• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

便利部品

便利部品 今日は珍しく午前中にトヨタ共販共販に下調べの段階として注文しておいたものを取りに言ってきました。 点数はもっとあるのですが、特別にレポートするのはこの部品たち、本来の目的の用途はラジエターとエアコンコンデンサーとの隙間を埋めるガスケット(?
)の役割のものと、同じくインシュレーター的なものです。 大体の車種にあるようですが、検索はラパンから引いています。 トヨタではラジエターASSYを出庫すればきれいなスポンジもついてきますが、部品としては品番なしなんです 数年でボロボロになるのは分かっているはずなのに、設定する気がないってことは大切に使って欲しくないか? 性能には関係しない部品として考えているか? よく分からないメーカーです。 まあともかく、バッテリーインシュレーターにも本来の目的にも使えないかどうかを調べたいと思って部品を取ってみました。
ブログ一覧 | 一般整備 | 日記
Posted at 2008/03/01 14:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年3月1日 22:43
熱でボロボロになっちゃうところですね(^-^;
コメントへの返答
2008年3月2日 7:21
そうです! いろんな物を単品で頼んで使えそうな部品を探しています。 右のスポンジには両面のほかに断熱テープも張ってありました。 インシュレーターにも張りたかったし、ホームセンターの窓枠用は高さが足りないし・・・本来の用途のものを流用です。 ラパンに設定があって、セリカにないって不思議だけどつかっちゃいます!
2008年3月2日 5:35
本当に設定が無いんですね(汗)

修理書を見てもこれと言った記載が無いですからおかしな物ですね。
コメントへの返答
2008年3月2日 7:24
イラスト上にはいるんですけどね。 数年で姿かたちは見る影なくしてしまう部品達なんですよね。 最低、エアコンコンデンサーとの間をふさげればいいと思っています。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16
[トヨタ セリカ]C&U DA305222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 16:11:34
いろんな部品メーカーがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 02:35:02

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation