• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どいね君のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

ポルシェの任意保険、意外と上がらない印象

自分、マイカー共済です、ラッキーが続き現在22等級、64%割引。ラフですが過日見積してもらった結果です(年払い)。ポルシェの保険もちらっと考えましたが、グレイスもあるし、上りは軽トラなのでやめました。

・基本補償(対人対物無制限、搭乗者)
コペン 17,580
ケイマン 13,960
コペンとの比較ですが、ここは安くなりました。戦場でマチルダさんに会った気分。乗ってる方たち、みなさん紳士なのですね。

・車両保険
コペン 11,870
ケイマン 53,840
エコノミーワイド(自爆NG)→一般保証(自爆OK)、免責なし→10万に変更してます、もっと上がるかと思ってた。免責は結構効く。

合計すると29,450→67,800、意外と上がらない印象。
ただし等級上がってたおかげ、上がってなかったら即死でした。
Posted at 2021/12/31 15:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月30日 イイね!

庶民驚きのポルシェ維持費


ググると維持費高くないよ、とか見ますが庶民には十分高いです。

・オイル交換
オイル+フィルター交換 約4万(0W-40?)
コペン 約4千(5W-30)。グレイス約1万(0W-20)。昔乗ってたレガシー、同じ2.0L水平対向四気筒ターボも1万円くらいだったかな。
交換頻度とかを考慮すれば差は縮まりますが、それでもコペンの10倍はすごっ。

・12か月点検
おすすめセット約9万。コペンやグレイス約1万なので、最初これだけ見たときはビビりました。内訳を見ると点検3万、オイル+フィルター4万、その他2万。オイルや部品交換が無ければ3万です。
オイルや消耗品の交換時期は自己管理する派なので、12か月点検とはまずずれてくれるのがせめてもの救い。

・車検
おすすめセット約24万。コペン3年目で約6万、グレイス5年目で7.6万円。
車検整備で6万、なんか1週間くらいかかるらしい、がくぶる。

ある程度は覚悟していましたがざっくり3倍、シャアザク並みです。自分でやれば下げられる余地もあり、まあやってみる。
Posted at 2021/12/30 16:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

庶民驚きのポルシェ購入作法

普通はQCD(品質、価格、納期)が確定して契約ですが、長納期、モデルイヤー制のためか、これらが契約後に変わることがよくあるそうです。始めはまじか、と思いましたがそのうち慣れました。

品質 モデルイヤーが変わると機能が追加されたり削除されたりします。
価格 モデルイヤーが変わると上がります。
納期 手付けを入れると枠取りに動いてくれます。いつ枠が取れるかは営業も分かりません。枠取りができてやっと大まかな納期が見えます。

自分の場合も価格が変わりました。数万円でしたが、モデルによっては数十万とかもあるそう。差額は基本そのままスライド。自分には影響ありませんでしたが、スポエグなくなったようです。

商談して思ったこと。
基本値引き無しなので、交渉ごとはほぼなし。
時々HPのコンフィグで遊んでいたので、見積作成スムーズでした。事前にコンフィグをやりこんでおくとよさそう。
Posted at 2021/12/29 17:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた(日程編)

契約から納車までの日程です。

2020年
2月下旬 契約、手付け
7月上旬 生産枠取り
12/15 豊橋港着
12/23 松本PC着、登録
納車前整備をして年明け受取可ですが、寒さが緩む2月中旬まで預かってもらいます。

枠取りまで4か月、生産輸送6か月の計10か月、長めの方かな。まあ今は国産もコロナで納期えらいことになってるようですが。

ここのPCを運営しているのはヨコタインターナショナル(株)という会社、従業員約60人、売上年約60億。他の輸入車ブランドや中古車も扱う地場の車屋さんです。どこのPCも大体こういうスタイルだそう、ヤナセも一部地域あり。
ちなみにここの手付けルールは10%か100、高めの方かな、キャンセルしても原則帰ってきません。確かに手付け打ってなかったら気が変わっていたかも。
Posted at 2021/12/28 16:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた(オプション選び編)

ポルシェ名物のオプション沼、自分はほとんどなしでした。

・付けたオプション
電動ドアミラー コペンは手動、さすがに立駐でめんどくさでした。
フロアマット 社外品のトランクマットセットも気になりましたが。
シルバー 白や黒、きれいを維持する自信なし。

・少し迷ったオプション
スポーツクロノ
時計とスロコン+α、メインはスロコンかな。+αの部分はMTには恩恵少なめ、自分の場合だとエンジンマウントのみ。スロコンは欲しくなったら後付けする。コペン、グレイスともスロコン付けてます、確かに別のエンジンみたいに変わる。電スロのマッチポンプにも困ったもの。(図は981型のもの)


余談ですがスロットルレスポンス、ラジコンではかなり昔からある機能で自分のプロポにもついてます。+100%~-100%まで1%刻みで調整できます。

オートエアコン
コペン、グレイスに付いてますがオートで使ったことなし。

飾り類も興味がなく、諸費用込みで700後半となりました。


関連情報URL、あまり見かけない718ケイマン_MT_2.0のレビュー動画、5:18あたりから。気持ちよさそう。
Posted at 2021/12/27 16:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケイマンでセントレアに行く2406TPE http://cvw.jp/b/2778348/47781134/
何シテル?   06/15 01:01
小銭を貯めて少し早めにリタイア、引きこもりの世捨て人をしています。MT原理主義者。電スロアレルギーあり。コロナでガンプラ、競技ラジコンに復帰。上がりは軽トラの予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた。50代半ばのMT原理主義者の末路。OP極小のM ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
2016年10月納車 まさに良妻賢母。 アジア圏によく行くのですが、向こうで見かけてむら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年4月納車、2022年2月売却

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation