• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

一富士、二鷹、三…

こんにちはーお久しぶりですよー。寝付きが悪くて録画ってあった番組でも…ガッテム!何故観もしないようなドキュメンタリーばっかりorz

それは置いておき。

今年も早々に、頭の悪さを計測するパーチェックがありました。コレが終わらないと年が明けた気がしません。


すみません…パワーチェックです。SAB名古屋ベイのシャシーダイナモで測ってきました。


結果なんですが、ものすごーく微妙で消化不良な感じでした。

修正値ですが約84馬力。去年はほぼ吊しで約80馬力。

ブーストコントローラー入れてコレです。

しかも5000rpmぐらいからブーストリミッタ効いちゃって暴れ始めて、まともに測れず、140キロリミッタの時に被るという何とも、見ていて全く気持ちの悪い結果でした。(この辺の詳しいことはまた帰宅ったらまとめます。)

あくまでもダイナモ上の事であって、実際走らせると別にブーストリミッタも効かずに1.0キロ掛けられます。普通に去年より速いし…。

残念すぎる。

これ以上は素人が手を出せる領域では無いので、とりあえず、ここで打ち止めにします。FcomISとかね、Vproとかねぇ。


とまぁ、シャシーダイナモから分かった大ざっぱな事です。


翌日はラパソのお友達とモーターランド三河へ行ってきました。

約800メートルと物凄く短いコースですが侮る無かれ(笑)意外と燃えますよ(笑)

フルバケにしたいですね。お尻が動いて鬱陶しい!

フルハーネスも久々に活躍。

デッカいタコメータでオーバーレブも防げました。

その日、外気温がマイナス行ってまして…タイヤが喰わない。使い古しのラジアルタイヤで、ケツ履きのSドラが全く喰わずorz二回もスピンを(笑)FF車なのにね(爆)

その後も周回を重ねて、事故無く感想いたしました。

基準がよく分からないので、速いのか遅いのかよく分かりませんがベストラップは32秒6でした。

条件…初サーキット走行、寒すぎる、15インチの旬の過ぎた前後バラバラ銘柄、適当な足まわり、ノーマルブレーキパッド

こんな感じです。え?もう少し準備しろよって?

次は落ち着いて走れると良いかなー。

また近い内に行ってこようかなー。


以上、簡単な報告でした。詳細はまた後日。
Posted at 2012/01/10 12:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
89 10 11121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation