• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

【下らん話】どうしてスポイラーとかを先にしたのか?

【下らん話】どうしてスポイラーとかを先にしたのか?
理由は至極かんたんw

見た目のみのパーツなので、
性能を引き出すマッチング等を
考慮しなくて良いからw

もっといえば、熟慮や思考を放棄して
テキトーに見た目のみで選べるからw


そりゃ自動車メーカーのエアロパーツは空力を含め、
色々と検討されていると思いますよ。 でも正直ボッタくり過ぎている。
半額位で丁度イイと思ってますよw


サードパーティーのエアロなんて、世界的に有名ブランド以外は
マトモに空力性能や強度を含めた検討は皆無だろうと思っています。
(元のボディ形状とエアロ形状より、少なくとも流体解析ソフトを
使用して最適形状を得ているのであれば、多少信じますw)

↑ 流体力学解析ソフトの例って、こういうヤツね。



だ・か・ら、テキトー



真似マネしぃでバッタもんの中華パーツで十分だ!
とσ(^_^;)は思っているのです。
形状真似とけば、結果はそんな変わんねぇよw
(構造的欠陥で強度が足りないとかはあるかも?!w)




それに
本物にこだわるならボディが
カーボン製のクルマに乗るべきだろう?



違うかな〜


カーボン部品は剛性や強度が必要な構造部品を
金属部品から置き換えてこそ意味が有ると自分は思っています。
(それこそが比強度の高さの意味かと)


エアロなんて、所詮オマケぢゃん?
(内装部品もね)

どうせボディが金属製なら、
カーボン(CFRP)もプラ(GFRP, ABS等)も
十分に軽いんですよ。

σ(^_^;)が求める性能なんて、
見た目とテキトーな強度と軽さですからw



異論・反論有ると思いますが、
コレはσ(^_^;)の持論ですからw


P.S.
あ、唯一凄いと思う金属製のボディはポルシェの981と991です。
色々とハイブリッド素材なのですが
車重でいえばマクラーレンとほぼ同等です。
( ↑ ココがスゴい。 それで吊るしでサーキット走行可)

ただボディ強化しないとマクラーレン並の馬力には耐えられないでしょう。
ポルシェGT2RSがその結果かもしれないけど100kgも重いんですよ?

そう考えると、本気走りのクルマは中堅ポルシェか
マクラーレンくらいの選択肢しかσ(^_^;)には無いかもなぁ〜
ブログ一覧 | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
Posted at 2019/02/26 00:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

ハフリンガーよ、ふたたび!
キャニオンゴールドさん

お散歩ついでに撮影
ハムスコムシさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に筑波サーキットw 👍」
何シテル?   07/05 14:36
温たま~@です。 よろしくお願いします。 変な人間なので絡む時は注意して下さいw 会社役員(ボッチ会社w)という名目のニートですw アーリーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Pさま用のオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 14:48:47
[ポルシェ ケイマン] 981ケイマンヘッドライトHID交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 07:04:55
718Cayman GT4 得たもの 失ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 06:59:49

愛車一覧

ポルシェ ケイマン サキト用981S (ポルシェ ケイマン)
ミッドシップ車をキチンと走らせられるよう自分のスキルアップのために購入しました。 サ ...
マクラーレン 650S(クーペ) 枕連 六伍零 鋭珠 (マクラーレン 650S(クーペ))
一生の思い出の一つとして。 2019/3下旬まで、ODO 24,980km こういう ...
ポルシェ ケイマン 究極のコーナリングカーGT4 (ポルシェ ケイマン)
Porsche Cayman GT4に乗っていました。 ボクサー6エンジン NA 3. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation