃまずい…。
オーナーどうするんだろう?何かサービスしてあげたらどうだろう。こっちの不手際もあるわけだし…。
と、ドタバタ?な4時間でした。
そうそう、空き缶のゴミ箱の中身を捨てる時、カーシャンプーが捨ててありました。中身ひっくり返した時は気付きませんでした。
いつも、水でゆすぐんですが、水入れたら、泡がブクブクと、コンモリ。
何事!?と缶の山を見たら、何とソフト99のカーシャンプーが…。
流石、自動車用洗剤。泡が半端じゃない…。
ではでは。
Posted at 2009/01/29 02:44:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年01月27日
こんばんは~
えっとねぇ、非常に、変な気分です。
チョット、求人募集に応募してみようかな?と思います。
一発で通るとは思っていませんが…。
さー頑張ろう!
緊張…。
何て書けばいいんだろう?
の、前におかんに何言われるか…(*_*;
で、ヤフオクぶらついてたら、欲しい物のオンパレード(泣)
資金の無いときに出て来やがって…。
また話は変わって、この間のオフの行き帰りで思ったのですが、足回りが重い…?
車速が以前より出ない。
どうもバンパーだけが影響している訳ではなさそうです。
タイヤサイズを155にすべきか、13inにすべきか。
ただ、13inは怖いのよ。ヨレが気になって気になって。
と、まぁ、また机上の空論が並んでおりますが、コレにて失礼
Posted at 2009/01/28 02:13:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記