• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

夜講(第一回)

土曜から日曜にかけて、講習会に行ってまいりました。

何の?って、ワインディングですがw

相方の所属する吹奏楽団(通称:市吹)に、相方曰く、僕によく似た感じの人がいて、カローラツーリングワゴンのMTに乗ってる人がいるって言うんで、調査をした結果、グレードがBZ-touringであることが判明。

前に、相方が、受けて、物凄い上達したので、受けてこいと進められる。(名ばかりのドライブw)

で、行ってきた。

どこ行こう?と言われたので、近場でOKですと言ったら、幡豆の辺りへ。

相方の家から近いので(と言っても隣かその隣の市に当たるのですが)羨ましい!


で、どれ位で行けばいい?と言われたので、おまかせしたら、前回の2倍らしい。

凄い…。上手すぎる…。ヒール&トー完璧…。クラッチレスなどお手の物…。挙動が乱れることなく、タイヤも鳴らず。鳴るのはダッシュボード内の子供のおもちゃとリアショックだけw

クルマの調子が悪いと言いながらも、攻める。(左だか右のリアショックが抜けてるらしい)

エンジンもスロットルを全開から全閉にすると、何かシャクる。(吸気の抜ける所が目詰まりしてるらしい、よく分かりませんが)でも、凄い…。

ただ、Gが凄いものの、全開には程遠いらしい。

流してるらしいですが、僕には異次元…。

レットゾーン8,000回転。ヤバすぎる…。バカにできない、このエンジン。5バルブ4AGEユニットの咆哮…。カァーーーーン!!!!と今まで聞いたことのない快音…。痺れた…。

オーバーな表現ですが、F1の様な音。

ホントに筆舌しがたいフィーリング。クロスミッションもマッチし、おいしいところを常に使い、駆け抜ける。

と、一本目が終了。ここではステアワークを盗む?!(というか、教えていただいた)

場所を変えて二本目。

今度は荷重移動。

お互いFF好き?なので、FFの乗り方を教えていただく。


今度は高速。

トラックがやけに多い。一般車が皆無でした。

ある速度まで一気…。何つー加速…。でも、おじさんの乗ってるクラウンとかには平気で負けるらしい。排気量じゃ勝てませんとの事w

んで、湾岸入って、行くところまで行っちゃった。

パーキングで一休み。

どうも相方はリアシートで寝てたらしい。よく寝れるよな、あの音とGの中で…。



そして、全行程3時間ほどで相方のうちに到着。

いやー実に面白かった…。というか、もう一回!って言いたかった(爆

後で、相方にもう一度お礼を言ってもらったところ、またどうぞって。

そんなこと言ったら、何回でも連れてってください。

でも、やっぱり自分も走りたい!!!流石にライフじゃ敵わないので、同じぐらいの馬力のクルマが欲しいなぁと思う今日この頃。


気になる人のために、某氏のクルマのスペックを。

車名:カローラツーリングワゴン(96年式?)
グレード:BZ-touring
エンジン:5バルブ4AGE
馬力:165馬力-7,800回転(本人が言うにはご老体なのでもう140馬力もあれば良い方だと)
トルク:16.5キロ-5,600回転
トランスミッション:純正6速マニュアル(2~5速はクロスらしい)
吸排気ノーマル
車高調のみ
タイヤ14インチ、スパルコレーシングにRE01-R(14インチの理由はタイヤが安いから)
補強は不明
ブレーキはパットのみ強化

走りに凝った必要最低限な仕様w


※N氏が連れてけと言いそうですが無理です。予め了承ください。
Posted at 2008/09/16 03:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation