• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

物は使い様。

物は使い様。こんばんは。

ご無沙汰です。

遂にフロントパイプ変えました。

数週間でジェントルな大人しいご近所対応チタンマフラーサウンド仕様から、ご近所迷惑チタンマフラーサウンド仕様に変貌。

より一層中高回転仕様になってしましました。

スロットル開けるのが楽しくてしょうがないwww

St-Rとはまた違ったサウンドです。

ぼぼぼぼぼぼーボプァーーーーーーーーーーーンップァァーーーーーーーーンみたいな。

高速も走ったんですが、シフトダウンしての加速が良い感じ。

ただね、もっとあれだったのは、禁断のマフラーレスね。

ガレージの中でレーシング(空ぶかしの意)したんですが、タマランね、あの3気筒ターボ特有のポロポロゲロゲロサウンドは。


アレンさんのFパイ外す時、錆びてて、スピンナだけで外そうと頑張ったのですが、体が動いてしまうぐらいカチンカチン。5-56を親の敵ほどぶっ掛けて放置しても動かず。

ん~パイプで延長するかと周りを探すも鉄パイプは見つからず。

ん?隅っこに立てかけてあるのは塩ビ管?

使えんのか?と半信半疑、そのままだと地面に当たって使えないので、使いやすそうな長さに適当に切断して、スピンナに突っ込んで、エイヤと回したら、ビキン!と。

緩んだじゃないですかwww

2本目も塩ビ管使って、一発。

一度も外したことが無い僕のラパンも一発www

凄いよ塩ビ管!一家に一本塩ビ管w工具箱に入れておきました(爆


と、言うことで、本日はここまで。

Posted at 2011/11/06 23:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2011年10月10日 イイね!

整備。

整備。昨日はお疲れ様でした。

久々の大盛りメニューでした。

ん~昨日、Myラパソを出さなかったのは、悔やまれるなぁと。

また、遊んでくださるとうれしいです♪


で、本日。

ミッションオイルの交換をしました。

工具が無かったのでM10スクエアを探しに色々回りました。350円ぐらいだったかな?

油は三好のジェームスで和光のRG7590LSDを購入。

…オープンデフなんですけどねwちょうどいいのが無いw


で、自宅ガレージで交換。

工具さえあればなんてこと無いですね。

ただ、臭いが凄い。まるでボロイ汚い工場の臭い。

新油はあまり臭いはありませんでした。

交換後、アレンさん、忘れ物していったので、馴染ませがてら、走ってきましたが、シフトが決まるか決まらないかのところにあった、コリっていう感触が消えました。5速とリバースも普通に入る。

こんなことならもう少し早く抜き変えておけばと思いましたね。

臭いけど。
Posted at 2011/10/10 22:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2011年09月25日 イイね!

レア物。

レア物。こんばんは~。

久々のうpになります。

気がついたら、9月も終わりそうじゃないですが。

相変わらず、忙しく、疲れが抜け切りません。


木曜日は台風で死亡。金曜の明朝帰宅。自室に謎の箱が置いてあったので、開梱したら、目覚まし時計並みの大きさのタコメーターが…w

よく言う5インチタコメーターですわw落札する寸前まで大きさ知らなかったorz

あ、でもオートメーターじゃないよw日本精機です。

Myラパソがドラッグレーサーになってしまいました。


でまぁ、日曜日はスパ西浦サーキットへ、後の祭りでしたが、行きました。もともとはその後のNNBCっていうオフ会がメインなんですが…wNNBCとかのレポは他の方のを見てください。いつもどおりなのでwww

実際、スパ西行ったら、後の祭りでもなんでもなく、むしろ、来て正解。

タカさんに、マフラー、欲しい?と。この人寝言言ってるのかな?なんて思いつつ会話を進めたら、寝言じゃなくて、ホントに手に入ってしまいました。

あの鈍く光る奴を。

243510-3500

二度と手に入らんなと思ってたのですが…。まさか、ここで手に入れるとは。

物を押さえて頂いた、タカさん、ありがとうございました。


さて、問題はいつ換装するか。

次のお休みは不明。

だけど、次回のNNBCまでには換装しておきたい所。


何だろう、久々に、wktkが止まらないっすw

では、また♪
Posted at 2011/09/26 01:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2011年09月04日 イイね!

軽作業。

シフトノブ変えました。

以上。

おやすみなさい。そして、数時間後には仕事orz
Posted at 2011/09/04 23:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記
2011年08月08日 イイね!

サブフレーム。

こんばんは、お久しぶりです。

最近、休みの日はほとんど何もしておりません。

昨日はやろうやろうと思ってやってなかった、ブレーキフルードのエア抜きぐらいで。

結構フルード汚かった。が、あごが抜けるほどでは無かったです。


まさか、2~3年でここまでやるようになるとは自分でも思ってなかった…。


で、最近知ったのですが、旧規格のスズキ車の下回りを見たことが無いので、その辺はノーコメントで行きますが、新規格のスズキ車は最近のワゴンRとか現行ラパンになるまで、サブフレームなんて物は無いようです。

事実、僕のHE21型ラパンにはありません。

何でも、軽量化と衝突時の衝撃吸収性を高める為にあえてサブフレームなしの設計が成されているようです。

ということで、サブフレームもどき(アンダーバーとかアンダーブレース)を取り付けようかと。

あんだけ下にでっかい穴開いてる訳だから、結構効果出るかなぁ~と。

そこにカラーなり入れてやれば、もうちょっとよくなりそうな気がしますが、真相は…?


ちなみに、エンジンとミッションはボディにエンジンマウントとミッションマウントで吊ってあるだけの宙ぶらりんです。

と、遅れてるんだか進んでるんだか良く分からないスズキ車の紹介でした。
Posted at 2011/08/09 00:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lapin SS TA-HE21S | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation