• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

ところでこんなのが・・・

ところでこんなのが・・・ バックドア。
スラングだと男にとっては実はヤバイ言葉らしいので、テールゲートで・・・。

記憶のみなので80だったか70だったか曖昧ですが、かなり初期に一度だけゴムストッパーが車体側に貼り付いてしまったことが有りました。
その時は剥がして元に取り付けていましたが再発はしていません。
ただ、不定期に汚れるのでテールゲート内面を掃除しています、一般的な樹脂用の保護艶出し剤です。
ついでに躍動部にシリコングリススプレー等でメンテナンス。

画像は70のボディ側のゴムストッパーの当たり面。なにやら貼られていますが、新車時からの物。
最初は単に保護用かと思っていましたが、開けない限り目に付かないので放置状態。
みんカラでゴムストッパーの離脱する記事を見て、案外とこれが作用しているのではと思っています。
他の個体はどうなんでしょう?


そういえば。
80に付いていたろうか?・・・。
80の観音扉(左右対称なのが観音扉なので厳密には違うらしい)だと不意に訪れるガタガタ音。
結構、新車時から出てます。
運転先側の大きい扉で重いためでしょうか、調整するとすぐ収まりますが忘れた頃に再発するのを繰り返してました。
下部のドア側だったかボディ側だったかちょっと記憶が・・・記録も無くて。あっちこっち弄るのは不要で一か所のみで収まるのです。
触れば思い出せるかも?


スペアタイヤを背負っている70。リアワイパーを取り付けるのでトリムを剥がしたらかなり強度を保持している作りなので(トゥルーパーの背負い無しは判りませんけど)びっくり。
一枚の横開きで変形してしまいタイヤを付けていない某社の某車種(新も旧も)で見ているので。
同時に納得しました。
駐車場のポールにうっかり勢いのあるまま当たったのですが、タイヤにペンキが転写したくらいで変形無し。
当たり所も良かったのでしょうけど、二回もやったので。二度ある事は三度あると言いますから注意します。

都合で「 未完成 フロントスピーカー音響偏向カバー 」を削除しました。
いいtomoさん、kwskhitohitoさん、いいね!有難うございました。
折角つけて頂きましたが大変すみません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/04 09:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年10月4日 10:38
再販の私の70にも付いてますよ!へんな透明なシール?シート?
斜めになってるので剥がそうかと思ったのですが、ゴムストッパーが当たっている痕跡があるので寄与しているんでしょうね!もしかしたら…(^o^;)
コメントへの返答
2017年10月4日 12:50
早速のコメント有難うございます。

標準装備なんですね。・・・純正部品?
なら、貢献していると思われますね。後は機能維持でしょうか。
剥がそうか思案した事も有りましたけど、放置で良かったのでしょう。
2017年10月4日 22:32
こんばんは。
丁寧にありがとうございます。
記事をひっそり見させていただいてます。

テールゲートのシールは我が家のにもあった気が、色々な発見があり楽しいですね(^-^)
コメントへの返答
2017年10月5日 9:11
コメント有難うございます。

はい、発見が色々と有ります。
スカッフプレートを加工するので裏返すとFJ70の文字が。思わず?と!が頭の中で出てしまい一瞬フリーズ。
どうも幌は初期の70の部品が使われているのかも・・・。

プロフィール

「解除されたなら安心ですね、よかったです。僅かな時間だったとしてもその現場は凄い緊張感に包まれたんでしょうね。」
何シテル?   03/05 14:06
tfarcevolです。日々の70幌の経過等を共有して、互いに一助になれれば嬉しいです。 これから、みんカラにお邪魔させていただきます。 初めてお会いする方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 緑の相棒 (トヨタ ランドクルーザー70)
新車で購入し、現在まで。 幌は3枚目、5年経つと雨漏りが始まるのが困りもの。 一見ノーマ ...
トヨタ ハイラックスサーフ クーチャン(命名・母) (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて購入した車、そして新車。 当時の勤務先に外国の人が、白のSSRグレードを所有してい ...
トヨタ ランドクルーザー80 良くて自衛隊又はタカ派なクルマ? (トヨタ ランドクルーザー80)
PTO&デフロック付き、寒冷地仕様で電動フェンダーミラー。 「300万で売ったのは初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation