• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazedonのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

今週の出張 名古屋出張 

今週の出張 名古屋出張 今週は出張が重なり、疲れもピークでした。

今回は、愛知県江南市まで、業界の研修会に訪れました。

備忘録として記録しました。

集合時間は、昼食後の時間の設定でしたので出発は遅い時間となりました


名古屋駅にて、名鉄犬山線に乗り換え。
結構歩くので、余裕を持った行動を( ^ω^)・・・


名鉄線の車両はかなりレトロでしたよ


研修会場は、<ミッフィーちゃん>を起用している某メーカー

懇親会は、犬山の「関西」で行われました


帰りの新幹線




翌日は新潟へ出張です。

Posted at 2019/08/31 21:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2019年08月30日 イイね!

東北・北海道出張 その2

東北・北海道出張 その2今週は、北海道(札幌⇒千歳)関東戻り⇒名古屋⇒関東戻り⇒新潟⇒関東へ戻ってきました。

千歳空港から、札幌の事業所⇒千歳の事業所と回り、夜は千歳市幸町当たりの居酒屋さんで懇親会を開催。

出発時間の記録。いつもより一時間遅く出発しました

そして、いきなり懇親会へ(笑)
・トマトの甘辛い水煮でしょうか?美味しかったです

食べた料理:記録として あまり覚えてませんのでコメントできません・・・



・こちらは、<ラム肉>でしたよ。歯ごたえのある、しっかりした味でした





チャーハンの後、デザートもあったような。記憶が定かではありません

日本酒が飲み放題でしたので、ついつい飲み過ぎました
宿泊先は、<千歳第一ホテル> 

JAL CAさんも宿泊するようです(゚д゚)!



翌朝の朝食は和食をリクエスト

帰りの飛行機



座席は、往復とも「31K」で予約。
ただし、往きは太陽の陽射しが入ってきてNG!
次回から往きは「A」席へ変更した方が良い・・・備忘録として

羽田空港内で、レクサス車両を発見!!!

何用でしょうか?

この後、水曜日のみ事務所に出勤して、あとは名古屋・新潟と出張が続きました。

新潟駅では新たな発見もありましたので、後日レポートいたします。


Posted at 2019/08/31 00:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理
2019年08月29日 イイね!

東北・北海道出張 その1

東北・北海道出張 その1先週今週と出張が続いています。

福島⇒仙台⇒関東戻り⇒北海道(札幌⇒千歳)関東戻り⇒名古屋⇒関東戻り⇒新潟

北海道では気温が低く、長そで、上着が必要でした。

仙台では、実家に泊まって老親の状況を確認したり・・・

まずは福島へ、出発時間の記録

福島駅構内にて発見!






福島でもオリンピック競技が開催されます

続いて仙台へ、車で移動。仕事終了後は、自宅で飲み会。
珍しいお酒を飲みました(笑)

<ほでなす>宮城県の方言です

酸味があってとてもスッキリ、冷で食事と合わせて飲んでみました

門田醸造<純米生原酒 ほでなす> なすと野菜のなすをかけてます(笑)
土日はゆっくり仙台で過ごして、一旦関東に戻りました。

駅では、制服のフェアを開催中でした

やまびこ号にて戻り




今週は、月曜日から北海道に出張でした。

仙台で見つけたトマトジュース!

とっても甘いので、まるで果物みたいでした(笑)

Posted at 2019/08/29 23:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2019年08月22日 イイね!

宮城県大崎市 「松山酒ミュージアム」と「一ノ蔵 本社蔵」訪問記

宮城県大崎市 「松山酒ミュージアム」と「一ノ蔵 本社蔵」訪問記宮城県へ出張時、大崎市にある、一ノ蔵「松山酒ミュージアム」と「一ノ蔵 本社蔵」に立ち寄りました。

「松山酒ミュージアム」はお酒の歴史や文化に触れることができます。

「華の蔵」では、一ノ蔵商品や地域の食品を買うことができます。
前回紹介したように、食事もできます。

全景。三つの建物からできています

奥は、「ふるさと歴史館」 フランク永井さんの展示が(笑)

右手は「蔵の華」

中に入ってみます・・・

お食事のメニュー

一ノ蔵の豊富なラインナップ













「松山酒ミュージアム」見学後、「一ノ蔵 本社蔵」へ

こちらはあまり写真がありませんので、パンフレットから( ^ω^)・・・













お土産は何を買うか迷いましたが、これを購入しました

<山廃特別純米酒 円融>



こちらも後日、酒レポいたします!




駆け足の紹介となりました(´;ω;`)

また明日より、宮城県仙台市に出張です。
Posted at 2019/08/22 22:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒「宮城県」 | グルメ/料理
2019年08月21日 イイね!

宮城県大崎市へ出張 

宮城県大崎市へ出張 今週は、宮城県へ出張しました。

当日は雨でしたが、駅前でレンタカーを借りて目的地まで向かいました。

今回は、「一ノ蔵」酒造も訪問出来ました。

まずは、往きと帰りの新幹線について紹介します。
往きは、「はやぶさ号」で向かいました。

なかなか造作の美しい車両です

いきなり、一ノ蔵「松山 酒ミュージアム 華の蔵」へ立ち寄り

華の蔵では、昼食に暖かいつけ汁でざるそばを戴きました!

鳥肉が良い出汁を醸しています

この後、宮城県大崎市松山にある「一ノ蔵」を訪問しました


前回は、四月の「蔵開き」以来、二度目の訪問です。
詳細は、後報にて・・・

帰路、仙台駅では、「藤原屋みちのく紀行」にて日本酒を物色して(笑)
ぽんしゅ館ほどではありませんが、ワンコインでお酒を試飲できます



帰りは、「やまびこ号」にてのんびりと・・・

本日のおススメは、内ケ崎酒造店の<本醸造原酒 鳳陽ひや>

香り高く、濃醇な旨口

海鮮弁当と良く合いました




当日の全体の流れを備忘録として。

「酒ミュージアム」と「一ノ蔵」訪問記は別途まとめたいと思います。




Posted at 2019/08/21 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域

プロフィール

「秋田県増田町にて、朝活🎶」
何シテル?   08/13 07:35
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45678910
1112 13 1415 1617
1819 20 21 222324
25262728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟県までドライブ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:49:31
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation