• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tfarcevolのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

エンジンインシュレーター交換後

以前から発生していた酷い異常振動の為、アクセルワイヤーの交換と調整、エンジンオイル粘度を10W40にし、エンジンマウントのインシュレーターを交換したのだが、軽減された位で発生がなくなってはいない模様。
まだ様子を見ている状況だけど。
インシュレーター交換は時間を空けて一か所ごと実施、大きく消耗はしていなかったのもあり、大きく変化は無いように感じられるが運転席側を交換した時に、エンジン始動時で二回分大きく右側に揺れたことがあったがその後は起きていない。

異常振動の可能性となる原因はタイヤやホイールバランスとなるだろう。
現象は4速40km/hをハーフスロットルややパワーオンで巡航すると後ろから突っつかれる体感と、上下または前後にかなり軽くはなったが揺さぶられる。

アクセルを踏むか、速度が45km/h近くまで加速すると現象は収まる。
エンジン回転数にもそれは現れるものの、必ず常に出るとは限らない。
或いは大きく出ないので感じられないか、ちょっとした加減速で現れる。

快適に巡航しているとガックンガックンと発生したいた時に比べると、非常に少ない体感とはなってはいるが・・・。
インシュレーター交換まで行ったのは異常振動対策なので、今後は様子見となると思う。

誰か分かる方いませんかね?
Posted at 2025/06/01 08:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「解除されたなら安心ですね、よかったです。僅かな時間だったとしてもその現場は凄い緊張感に包まれたんでしょうね。」
何シテル?   03/05 14:06
tfarcevolです。日々の70幌の経過等を共有して、互いに一助になれれば嬉しいです。 これから、みんカラにお邪魔させていただきます。 初めてお会いする方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 緑の相棒 (トヨタ ランドクルーザー70)
新車で購入し、現在まで。 幌は3枚目、5年経つと雨漏りが始まるのが困りもの。 一見ノーマ ...
トヨタ ハイラックスサーフ クーチャン(命名・母) (トヨタ ハイラックスサーフ)
初めて購入した車、そして新車。 当時の勤務先に外国の人が、白のSSRグレードを所有してい ...
トヨタ ランドクルーザー80 良くて自衛隊又はタカ派なクルマ? (トヨタ ランドクルーザー80)
PTO&デフロック付き、寒冷地仕様で電動フェンダーミラー。 「300万で売ったのは初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation