• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

Pさまのステアリング機構について


ポルシェや一部のスポーツカーやスーパーカーは
ステアリング機構がパラレル・ステアリング・ジオメトリーだという。

一般車はアッカーマン・ステアリング・ジオメトリーを採用しています。


まず一般車から説明します。

ステアリングを大きく切った場合、


コーナー中心に対し内輪と外輪の描く円の径が異なるのがわかりますよね?
つまり内輪と外輪には角度差をつけないとならないのです。

この角度差をつける機構がアッカーマン機構なのです。


内輪の角度の方が、外輪よりも角度が切れているのが判りますか〜?

これで低速でハンドルを据え切りしても、内輪と外輪の角度が異なり
スムーズに曲がる事ができる訳ですね〜



ーーーーーーーーー


パラレル・ステアリング・ジオメトリーとは?
パラレル (平行)というように、内輪と外輪に角度の差が発生しません。

そのため低速でステアリングを据え切りすると、
左右のタイヤで角度が同じである為、
タイヤに少し無理な力が掛かります。
そのため、グググ〜みたいな音が発生します。

それでタイヤのブロックがねじれたりズレたりして音が出るのです。

しかしスポーツカー等のドライビングにはパラレルの方が良いらしい。
なんと言ってもPさまが頑固にそうしているのだから、
スポーツ走行時には感覚的なメリットとか、
そういうことがあるのだと思う。



実はコレに近い話しが、
リジッド4WDのタイトコーナーブレーキ現象
だと思うのです。
前輪の内輪差と外輪差でブレーキが掛かったようになる。
(後輪はデフロックするとさらにブレーキ現象に輪がかかるでしょうねぇ)

ブレーキ現象が起こる直前に多少似たような音がしますよ?



以前に

こんなクルマに乗っていたのでw



【追記】
パラレル・ステアリング・ジオメトリーは直進から転舵する際に
反応が良くなるようです。スポーツ走行では良いのでしょうが。

実はコレは自分は嫌いです。 中立付近で過敏すぎるからです。
ちょっとでも気を抜くとアチコチに行こうとしてしまいます。

さらにフル転舵時に復元力(ジオメトリー的な)が効きにくいのも
デメリットの一つとの事。
普通の車は手を離すと真っ直ぐ走ろうとするでしょう。
特にフル転舵時は。
ブログ一覧 | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
Posted at 2019/01/27 00:43:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

代かき作業(要注意ポイント) 除草 ...
urutora368さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

お祝い!
shinD5さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年1月27日 18:27
いつもは難しい専門用語が多くてよくわからない事も多いのですが、今回は事前学習があったので
よく理解できました。
Pさまで駐車時にググッとタイヤがなる感じがあったのをkinoko 氏に尋ねたのが学習の始まりでした。
理解出来るとお勉強は楽しいですね。(^ ^)
コメントへの返答
2019年1月27日 22:08
わかってもらえて良かったです。

専門用語を平易なら言葉にして話せなければ
理解したことにはならないと思っており、
なんとかわかるように書こうと努力しています。

(努力はしていますが、わかりにくいのは多少はご容赦下さい)
2019年1月30日 13:15
私もこのごりごり音について、もっとわかりやすく理解したい~ってずっと思っていたところで、ポルシェの方にも「今度、きっちり教えて下さい!」ってお願いもしていたところです(笑)。

ま~さんの説明、シンプルでわかりやすかったです~😆
コメントへの返答
2019年1月30日 13:24
そうですか〜それは良かったです〜w

こういう機構的な内容をできるだけ噛みくだいた表現で説明できれば、と常々考えています。

プロフィール

「久々に筑波サーキットw 👍」
何シテル?   07/05 14:36
温たま~@です。 よろしくお願いします。 変な人間なので絡む時は注意して下さいw 会社役員(ボッチ会社w)という名目のニートですw アーリーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Pさま用のオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 14:48:47
[ポルシェ ケイマン] 981ケイマンヘッドライトHID交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 07:04:55
718Cayman GT4 得たもの 失ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 06:59:49

愛車一覧

ポルシェ ケイマン サキト用981S (ポルシェ ケイマン)
ミッドシップ車をキチンと走らせられるよう自分のスキルアップのために購入しました。 サ ...
マクラーレン 650S(クーペ) 枕連 六伍零 鋭珠 (マクラーレン 650S(クーペ))
一生の思い出の一つとして。 2019/3下旬まで、ODO 24,980km こういう ...
ポルシェ ケイマン 究極のコーナリングカーGT4 (ポルシェ ケイマン)
Porsche Cayman GT4に乗っていました。 ボクサー6エンジン NA 3. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation