• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

立て替えの嵐(汗

こんちは~

学校が早く終わったので、振り込んできました。

…、別に僕が部品買った訳じゃありません。

最近流行りの(嘘)代理落札!!


・インパルマーチのディーラー攻略用フェンダーモール…3000円(実はインパルマーチにはフェンダートリムなるOPがあるのですが、僕もうっかり取付させるのを忘れてました。しかもやたら高い6万位した気がします。)

・頭17サイズのホイールナット16個&ソケット2台分…4220円(ヴィッツRS用とアルト用)ちなみに、アルトさんからは2000円徴収w

で、いくら立て替えたかというと…5360円チーン♪

全く、貧乏暇なしだなw
Posted at 2008/12/16 16:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

何かスゲー使われてる(汗)

こんばんは~おはようございます。

今日もバイトしてました。いやー仕事最高っ!お金使わなくて良いし(爆)

学校行ってるとそうも行きません。何かとお金かかる(汗)

それは置いといて…。

昨晩、インパルマーチに試行錯誤して、ディーラーに入庫できるように頑張ったんですが、ヴィッツのホイールが使えず…。

マーチのハブが大きすぎる…確か60です。既製ホイールはほとんど入りません…。ボルクとタケチが入ったのは奇跡としか言いようが無いですね(-_-;)

それで、出した結論は…スペアタイヤで乗り切る!

無理に決まってるよな~。あくまで応急処置…。

民間工に出させました…。連れの親戚がやってるので。

ただ、いずれは車検がやってきます。タイヤは何でも良いから、マーチに合うセットを探すも、無い…。ハブとオフセットが邪魔する…。

って、何で僕が探して落札せにゃいかんのだ?(汗)まぁ、良いけど(笑)


で、初めて連れその2(MRワゴンウィット)のヴィッツRSを見ました。

先代でした。僕も少しだけ欲しくなりました(爆)

でも、早速事故ってました。タクシーにカマ堀かけて擦ったらしいです。フロントマスクが無残な姿に…。

で、その、RSのホイールを連れその1が余してたボルクに変えるって言うから、ナットを代理落札する事に。

ついでにアルトの分も一緒にしたので、500円浮きました(笑)

使えん貫通ナットはライフに使おう(爆)


っていうか、みんな事故り過ぎやしませんか…?

・相方…タクシーにオカマ掘る
・連れその1…対向車に寄せられて、左側を電柱に擦る
・連れその2…タクシーに擦る

…明日は我が身…
Posted at 2008/12/16 03:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation