• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2008年09月03日 イイね!

アルトにタコメーターを付けよう!

アルトにタコメーターを付けよう!こんばんは~。

何か蒸し暑いですねぇ。

ライフの弄りが始まって、まだ前半なのに関わらず、フォグ一式取り付けるだけで大手術…。ピュアないじりをしたい…w


で、思いだした。

手付かずのアルトがあるじゃないかとwww

とりあえず、蛸メーター付けようかな。

ピボットのタコを。

タコランプ付きが可愛いそうです(相方談…

あれって、僕らからするとタコランプ付いてるとやる気満々な感じがしますが…w

彼女にはかわいいワンポイントのようです(どうして?!


で、僕もよく動かさせていただいているので、お互いが気に入ったもので、折半することに。


決めたのは、「Pivot STEPPING GAUGE TACHO LAMP F0」です。

ただ、HA24Sは車種別対応表にないようなので、ディーラーで回転信号の配線を聞くことになりそうです。でも、ワゴンRと基本コンポーネンツが一緒なので、見たら一緒かも知れませんが、その辺は謎です。

何て聞けばいいんだろう?


↑日本精機のHPで解決…。

蛸さえ付けば、僕はレブオーバーしなくて済むし、相方はノークラシフトがしやすいと申しておりましたが…。え…?!

最近知ったのですが、相方はいつの間にやらシフトアップもダウンもクラッチ踏まずにやれるそうです…。毎日乗れる人間は違うなぁ…。

※注:壊れるなどのコメントがあるので補足ですが、本人いわく、暇で仕方ない時にしかしないそうです。(その暇な時間が分かりません。)
Posted at 2008/09/03 23:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

遠い!

こんばんは。

何が遠いって給料日ですよ、給料日。


世間の支払いが月末とかなのに対して、10日払いなので、間に合いません。

一回パスして、また振り込み用紙送ってくるので、机の上が、教科書とかプリントの山ではなく、重複した請求書だらけ(爆

捨てればいいのですが、捨てたら間違いなく訳分からなくなるので、そのまま…。

自分が使いやすければ良いんです!!!don't touch!!!!(爆


まぁ、誰かのように、麦茶とかコーヒーこぼしたら流石に片付けますけどw


そいでそいで、4日にマーチ乗りの友人のホイールが我が家に到着します。
友人宅に置いておいても我が家以上に邪魔だろうし。現物見てみたいってのもありますし。

タケチのホイール。

どんなんだろう?

邪魔だろうなぁ~(嘘



ライフもやらねば。

あんまり時間がないからなぁ。

オフまでにブレーキも変えたいし。

このままいくと来月に流れそうな予感…。


カットソーなんですが、相方のうちにあるらしい。

相方のうちの前で加工するのが手っ取り早いんですが、割と広い道の前なので、目立つ目立つ(泣

通行人に話しかけられたら、どうしよう…(汗

壊してますって言うべき?(爆

ではでは。
Posted at 2008/09/03 02:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation