• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfarcevolのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

運転席側シートベルトASSY(アウター)着弾

運転席側シートベルトASSY(アウター)着弾前々から悩みのタネだったシートベルトの問題が解決しそう。

品番:73210-60610-B0

HZJ71用の代替品、取り付け説明書添付。
新しいボルトで取り付けとの事で入荷待ち。
しかし品番が不明で探す事に。74用のリストで品番確認。
本品にも一個付属、肩の折り返し場所の物。

ただし、色が黒。
これは諦めるしかない・・・。
巻き直しの方法も有るし、業者さんも見つけたけど、価格的には新品と同じ位で全席施工すると安くなる利点は有るんだが、今回の様に運転席だと乗れなくなるのが困った点。

まだ完全に適合するか確認はしていないので注意。
HZJ70用の代替品で出ていないのが理由。
Posted at 2024/05/25 07:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

ランクル70 ダンパーの互換性 BJとHZJ

フロントリーフは最悪の場合ですが、共通なのでショックアブソーバーは取り付けは出来ますよね。
フロントコイルでは取り付け位置がボトム側でホーシングの上になっている為、物理的に不可能ですけど。

ああ、純正部品の話です。
ちょっと調べる機会に恵まれまして。

BJ70のフロントとリアの品番についてです。
モノタロウでの検索に出て来た物で左右の表記は無くASSYですが、もしかしたらブッシュ径が違うかも知れないし、リテーナーやナットがセットに含まれていない点が有るんですが・・・。
そして。互換性から色々と付け替えると面白いかも知れません。

では品番です、参考になれれば。

フロント用、左右の区別は見当たらず。
品番:48511ー69176
品番:48511ー69156
リア用、左右の区別は見当たらず。
品番:48531ー69138
品番:48531ー69137

モノタロウで在庫が有るかは分かりません、購入時は要確認。
前後とも二種在るのですが、違いが判りません。
Posted at 2024/05/05 06:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

ヤフーと連携?それってパスワードの使い回しじゃね??

以前にヤフーIDと連携してメンドクサイ事を経験しているので、はっきり言って今回の連携は気が進まない。
あの時のトラブルは出ないかもしれないけど、気が乗らないのは事実。

本当にこんな風に統廃合していくとパスワードの使い回しで、より困った事に成るんじゃないかと思う。
パスワードの使い回しってダメじゃ無かったか?

マイナンバーカードに保険証機能を付与したらなくすと大騒ぎになると思う。
一度カードを失くしたと思って警察に届けたり、直後に発見したら声質から子供の悪戯だと思われたり。
そうじゃ無くて多機能カードは紛失すると機能停止する事柄が多いって事が問題。

ポイントカードに例えると、スマホのアプリだけで処理する方法にしちゃうとスマホが使えない時に・・・電波や、会社側の問題や、支払いとかで・・・ポイントが使えない&支払えないが起きる。
これが個人情報だったら。

恐いですよね~。

だからか?ヤフーとの提携を外れるショップが増える増える。
今まで使っていたのにスゴク・とっても・メチャクチャ・こんちくしょうな程に。

不便!!!!!

大丈夫ならいいんですよ。
けど、自分にとって・・・個人的に不便と不都合(パソコンの操作ね)を味わっちゃったんでね~~~。

本当に大丈夫かって思ってしまうんですよ。
Posted at 2024/04/22 17:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月22日 イイね!

前回の交換動画の続きを投稿しました。

前回動画の続きの動画。宿題の対策と助手席のガラスランの交換。
リアゲートのキーシリンダーパッドの交換もしてます。

https://www.youtube.com/watch?v=MqNHQqqlCRo

何故かノイズが入っていて聴き難い時が有るのですが、編集ソフトの都合なのだろうか。
エンジン掛けるとノイズが凄いですけど。


相変わらず子供声&女声。電話だと時に・・・自覚は有りますが、セールスの対策には役に立ちます。
Posted at 2024/04/22 08:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

ウィンドゥレギュレーターと周辺部品の交換の動画を投稿しました。

毎度のことですが、声が小さくて聞こえない場所や間違えた事を言ってる等有ります。

https://www.youtube.com/watch?v=GbQLQ2lzmCI

編集中に誤って投稿したのでそれは消去しています。


アングルが良くなくて判り難い部分が有るので申し訳ありません。
多少は役に立ってくれればと。
Posted at 2024/04/15 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「解除されたなら安心ですね、よかったです。僅かな時間だったとしてもその現場は凄い緊張感に包まれたんでしょうね。」
何シテル?   03/05 14:06
tfarcevolです。日々の70幌の経過等を共有して、互いに一助になれれば嬉しいです。 これから、みんカラにお邪魔させていただきます。 初めてお会いする方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 緑の相棒 (トヨタ ランドクルーザー70)
新車で購入し、現在まで。 幌は3枚目、5年経つと雨漏りが始まるのが困りもの。 一見ノーマ ...
トヨタ ハイラックスサーフ クーチャン(命名・母) (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて購入した車、そして新車。 当時の勤務先に外国の人が、白のSSRグレードを所有してい ...
トヨタ ランドクルーザー80 良くて自衛隊又はタカ派なクルマ? (トヨタ ランドクルーザー80)
PTO&デフロック付き、寒冷地仕様で電動フェンダーミラー。 「300万で売ったのは初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation