• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どいね君のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

グレイスでセントレアに行く2312

※ほぼ旅行記なので興味のない方は戻るボタン
グレイスでセントレアに行ってきました。チャイナエアラインでバンコク5日間、初バンコク。残念ながらケイマンはお留守番。

12/17(日)
夕方出発、中央道、外気温計で1℃、小雪、運転注意。豊田東JCTあたりまで来ると5℃、少しほっ。


晩ごはんは大府IC近くのスガキヤでミニラーメンと炒飯、おいしい。


無事東横イン着、寝ます。

12/18(月)
フライトは朝名古屋、昼台北、夕方バンコク、おっさんの体にやさしいフライト。


台北-バンコク間で出た烏龍茶のアイス、おいしい。
無事夕方バンコク着。入国審査、タイミング悪かったのか1時間、長っ。審査の時、乗ってきたチケット必要なんですね、あぶね。



両替、SIMを済ませます。


エアポートレールリンク(以下ARL)とMRTを乗り継いでホテルへ。
始めに泊まったのはTHE KEY BANGKOK、BTSのAsok駅近く、まあ値段なり。
https://maps.app.goo.gl/Dhd6kTgTGTESLrvB7



近くのショッピングモール(ターミナル21)のフードコートで晩ごはん。ここ安めで一通り揃ってて初心者にはありがたい。今回はほぼここで食事しました。


ガパオライス、日本にない辛さとパクチーでおいしい。

12/19(火)
朝はお散歩かねて近所で両替、市中の方がレートいい。



お昼、ここは行かざるを得ない8番らーめん、モールに入っています。トムヤムクンらーめん、まずまず。北陸、倉敷、タイ、これでコンプリートです。


デザートにカオニャオマムアン、マンゴーと甘いもち米、一口目ビミョーでしたが、食べ進めるとおいしい。この後、観光を計画していましたが、疲れてお昼寝。



晩ごはんはカオマンガイ(チキンライス)とカオパット(炒飯)。カオマンガイ、シンガポールで食べた時はいまいちでしたが、ここはおいしい。カオパット、タイの味付け、おいしい。

12/20(水)


お昼、パッタイ(焼きそば)、この味付けもおいしい。この日は窓側の席、都会だな。



午後はベトナム式洗髪へ行ってみた、90分700バーツ約3000円。髭剃り、ちょっと痛い。耳掃除、シャンプー、マッサージはまあまあ。施術例がyoutubeに上がってます。
https://youtu.be/2-EDj1GKCIo?si=W7ftjQWGsZueeNEg


晩ごはん、鶏のから揚げ入りソムタム(パパイヤサラダ)、辛い、おいしい。


からのまた8番らーめん、日本で見かけない、ぱいたん麺行ってみた、ううんフツー。

12/21(木)

コンビニで買った緑茶、やはり甘い。


お昼はマッサマンカレー。鶏肉、スプーンとフォークで骨から外しながら食べます。ロティ、ちょっと油っぽいかなと思ったがカレーと合う、おいしい。


かき氷、小豆とシロップ、甘さもほどよくおいしい。白いミミズみたいなのも、もちもちしておいしい。


午後はBTSに乗ってSiamへ。


ここも行かざるを得ないガンダムベースタイランド。ジム123セットとガンイージにぴくつくも見送り。



隣のMBKセンターへ。8番らーめんあり、昼下がりですが結構な客入り、ざるらーめんがよく食べられているよう。


4Fのスマホエリアへ。延々と携帯ショップ、圧巻。


Asokに戻ってメリエンダに8番のざるらーめん、量は少な目、わさびが微妙に違いますが他は日本と同じ、おいしい。


今夜は違うホテルへ、前のホテルから徒歩5分。四つ星ですがビミョー、朝ごはんはおいしかった。
https://maps.app.goo.gl/e56Y7mVgkEWJkFuo8


ホテル周辺を散策。金沢カレーあるぅ、胃袋予約済、残念ながら見送り。


安めの足マッサージ1時間150バーツを発見、試してみる、まずまず。


晩ごはんはカオカームー(豚飯)、脂身はビミョーでしたが他はおいしい。

12/22(金)

今朝のバンコクは涼しい。
MRT、ARLを乗り継いで空港へ。チェックインに20分ほどかかりましたが、手荷物検査、出国審査は各10分ほど、まあまあスムーズ。


ミラクルラウンジに行ってみた。


タイのビール、シンハー、チャーン、レオとありますが自分はチャーンに落ち着きました。


クイッテアオ(タイラーメン)あった、あっさりおいしい。グリーンカレーもあり、辛いおいしい。タイのごはん、だいたいは自分の好きな味でした、パクチーと辛さ、いい。


飛行機20分遅れの出発でしたが、台北の乗り継ぎもなんとか、夜無事名古屋到着。セントレアで5℃、東海環状に入ると-3℃に薄っすら積雪、速度規制かかってませんでしたが、自分でかけます。中央道は-5℃前後でドライ路面、塩カル散布車2台ほどすれ違い。おうちに着くころには塩カルでこなこな、日を見て高圧水しよ。
Posted at 2023/12/24 16:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

ケイマンにソーラー充電器をつける2312


朝7時で外気温-4℃、冷えるようになってきました。そろそろ冬眠、ということで今年もソーラー充電器取り付けます。


部屋に転がっているバッテリーで一応動作確認。無負荷時で20vちょい、曇りで充電電流少なめですが生きてそう。


助手席下のシガーソケットにさして完了。


ソーラーパネルを見ると「ムサイ下がれ、影を落とすと出力が下がる。」をどうにも思い出すw。
Posted at 2023/12/01 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケイマンでセントレアに行く2406TPE http://cvw.jp/b/2778348/47781134/
何シテル?   06/15 01:01
小銭を貯めて少し早めにリタイア、引きこもりの世捨て人をしています。MT原理主義者。電スロアレルギーあり。コロナでガンプラ、競技ラジコンに復帰。上がりは軽トラの予...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
引きこもりの世捨て人がポルシェ買ってみた。50代半ばのMT原理主義者の末路。OP極小のM ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
2016年10月納車 まさに良妻賢母。 アジア圏によく行くのですが、向こうで見かけてむら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年4月納車、2022年2月売却

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation