• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温たま~@のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

2024走り納め 〜 TC2000

2024走り納め 〜 TC2000
なのですが〜

せっかく有料のトランスポンダ借りたのに
Lapがまとまってるヒドい計測結果に〜



なんだかなぁ〜


3’ 24.49 の平均Laptime は 1’ 08.16
4’ 30.32 平均Laptime は 1’ 07.50


3周分と4周分がまとまってしまった感じです。


まぁ、数年落ちのHANKOOK VENTUS R-S4なのに
タイヤもブレーキパッドもディスクも交換時期ですが
良くガンバってくれました〜 感謝


Posted at 2024/12/22 04:29:07 | コメント(0) | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
2024年12月13日 イイね!

お、オイル交換をしてなかったかぁ〜 1年も

お、オイル交換をしてなかったかぁ〜 1年も
ま、2〜3ヶ月に1回くらいしか動かしてないから
忘れてたw


この1年での走行距離は
3千百km強

全然走ってませんなw


サーキットばかりで走ってますがw


せめて2回/年ではオイル交換しよっと



でも、Shell Helix Ultra買いだめていた頃からすると、
相当オイル代上がっているんだよなぁ〜

ま、コスパの良いMIKADOさんが味方にいるけどw
多少追加くらいならShell Helix Ultraにするんだけど、
もう多少では無くなってしまったようだ


蛇足 :
オイル交換はオートバックス 三郷店でお願いしました。
スーパーオートバックス 三鷹店でもやってもらったような。


でもスーパーオートバックス 小山店では出来ないそうだ。
横を通ったので聞いてみたんですよ?
Posted at 2024/12/13 23:14:03 | コメント(0) | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
2024年10月02日 イイね!

大変久しぶりのTC2000

大変久しぶりのTC2000
サーキットタイマー(無償版)がイマイチ正常に動作してないので、
記録のクリアができません。


1:08.91が最速かな。


タイヤも全然交換してないし、そろそろブレーキもヤヴァいのに
元気に走ってくれてます。


オイル交換もしなくちゃなぁ〜


三郷の「あうとばっかす」にお願いしようかな〜
安いのに、まあまあ信頼できそうですしね。


ーーーーーーー

ALPINA D3-Biturboで2回交換済〜

ーーーーーーー



毎回、バッテリーをあげてますw





中華製Li-Feバッテリーのおかげで、
ジャンパー始動だけで、元に戻る便利仕様w

内蔵のバッテリー保護回路が優秀なんですね〜

上がりそうな感じで電圧降下してくると、
オートキルSWが働くんですw


このバッテリー、もう入手できないんですよね〜
残念
Posted at 2024/10/06 23:38:34 | コメント(0) | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
2023年02月04日 イイね!

TC2000 (筑波サーキット)でベスト更新の件w

TC2000 (筑波サーキット)でベスト更新の件w
かも!?




気温が下がりコンディションが良くなった事以外、
何もありませんw


1’06.5
か〜



正直、ほぼノーマルな981ケイマンS。
脚もいじってないし、エンジンもノーマル。

単に内装をひっぺがしただけ。
あとフルバケシートに換えたくらい?


中身というか運転している人も
素人なオッサンです。


ラインなんてテキトーですw


上手い方やセミプロに運転してもらって
どうやってドライブしたら良いか? なんてやってません。
きっとそういう事が大事なんだろうけど。


下手の横好きみたいなモノです。


タイヤを替えたら、脚をいじりたくなるんだろうか?


少しだけエンジン(CPU)に手を入れたいけど、
そんな資金は無いなぁ〜w
Posted at 2023/02/04 12:43:05 | コメント(0) | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ
2022年12月31日 イイね!

恒例の大晦日ラン

恒例の大晦日ラン
ここ数年、大晦日前後に年末の走り納めをしてますw

名称が
モビリティ・パーク
になった

もてぎ
に行ってきました〜





走行券の買い方が変更 (システム化)になっていたりして、
色々と面倒でした。

ま、一度設定してしまえば、そんなに難しく無いのですがw


どうせなら来年度からにして欲しかったよ・・・


ーーーーーーー







ま、それはおいといてw


タイムはまぁまぁ、ソコソコでしたw

気温が8〜10℃くらいで、路面温度も低いため、
中々まぁまぁなタイムになったかと。


ベストは2’17.9なので、
コンスタントに近いタイムが出せました。


もうあとは良いタイヤを履いて、
タイムを稼ぐしかないかなぁ





P.S.
1月と2月にも行きたいなぁ〜
来年度はもてぎのライセンス更新しないと思うので
Posted at 2022/12/31 23:17:42 | コメント(1) | ケイマンS 戦闘機化計画w | クルマ

プロフィール

「久々に筑波サーキットw 👍」
何シテル?   07/05 14:36
温たま~@です。 よろしくお願いします。 変な人間なので絡む時は注意して下さいw 会社役員(ボッチ会社w)という名目のニートですw アーリーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pさま用のオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 14:48:47
[ポルシェ ケイマン] 981ケイマンヘッドライトHID交換(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 07:04:55
718Cayman GT4 得たもの 失ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 06:59:49

愛車一覧

ポルシェ ケイマン サキト用981S (ポルシェ ケイマン)
ミッドシップ車をキチンと走らせられるよう自分のスキルアップのために購入しました。 サ ...
マクラーレン 650S(クーペ) 枕連 六伍零 鋭珠 (マクラーレン 650S(クーペ))
一生の思い出の一つとして。 2019/3下旬まで、ODO 24,980km こういう ...
ポルシェ ケイマン 究極のコーナリングカーGT4 (ポルシェ ケイマン)
Porsche Cayman GT4に乗っていました。 ボクサー6エンジン NA 3. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation