• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

試乗!?

試乗!?今日は、ネイキッダーさんちのネイキッドを運転させていただきました。

4速、いいんですが、走れるっていう爪が隠してありますね~。

普通にベタベタに踏んでも、あんまり伸びないんですよ。ライフの方が100キロ到達時間が早いです。

でも、低速トルクはネイキッドに分があります。

見切りがかなり良いので、運転はしやすいです。

それから14インチホイールが効いているのか、腰砕け感はないですね。

ただ、サスストロークがライフよりあるようで、ロールはしますね。ライフとは違う感じです。ライフは前が入っていって後ろが遅れてねじれるような感じですか、ネイキッドは横にそのままロールする感じです。

ハンドリングは悪くないです。重めです。コーナー立ち上がりのアクセルオンで一気に重くなります。ライフはまだまだ軽いですね。高速域でもはっきり違いますね。ネイキッドはドッシリしてます。ライフはヒラリヒラリといった感じです。

車体剛性は明らかにネイキッドが上です。重たい感じはありますが、ねじれが少ないです。


総評としては、私はライフの軽快感が好きですが、室内のタイト感はネイキッドの方が好きです。ダイハツ、いいですね。ディーラーはいけすかないですが…。
Posted at 2008/05/04 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2008年05月04日 イイね!

帰宅

ジャスト1時間で帰ってきました。

帰りは名古屋高速です。

正直、道悪いですね。結構跳ねます。

そこまで怖くはないですが、足の悪いクルマなら、全開は無理ですね。

行きの中央道、小牧東インター前の登坂車線が始まる坂、うちのライフ80キロ以上出ませんでした。ベッタンコに踏み込んでもだめでしたね~。

やっぱり50馬力じゃきついですね。

肝心のマフラー交換の効果ですが、高速域の伸びが良くなってます。前述した通り、100キロからでも、スッと踏み込めば、グーンっと伸びますね。

若干ノイジーなサウンドがするようになってきました。でも、昼間の方が音大きいですね。
さっきは、冷えてるからか知りませんが、割と静かでした。

不思議ですねぇ…。
Posted at 2008/05/04 02:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation