• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけさん@21式5型兎使いのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

チビダックテールスポイラー公開

チビダックテールスポイラー公開こんばんは~

チビダックスポイラー見たいですか?(確認のついでに撮影しちゃいましたw)

わざわざ、自宅マンション直下の明るい駐車場に移動して、撮影しちゃいました。

夜間作業するときは、ここでセコセコやってます。でも、使用者が続々帰ってくるので、夜12時以降しか使えませんがw




では、ご覧あれ~。



…面倒なんで、フォトギャラリーにリンクしておきます(爆


寒くて、なかなか付きにくかったです。

昼間に、グイグイ圧着しないと不味いかも。

これ、結構、硬質なゴムです。

カッターで切れるって書いてありましたが、助手の相方の手を切ってしまいそうな位、危険を感じたので、ノコギリを使用しました。女性の手に傷をつけるのはよくないです(汗


そうそう、相方がmixiにあんな事書いてますが、気にせずにwww

裏がありましてねw

僕は何もしなくていいんです。待てば海路の日和ありってね(爆

って、この書き方が、まず、怪しい(汗


では~、チビダックテールの評価、お待ちしておりますw
Posted at 2009/01/11 02:29:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

チビダックテールスポイラー完成

こんばんは~

画像はまた、明るい時に撮ってきます。


黒いカッティングシートを貼って粗隠しは一応しておきました。

ん~埃が入り込んだ所もあり、チョット微妙…。


取り付けようと思った位置より、だいぶ後退。

干渉しちゃうんですよねぇ。ゲート開けた時に。

貼りつけたところでも若干当たってるかも知れないです。


あれ、インチキスポイラーって言うんですか?よく知らないですけど。

ま、初挑戦なんで、とりあえず、これでよし。
Posted at 2009/01/10 22:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

ヘッドライト磨きました

ヘッドライト磨きましたこんばんは~

今日は雨降ってましたねぇ~。

というか、降ったり止んだり。

まぁ、止んでるうちに、カーマへピカールを買いに行き。溶剤系の所にあるかと思いきや、掃除用の洗剤etc.の所にありました。

しかも、チューブじゃなくて、缶。

それしかなかったです。


で、磨いてみた。

ヤッバイねぇ~これwww

黄ばみが雑巾に、黄ばみとなって付きますwww

落ちる落ちるw

おかげで、クリアの禿げた所の黄ばみはもちろん、クリアの残ってる所の汚れもスッキリしました。

ピッカピカwまさにピカールwww


あと、スポイラーの寸法をライフのテールゲートに合わせて切りました。

真ん中の切れ目が分からない様に、カッティングシートで覆い隠そうと思います。

カーボン柄にしようかな?

って、970mmなんて大きさあるのかしら?

あ、ゲート開けた時に干渉しないかな…?干渉するようなら、もう少し切らないと不味いかも(汗


フロントのチンスポにも使いたいなぁ。また買ってこようかしらw



Posted at 2009/01/10 02:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

昨日今日、こんなことしてました

こんばんは~

昨日、今日と、一気にパーツレビューを上げましたが、ログは作ってなかったですねw

昨日は、ABとアプガレとカーマに行ってきました。


昨日の購入品。

コレと。


コレと。


コレと。


コレと。


で、この一番上の、中嶋悟んちのポジ球、競技専用品なんですね(爆

競技車両の仲間入り(嘘)

青も、黄色も駄目な訳なのね。

ま、そこそこ目立つから良しw


で、今日の購入品。

コレと。


コレと。


このメーターバルブ、失敗だなぁ…。

真っ白のLEDにすればよかったかなぁ。


ナンバー灯は上手くいきました。

綺麗に見えます。

あとは、ブレーキランプか。

ん~これは、切れてからでいいかな?


実は、今日、もうひとつ買っております。

こんな奴。

ほぼ衝動買いw

欲しいなぁ~とは思っていたのですが、あまり見掛けなかったので。

大体、中川区までなかなかいかないしw

帰りは自宅が非常に遠く感じました。

渋滞が激しい…。


明日は、ピカールでも買いに行きましょうかね。

ヘッドランプとバイザーを磨こうかと思います。

あと、キャリパー塗装用の、塗料も買ってこようかな。

では!


Posted at 2009/01/09 01:38:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

登山してきました

おはようございます。

いや、別に、峠に行った訳じゃないです。

マウンテンという、あまりに有名な喫茶店へ行ってきました。

僕は、マンションの工事があったせいで、相当遅刻してしまい…。


それはそうと、チャレンジしてきましたw

フォトギャラにあげておくので、また見てください。


食べ終わったら、ボウリングを6ゲームもしてきましたw

何か、くみちょ~さんがやたら強い…。一人で160超えてたしw

ニワトリピラフのおかげ?w


登山~その1~

登山~その2~

プロフィール

「生存記録。 http://cvw.jp/b/274990/41231301/
何シテル?   03/18 21:54
兎使いになって、早二年。 他人とは違う事したり、誰もやってない事をしたい人です。 仕事ばっかりで、暇がなくて、中々登場しませんが、懲りずに仲良くして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
1819202122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

エンジン製作日記✩その35✩年内搭載絶望的。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 04:57:10
謝罪の大切さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 16:29:46
<車高調整の面白さ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 00:24:23

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
小さいマニュアル車に乗りたいなと探してたら、衝動買い。 ・距離14000キロ ・5型 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
普通のライトバンなんだけど、みんな嫌がるから乗れと言われ貸与されたのが、サクシード。 ...
日産 ADバン 日産 ADバン
乗る距離が多すぎるとの事から、普通車へ。 ATの1,300cc。つまらん。つまらんなり ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
クリッパーの次に来たのはこのエブリィバン。 もちろんNAエンジン。 まさかのマニュア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation