1000キロ超えました。
特に特筆するべきことはないです。
この前1か月点検で入庫。一応オイルとフィルター交換しました。
VWの人は、最近はあまり変える方が少ないそうです。1か月点検で。
まあ気になるので、念のために。
15000円
高いのか、安いのか・・・・
実際ボクスターは、工賃入れて40000万弱。
そう考えたら安い!!!
アルトワークスは、オイルとミッションオイル、エレメント交換で確か9000円くらい
そう考えたら高いって感じにはなりませんが・・・。
まあ外車のわりには手ごろな値段な気がします。
ちなみにオイル交換は、必ずデイーラーでします。
保証のある車は。
自分で、もしくはもっと安いところで良いオイルを入れてもいいんですが
何かトラブルあると自己責任になっちゃうんで、まあ保証のあるうちは高くても
デイーラーさんとお付き合いしっかりします。
ポロは、3年間で2回オイル交換無料ついてます。
今回使用せず。
1000キロ超えての感想は
特に変わらず。
乗り心地が良いときと悪いときの差が激しい。
良いときは、うっとりしてますが、悪いときはなんじゃこりゃって感じ。
全体的には、楽な車です。
エンジンは相変わらずかったるい。
まあ一応の慣らしが終わったので踏んでみますが・・・・
まあ法定速度内でお釣りがくるくらいの加速感ですね。
自分にとっては必要にして十分というパワーではない気がする。
まあこんなもんだと思えば、そうだよねって感じで許容できます。
ちなみに
ここのチープ感、半端ない。
これで300万超えというのがちょっとね・・・・
おっとうちのは、200万ちょいでしたけど。
ほかのインテリアは、良いと思いますがやっぱこの無造作な
レバー・・・
何とかならんかったのかな・・・。
まあでかいから引きやすいです。
しばらくはポロポロ生活します。
次の更新は、未定です。
最近題名のS4まったく登場してません。
この前A7,A8発表されました。
正直高いんだけど思ったよりA8安いし・・・
高いですよ。でもフラッグシップにしては安いかなあ・・。
良いですよね。
ちょっと乗ってみたい。
ちなみに今後出るQ8は、個人的にデザインはNGです。
アウデイどうしちゃったんだろう・・・と思ってしまう。
A7,A6,A8は、好きですね。
一気に出してくるからどうしたらいいかわかりませんね。
近々A7展示しているのを見てきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/08 11:59:23