
一か月ぶりにmyDを訪問しました。
今回の目的は、
①フロントバンパーカバーの補修
②タイヤの見積もり がメインテーマです。
myDでは、二年間は「年5千円で10万円までの修理が年に1回できる。」という特約保険?があります。そこで、段差で擦ってしまった①フロントバンパーカバーの補修を年末までに行いたいという内容で、検討して戴きました。
バンパー下部を2か所削ってしまいました(-_-メ)

さて、塗装で修理と考えていましたが、修理工場の混雑で最悪2週間ほどかかる可能性があること、塗装だとどうしても仕上がりにむらが生じてプロが見るとわかるらしいこと(hezedonは満足できないかもと)、代車は古いLEXUS車両になること。
一方、部品交換だと、10万円で収まらないけど、差額分を支払えば新品部品と交換できること、修理期間も基本一日で済むこと、希望の代車が使えることと、悩ましいところ・・・
打ち合わせは「コンサルティングルーム」で対面でSCさんとゆっくりと実施しました

中からロビーを望む

<カフェラテ>を戴きながら♩
続いては、総走行距離23千kmとなったタイヤの件です。
来年5月の車検時に交換するか、今年中に交換するかを相談しました。
残溝から、また、タイヤの状態からはまだ交換は不要とのことです。
結論から申し上げると、11月末の18か月点検で冬タイヤに交換するので、今交換しても間もなくスタッドレスタイヤへ交換して、ただ保管するのは勿体ないので、春先に夏タイヤへ交換する際に新品にしましょうとなりました。確かに適切・・・
この後、見積作成へ。
さて、見積作成中は<オーナーズラウンジ>へ移動してまったりします(^_-)-☆

二杯目は、<アールグレイ>と<焼きマシュマロサンド・ベイクトマロウ>を戴きました♩♪
そして見積もりが!

新しい車ではないので、補修と思ったけど、技術料ほどの差額にて新品と交換できる(笑)
タイヤは、3種類の見積もりが出ました。
前後でスペックが違うタイヤの銘柄は、限られているみたいです

価格は一万円程度の差しかありません。
安 アドバンスポーツ < レグノ < トランザ 高
静粛性重視で考えると、レグノが良いらしい♫
タイヤショップも考えるかな?でも、
空気圧センサーもあり、もしもの時はmyDへすべての対応をお願いしたい気持ちもあります。
そして・・・
見積だけなのにお土産まで戴きました(^^♪
<LEXUS ORIGINAL BLEND DRIP BAG>

”L”マークの付いたお砂糖は、「茶色」はコーヒー用、「白色」は紅茶用です。

店内で使わなかったので戴きました♬
暫くは飾っておきます(笑)
いつも丁寧な対応のスタッフの皆さん、有難うございます。
NEW ISも大変好調の様子です♫
LEXUS(・∀・)イイネ!!
Posted at 2020/09/12 20:00:10 | |
トラックバック(0) |
LEXUS | クルマ