グレイスでセントレアに行ってきました。チャイナエアライン(以下CI)台北乗継のバンコク5日間。
12/8(日)
16時出発。中央道、工事の1車線規制がだいぶ少なくなっててすいすい。飯田のあたりで塩カル散布車と遭遇。午前中少し雪が降ったのと、夕方になって3℃以下と冷えてきたので出撃の模様、ご苦労様です。

晩ごはんと給油を済ませて20時、前泊の東横イン着。

駐車場、少し混雑で6F。久しぶりのグレイスですが、やはり何の過不足もなく走る。
12/9(月)
手荷物検査が少し混んでて、出国まで30分ちょっと。

グローバルラウンジ、からのプラザラウンジ。久しぶりにポテチ食べた。

乗継の台北でCIラウンジ。茶葉蛋、地瓜球、イカ揚げ、合言葉はみんなおいしい。

夕方、無事スワンナプーム到着。

両替は前回の残りがあるのでここではパス。

SIMは前回買ったやつを、ちまちま月いちtop upして延命させていました。7日間、4GB、89バーツのプラン行ってみた。新たに買うと299バーツなので少しお得。ホテルのwifiと併用、2GBも使いませんでした。

ARL、MRTを乗り継いで市内のホテルへ。今回もアソーク駅近く。駅至近のホテルが朝食無しで1万円オーバーとお高めだったので、今回は駅から少し離れた所にしました。MRTスクンビット駅まで約350m、徒歩5分、だいぶ古いですがバスタブ、朝食付きで約8000円。

晩ごはん、ターミナル21のフードコートでガパオライス。辛い、おいしい、タイに来た。
12/10(火)

ホテルで朝ごはん、ああもう十分すぎ。6時(日本時間8時)からやっててありがたい。3日分ですがご参考。ハムとチキンソーセージは定番みたい。ガパオライスの日もあり。エビの入ったお粥、おいしい。

お昼はグリーンカレーとココナッツアイス、おいしい。

午後はワット・パークナムへ。MRTで35分ほど、そこから徒歩10分ほど。大仏様は工事中、残念。ガラスの塔、部屋に入った瞬間凛とした雰囲気、なんかすごかったです。

帰り歩いているとバイタク発見。駅まで10バーツ、乗ってみました。ノーヘル、風が気持ちいい、2分ほどで到着、いいかも。欧米人?3人乗りしてるしw。

晩ごはんはトムヤムクン、残念ながらこれははずれ。

デザートにあずきかき氷。白いミミズ、これが白玉みたいでおいしいのですが、どうも米苔目(ミータイムー)っていう米の麺らしい。
12/11(水)

お昼は金沢カレーのゴールドカレー、誘惑に抗えませんでした。チャンカレよりわずかに辛いのもよし。

晩ごはんは8番らーめんのざるらーめん。12月にざるらーめんを食べられる奇跡、少し小さいのが残念。

からの鶏のから揚げ入りソムタム、辛さとパクチーでタイらしい。

しめにスムージー、マンゴーバナナ行ってみた。おいしい。ほてった体が冷えていくのも気持ちいい。意外と量あり、おなかふくれるので注意。
12/12(木)

お昼はBTSプロンポン駅近くのタイラーメン、ルンルアンってお店に行ってみた。一応ミシュランビブグルマン。

スープ、麺、トッピングを選んで注文。ううん、ビミョー。12月のタイ、涼しい時期ですが、それでもオープンエアのお店は汗だくになります。

食後、やはりガンダムベースタイランドへ。円安でお高め。見るだけ。

MBKセンターへ移動し、Cha Tra Mueでタイティー。おいしい。

7Fに模型屋発見、行ってみた。ガンダムベースよりは少し安め。HGのスコープドッグとかあってびっくり。沖田艦長のキリシマ発見、行ってしまいました。

最後の晩ごはんはカオマンガイ、おいしい。スープはいまいち。
食べ物、リピ確が増えてきて新規開拓が少な目だったのは反省。
12/13(金)

帰ります。残念ながら雨、さほど強くなかったので徒歩5分、MRTの入り口まで頑張って歩きます。MRT、ARLを乗り継いで約1時間で空港着。

チェックイン、出国審査、手荷物検査、この日はスムーズ。出国審査、顔認証ゲートなのですが、最初「メガネ取れ」が聞き取れずやり直し、焦りました。

ラウンジはしご、まずはミラクルラウンジから。全体的にゆったり、食べ物の種類も十分。

続いてCIラウンジ。少し狭め、食べ物もミラクルより種類少な目、LEOビールなし。なぜか焼き芋ありw。
少し狭いですが、場所が搭乗ゲートのすぐ前は便利。登場時間が変更になるとアナウンスも入り、直前までゆっくりできるのもよし。この日も30分遅れ、ビール1本追加です。
乗継の台北、時間的にラウンジあきらめていましたが、今度は名古屋便が1時間遅れ。ちょびっとだけCIラウンジ寄りました。
名古屋へは1時間まで遅れず、21時半の到着。22時駐車場出発となりました。いつもより少し時間が遅いせいか道の混雑少な目、すいすいでした。セントレア周辺で気温8℃、長野県に入って気温1℃、0℃以上はありがたい。安全運転、1時頃無事の帰着となりました。

ああもう、ホイルからわき腹から、こなこな。
Posted at 2024/12/14 23:04:16 | |
トラックバック(0) | 日記