• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIうどんのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

阿讃サーキット (10回目)

6/26 曇り 気温19度

ファイナルギアを換え、以前よりは加速が良くなった訳で、阿讃でどれくらいタイムが縮むか試しに来ました。

特に最近雨続きで平均気温が下がっているので、この時期としてはかなり良い条件だと思うし(^^)




しかし、マチュピチュサーキット(?笑)と言われる阿讃の天気は変わりやすく、降っていないのがおかしい位。

車の外気温計は19~20度を指しているが、全然涼しく無い。。

ま、30度の時よりは全然涼しいけど、湿気がスゴい(´Д`)

こんだけ湿度高いとエンジンパワーにも影響あるだろうし。。

まあ、ベスト更新は出来んにしても、前回との比較出来ればエエか?




あ、タイヤもこんな感じなので、雨が降る前に走らねば( ̄▽ ̄;)





まず1SET目。

確実に加速は良くなっています!





タイムは51.097と、過去ベストの50.837には届きませんが、その時のタイヤや気温条件を考慮したら全然伸びている!

前回は51.892だったので、それと比べても確実に早くなっている!!

ただ、朝一のはゴープロが熱暴走でオチてたので動画は残ってませんが。。




ホンマに20度なんか?(笑)




でも、2SET目にはワンチャンあるかもwwww




↓2SET目の動画。長押しで開けます↓
https://www.instagram.com/tv/CQl5vi8lfXp/?utm_medium=copy_link


ま、それは動画みて貰ったらわかるのであえて書きませんが、、、。

過去ベストと、今回ベストをレースクロノのデータで比較すると、

過去ベスト、50.837秒


今回ベスト、51.097秒


ホームストレートのトップは同じく109キロだが、

より登りのキツイ、バックストレートでは、1コーナーのボトムが低いにもかかわらずトップは104から105キロに上がっている。

M字コーナーはこの数字だけでは比較出来ませんが、ワタシ的にはデメリットは無い感じ。


気温やタイヤが同条件なら、50秒切れちゃうかも?

そして、秋以降になるとドンだけ縮むか楽しみですねぇ(*`艸´)

阿讃のうどんはお休みでしたので、今日はこれを。





では、涼しくなったらまたお会いしましょう(^^)
Posted at 2021/06/27 13:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

阿讃サーキット(9回目)

6/9 晴れ 気温26℃



ブレーキキャリパーをチビ6に換えてから、初の阿讃サーキットです。

さんざん効かん純正ブレーキに悩まされてきたので、コレで思いっきりブレーキを踏む事が出来ますね(笑)



しかし、朝だと言うのに気温が高く、ブレーキのテストとしては良いのですが、タイム更新は難しい感じです。

あ、実を言うと8回目は、ブログにもインスタの動画にも上げていなかったのですが、その日のベストは51.484秒で、7回目のタイムを更新する事は出来ませんでした。

言い訳にもなりませんが、AR-1は熱ダレしやすく、タレてからでもしつこく使っていると、めっちゃ減るのが早くなります。

な、もんで今回は前回より少しでも良いタイムが出ればオンノジとします。

1セット目は7~8割のブレーキングでベディング(当たり付け)をしっかりし、2セット目から思いっきり走る事に。

ブレーキの感想は、、、


今までの純正ブレーキは、AR-1がタレたとしても、フロントがロックする事は絶対なかったのですが、チビ6は少しでもラフに踏もうもんなら、たちまちロックしてしまう程のストッピングパワー!なのです(^^)

でも、とてもコントローラブルで安定しているので、使い方次第ではかなりの武器になりそうです!

ま、使い方というか、使う人次第なんですが、、、(^^;





とりあえず、緑色のサーモペイントも白く、、、はないが、説明書の写真色と同じく(緑ではない色)変色してるのでベディングは終了かなと。。

1セット目のタイムは、控えめなブレーキングで51.988秒。

以前から気になっていたのだが、コークと最終コーナで、縁石踏んで走るとアウト側のバンパー下部を激しく擦るので、少しフロントの車高を上げ、減衰力を上から6にセットして、

イザ2セット目に突入!

んが、なんかいろいろトラブルが起きて、更に気温も上がってきたのでタイヤもタレてきて、1セット目より僅かにマシになったレベル。

↓長押しでインスタへ↓
https://www.instagram.com/tv/CP5yeUlJK9n/?utm_medium=copy_link




(22番のタイムです)

えー、前回(8回目)のタイムにも及ばない51.892秒で、トップスピードは107キロ。。

いくら暑くなったとは言え、もうちょっと頑張れると思ったのですが、とても残念な感じです。。


この先、ますます暑くなるハズなので、タイムの更新はかなり難しいと思うけど、涼しくなる頃までには、足まわりを仕上げとかないとね。




ま、今日みたいにクッソ暑い時はムリしちゃダメ(笑)

とゆー訳で、冷やしうどんをいただきました。

では、また来週!

Posted at 2021/06/10 01:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

お待ちしておりました。

長かった。。

ついに、待ちわびていたものが到着しました。




そう、エンドレスのチビ6!

アテのブレーキは、普段の街乗りや高速などでは一切不満は無かったのだが、

連続したコーナが続く下りのワインディングをややマジメに走っちゃうと、フロントブレーキはかなり頼りない感じでした。

でも、タマ~にワインディングを走るだけなので、加減して走れば必要ないっちゃあ、必要ないのですが。

もちろんあればいいなぁ(´Д`)
位には思ってましたケド、

なんせ、ベラボーに高いですからねぇ。。


しかし、今年からサーキットに通う様になって、あまりにも予想通りにキャパ不足なので、

実は長年コツコツ貯めてきた、[チビ6買うかもしれない貯金]を遣い、密かに注文していた訳です。


注文したことを忘れた頃に、思いの外デッカイ箱で到着した訳で、、ちょっとビックリ( ゚ε゚;)


開けて見ると、チビ6は思った程チビではないw



むしろデカイ。。
でも、めっちゃ軽いんだよね(^^)



もちろんローターも大型化します!


とゆー訳で、これからは気兼ねせずにおもっきりブレーキ踏めるのだが、逆にブレーキが効かん!って言い訳も出来ないので、ある意味とても良いプレッシャーにもなります(^^;

あとは、只今梅雨真っ盛りw?なので、出来れば晴れた(湿気の少ない)日に交換したいと思います。



フフフ。ハヤクハレロ~(*`艸´)
Posted at 2021/06/04 03:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

HIうどんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 13:37:11
牽引ストラップ導入その1٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 17:09:51
マツダスピード アテンザ オイルクーラー(純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 14:46:07

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン アテくん (マツダ アテンザスポーツワゴン)
釣り車として購入ですが、最近はサーキットも走ってます。 NAで4ATなんで、けっして速い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation