• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfarcevolのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

復帰に向けて 12

去年も書いてた、鬱の話。
今年も結構きつかった。
なにしろ希死念慮がずうっっっと続いたのと苦痛が結構精神に来たので。

7月に反動だろうか、それともイベントだからか異常にハイテンションに。
その後の落ち込みは酷くて・・・。
そして年金を払っても受け付けない年齢に。昔だったら貰えるんだが。

一か月の半分から三分の二が全くの行動不能に。
よくあるユーチューブの鬱動画状態を体験するとは思わなかった。

自己分析的には統合失調症も入っていると思う。
妄想や幻聴が当てはまるので。
そも最初にラップ音からだし。

動けなくなったせいで、今は失業手当で生活しているけど、この認定の定義から外れて11月は無給となってしまい、強制的に水ダイエットを開始。
最初の一週間で2キロ減量、次の一週間で更に1キロ減量。
役場から納税の催促が来たので事情説明、この時かなりヤバい状態で外側からの視点でも酷かったみたいだけどあまり自覚は無く、福祉課に繋がれて再度説明して食糧支援を受ける。
食べなかった時間のせいか顎と歯が痛む、ついでに蟀谷も。
歯が痛いのはいつからだったか、出血もするが不意に収まる事も有る。
この時の金欠がまだ尾を引いていて、12月の支給後に家賃の二か月分とか支払いが色々と厳しい。
鬱が始まった年も年末が厳しかった・・・。

ダイエットしても僅かな時間で戻る体質&喰わないと痩せる体質なので、サプリを試す事に。
舌が真っ白なので亜鉛とヘム鉄とビタミンCとDからスタート。
体感する症状は、舌の痺れと痛みのランダム且つ突発的な短期間の発症で治まると何事も無くなってしまう。
左の肩と腕と肩甲骨に首周りの痛み、これがずっと続いていて結構痛く、時々激痛に成ったり止んだりする。
理由は分からないけどサプリで少し収まる気がするが、一日に結構飲んでいる。
正しい飲み方では無いけど。
痛みの所為で入浴や着替えに支障が出て、一番困るのはトイレの後パンツが上げられないこと。

身体側の痛みはこんな状態だけど別口で耳鳴り、左右で音程が違うのが特徴。
左が大きく聞こえて高い音、右は少し低いがやはり高音。

後、眼が悪くなった・・・急速に。
メガネをかけているが運転に正直支障が出る寸前。度を上げるくらいしか思い付かないんだけど、去年とかメガネが無い方が見える位だったので困っている。

精神的には死を考える事が続くので面倒。自分の意志とは別。
ここで、「必ず死ぬのだから別に焦らなくて良し」と思い込む事で実際の行動には出ないようになった。
同時に心療内科の医師にも伝えているが、その後(今も)衝動的に突発的に怒りが停められない、と言うか自覚する前に怒ってしまう現象が多発。
土曜日に予約していた通院で始まってしまい、・・・この時は薬を貰う為に状況説明・・・「後が詰まっているから出て行って欲しい」と言われる。
以後通院していない。
鬱で苦労していないと大変さが分からないと実感した。
心療医は実は患者の暴走の危険性があるのでこの行動自体は間違っていない、けど信頼は無くなった。お互いに。なにが治療なんだか。
合う、合わないってのがここで出た。
別の病院に来年から行こうと思う、紹介状を書いてもらおう。

この頃から動画での自己治療の方向性を変える事に。
公認心理士「橋本翔太」氏のチャンネルで動画を閲覧。
チャンネルのURL
https://www.youtube.com/channel/UCiFpKFt3RNKnmTLOPFibOAQ
この人自身が苦労を超えての解説なので心に通る部分が有る・・・人にも依ると思うけど。介護とかもそうだろう。
この人の画像がちょっとインパクトが有って。腕が太い。丁寧な話し方なのでちょっとオネエっぽく感じる。
しかし、本気で向き合っていると強く感じるので一回見て欲しいと思う。

怒りの衝動が収まっていないので余計に引き籠り。
以前の住所の時みたいに白い棒を持って振り回すご近所トラブルな人が居たら、間違いなく剣スコ持って本気で向かって行くと思うから。
包丁が無いのが良かったと思えるとは・・・引っ越しで新調するつもりだったけど、これでリストカットしなくて済む。
尤もカッターやナイフや大ハンマーに何だったら電動工具があるので自傷する手段には事欠かない。
しかし、工具や道具は別物って切り替えているんだよね。不思議。でも注意。

かなり酷く落ち込んだ時。もう「諦めよう」とした時に、不意に左手側に子供の頭が浮かぶ。
俯いて、両手を両目に当てて泣いている。「嫌だよ、死んじゃあ、やあぁ」と言いながら。
これが延々と続く、正直関心が無かったが余りに続くので罪悪感を感じ始めて最終的には折れた。
何も考え無くしてから体を起こす、丁度重なる感じに、何も起こらなかったが姿も声も消えた。
「誰なんだろう」今でも思う。
この家の内見で幼稚園児位の姿の見えない子供がしがみ付いたのが有ったが同一存在なのだろうか?
まあ、自己防衛反応なのだろう。

12月12日くらいから酷い頭痛に成る。
14日の19時まで続く、その後、心の底の底又は奥の奥が埋まった感じを覚える。
言語化するとこんな感じ。
今まではその瞬間だけ元に戻るのが有ったが、今回はずっと継続している。
急に治ったわけでは無いけど、何か吹っ切れた感じ?
鬱抜けの初期感覚では無いだろうか?と思っている。

腕や肩の痛みの根本が多分首の付け根かその上かと思う。
二年半を経て、どうにか改善しつつある様だ。
まだ体調の復帰が有るけど。
仕事が続くのか、一日持つのか、そもそも行けるのか?
診断書を出して退欠かされたトラウマはすぐには消えそうにも無いんだけどね。

良い年を迎えましょう。
Posted at 2023/12/31 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

ランクル70乗りへ。とりあえずお知らせしたい事。追記フェーエルヒーター単体の購入可能!

部品で色々困る旧丸目。
どうにか助けになる「かも」知れない情報を。

ヤフーオークションのスズキモータースdop-net。
もしかしたら何か見つかるかも?
まだ全部を見ていないし、オークションなのでなくなる可能性は大きいけども。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukimo41?sid=suzukimo41&is_postage_mode=1&dest_pref_code=13&b=1&n=50&aq=-1&oq=&anchor=1&auccat=0&p=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB70

73のリアリーフとか、品番:48214-60860
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1107039498

此方と合わせて探すのも楽しいかも。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/f59a52a3ae5.html?page=1

決して。けっして、回し者では無いですよ。

20231231追記。
ヒーター部分単体の購入可能です。
品番:23910-17030
ヤフー
https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&mcr=0215b697789fe5644b9d0e3e514c70c2&ts=1704014331&sretry=1&p=23910-17030&sc_i=shp_pc_store_searchBox&area=13
モノタロウ
https://www.monotaro.com/g/03237245/?t.q=23910-17030

フロントコイル車だと品番:23910-17080
これも購入可能!


幌もそうなんですが、急に販売状態になるんで・・・ある期間ごとに見るようにしないと見逃すんですよね。
今回も。
ヒーター付きの台座は出ていないので換装が出来ない。
ちょっと悔しい。
Posted at 2023/12/31 05:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月30日 イイね!

諸々の雑感。

本日は12月30日、もう少しで卯年が終わります。

個々の所、ランクル70の燃料系のトラブルをみんカラで見ています。
少しでも助かる方が増える事を願っています。

軽油の特徴ですが、燃焼に必要な温度が高くディーゼルさんが開発したのが圧縮した空気に軽油を噴射する方式でした。
実は灯油に近く、航空時燃料のケロシンとも近くて違いは流動性の高さです。
もう一つの特徴が軽油は成分にワックス分が含まれており、寒いとワックス分が固くなる性質が有ります。

ワックス分は燃料噴射ポンプ内の潤滑にも使われています。
燃料フィルターに予熱するのはこれが理由です。

灯油ストーブに給油する時に判りますが灯油は寒くても固まりません、場合によっては灯油で走る事も無いわけでは無いです。
が、寒冷地用の軽油は売っていますので現地での給油をする事で全てのリスクは避けれます。それに脱税行為で簡単な検査で発覚するとの事。

部品の洗浄にも灯油は使われており、洗浄効果が有るのが特徴ですので、ごく短期間にポンプ内の洗浄に使っています。数年に一度くらい。実際に改善されたのでやっています、まあ専用品を使うのが正解ですです。

ディーゼルエンジンは水中に没しても高い防水性で回転はしますが、燃料中や吸気に水分が入ると壊れます。
その為、通常の給油の時にタンク半分で満タンにする、雨の日に給油しない、スタンドに屋根が無い場所では給油しない。ってのをやっています。

余談ですがホワイトガソリンにオイルを一定比率で混合すると軽油の代用も可能らしい・・・詳しくは知らないんですが。
軍用車で軽油を使うのはガソリンの燃えやすさに対処した事でもあり、かなり寒くても燃えて高温だと自然発火する危険性への回避でも有るんですよね。


さて、今年は板バネを社外品に交換しましたが、リーフスプリングは馬車の時代や自動車の黎明期から続いています。

その頃は楕円リーフスプリングを採用、そして半楕円リーフスプリングと四分の一リーフスプリングも存在します。
四分の一は今代の車両にも採用されていましたがどうなったか?

置き方も車体の前後方向に平行の他、縦置き式の左右に跨った方式も有ります。
一度、復活したけど陸運局からスプリングが無いと落されたとか。持ち込んだ最初の車検でこの仕打ち・・・その後その車種は方式を変えたとか。

そう言えばテラノのブリスターフェンダーも回転突起物のカバーをしていないとゴムを足したってのが有りました。

大型ダンプはリンクで車軸を支え、半楕円板バネを二重に重ねて軽荷重から大荷重に応じていますが、ランクル70みたいに車軸とフレームをリーフスプリングで接続していないでコイルスプリング車の様にバネとリンクを別にしています。或いはロッキー/ブリザードのリジット車。

板バネは重ねる事でショックアブソーバーさえ不要にする事で、鉄同士の擦れを抵抗にして・・・ですが、重ねが多くないと。
ジープで重ねの多いモデルが有りますが、耐久性とショックの補助も有ったかと思います。
長さ方向をスパンって言いますが長い方がロール耐性が良くなり70ならセミロングのリアを移植するキットが有りますね。

板バネに甲や丙と言う種類が有って軽量化と強度の維持を果たした者と通常見られるリーフです。
断面が凹を上下逆にして平べったくした物です。しかし溝部分に泥等が詰まる欠点が有りますし、ジープのシリーズくらいでは無いでしょうか。大型ダンプ/トラックで有るかもです。

四分一リーフは良いと思うんですが、リーディング・トレーディングアームがバネになった感じなので、でも無いんですよね残念だなあ。


シャックル。半楕円板バネの欠点の長さ方向での吸収を持たせる為の部品ですね。
楕円リーフだと上下の板バネが同時に縮むので無いんですが、半楕円にシャックルだとアンカーピン側が作動点になって上下に動き、同時に横から見ると長さ方向に変化します。
リフトアップすると下側に伸びるのでホイールベースが短くなる傾向が有り、ホイールストロークが下方向に変化すると逆側が上方向に変化して、ホイールベース的には下では短く上では伸びる事に成ります。
すると一本棒の車軸はタイヤが真っ直ぐでも斜めに向きます、アクスルステアって現象です。
前後のシャックルが車体外側方向に取り付けられていると、ロールしたら逆位相にアクスルステアが起きます。

通称、突撃シャックル又はリバースシャックルはフロントサスペイションのシャックルがリア側に設けられていてハイラックス等が存在しています。
何故突撃か?シャックルはひっくり返る事が有ります。前に向かって斜めになっているシャックルが障害物によって逆方向のフレームにくっ付くんです。
こうなるとシャックルの吸収能力が失われてしまい、板バネは勝手にリフトアップ状態になります。板バネはバネにならなくなって、異様に車体を持ち上げて乗り心地を失くします。

シャックルはコの字型でバネ材のバウシャックルが有りますが、オールドジープ等でもバネ材を使わないで存在しています。グリースニップルが付いてたりもします。
サスペイションストロークに貢献するでしょう、可変領域が増えますので。
バネ材なら多少は乗り心地に貢献するんじゃないだろうか。


アクスルステアの発生しないシステムは存在しますが、レトロフィットやボルトオン出来ない代物ですね。複雑なリンクの為に専用で造られたホーシングなので。
車軸懸架と独立懸架が有りますが、中間的なのが有ります。
ツイントラクションビームと呼ばれブロンコ等に採用されましたね。
これの欠点はシールの交換で全部バラす必要が生れる事、ストロークは非常に多く得られますが。

構造の概念は左右のタイヤのホイールトラベルの起点を反対側のフレームに有り、アームでは無くて、箱型の断面を持ち、アクスルハウジングも担っています。
前から見たらエックスの形です、ストロークするとフロントタイヤの各角度が変わってしまう欠点もありました、内部にアクスルシャフトが走り、デフがオフセットして備えられています。
空洞が有るので泥等が入るんですね。日本だとホンダの軽トラ等でリジットビームと別に駆動系を備えたタイプも有りますが。


フルタイム式とパートタイム式のトランスファーですが、試作や競技用等でいろんなのが有りました。
リアデフの場所にトランスファーを持ち、そこから前輪までペラシャを持っていくとか。
凄いなと思えるのが、トランスファーからリアに一本のペラシャ、そして左右の前輪へ個別にペラシャが走り、フルタイムとしているという・・・。
ランクル70等は一体化したトランスミッションとトランスファーですが、日産サファリとジムニーでは短いペラシャで繋がれた別体式が有り、クローラー性能を画期的に向上する為にトランスファーの重連したプライベートマシンが有りますね。


来年が良い年で有りますように。
Posted at 2023/12/30 11:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

ロービーム検査の車検。

ランクル70だと再販が懸念する対象かな?と思います。
樹脂レンズだと曇って光量不足とエルボがはっきりしない点で車検に落ちる可能性が有ります。
ケミカルによる対策が動画で有ったので参考に。
https://www.youtube.com/watch?v=nJaAub-KHCQ

長野では来年・・・来月からだそうです。2024令和6年1月。

丸目だと規格品の交換理由に丁度いいかも知れません、前からは高くなりましたが安いですし、長く使った樹脂レンズ(レイブリック等)では危険かもです。

我が家の幌も三月に入ったら予約して見積もりをして新車時から使っている丸目の状態を確認したいと思います。
一時期レイブリックにしてましたが・・・そう言えばまだ有りますね、破損に備えて予備なのとあまり使っていなかったので保管のまま。

実は純正のスノーブレードを考えてましたが降らなさそうなので来年末に持ち越し。

洗車で使うウェスの洗濯で外に有る古い全自動洗濯機が脱水が出来なくなってしまったので代替しないと・・・。以前も出たので弄ったけど今回は無理っぽい。

幾つかやりきれなかった作業が有るけど来年度の予定にします。
全塗装したい・・・。後、軽トラが欲しいな。砂利とかコンパネが載らないので。

まだブログを投稿するつもりですが、皆さん体調にお気をつけて。事故も。
Posted at 2023/12/28 09:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:エンジン冷間時の始動と内部保護機能
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:効果の継続性と添加時の便利性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 18:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「解除されたなら安心ですね、よかったです。僅かな時間だったとしてもその現場は凄い緊張感に包まれたんでしょうね。」
何シテル?   03/05 14:06
tfarcevolです。日々の70幌の経過等を共有して、互いに一助になれれば嬉しいです。 これから、みんカラにお邪魔させていただきます。 初めてお会いする方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 緑の相棒 (トヨタ ランドクルーザー70)
新車で購入し、現在まで。 幌は3枚目、5年経つと雨漏りが始まるのが困りもの。 一見ノーマ ...
トヨタ ハイラックスサーフ クーチャン(命名・母) (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて購入した車、そして新車。 当時の勤務先に外国の人が、白のSSRグレードを所有してい ...
トヨタ ランドクルーザー80 良くて自衛隊又はタカ派なクルマ? (トヨタ ランドクルーザー80)
PTO&デフロック付き、寒冷地仕様で電動フェンダーミラー。 「300万で売ったのは初めて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation