• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazedonのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

東京駅酒造場 はせがわ酒店 グランスタ東京店へ♬

東京駅酒造場 はせがわ酒店 グランスタ東京店へ♬先月オープンした「はせがわ酒店グランスタ東京店」へ行ってまいりました。

ここにある「東京駅酒造場」は駅構内にある世界初の醸造施設として注目を集めています♩♫♬

通路側にはステンレス製のタンクが並んでいます!
ガラスが反射してうまく撮影ができません。


お店の様子を紹介します

流石のラインナップに目移りがします(笑)

東京酒造場製の<どぶろく>が販売されています。
すべての工程をここの酒造場で醸した初醸造品♪
場所が場所だけに、少々お高いですね(>_<)

角打ちスペースが併設されています♬

はせがわ酒店テイスティングBAR

注文はバーコードをスマホで読んで、webで注文します

店内に杉玉も吊るしてあります

タンクの説明書きです・・・





本日のお飲み物♪ 「作」と「磯自慢」


こちらはお土産に購入しました♬♩♪

ラスト1本をゲット!!!



リピート間違いなし(笑)
Posted at 2020/09/14 19:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | タイアップ企画用
2020年09月12日 イイね!

LEXUS 訪問 見積依頼(^^♪

LEXUS 訪問   見積依頼(^^♪一か月ぶりにmyDを訪問しました。

今回の目的は、
①フロントバンパーカバーの補修 
②タイヤの見積もり がメインテーマです。

myDでは、二年間は「年5千円で10万円までの修理が年に1回できる。」という特約保険?があります。そこで、段差で擦ってしまった①フロントバンパーカバーの補修を年末までに行いたいという内容で、検討して戴きました。

バンパー下部を2か所削ってしまいました(-_-メ)

さて、塗装で修理と考えていましたが、修理工場の混雑で最悪2週間ほどかかる可能性があること、塗装だとどうしても仕上がりにむらが生じてプロが見るとわかるらしいこと(hezedonは満足できないかもと)、代車は古いLEXUS車両になること。

一方、部品交換だと、10万円で収まらないけど、差額分を支払えば新品部品と交換できること、修理期間も基本一日で済むこと、希望の代車が使えることと、悩ましいところ・・・

打ち合わせは「コンサルティングルーム」で対面でSCさんとゆっくりと実施しました

中からロビーを望む

<カフェラテ>を戴きながら♩




続いては、総走行距離23千kmとなったタイヤの件です。
来年5月の車検時に交換するか、今年中に交換するかを相談しました。

残溝から、また、タイヤの状態からはまだ交換は不要とのことです。

結論から申し上げると、11月末の18か月点検で冬タイヤに交換するので、今交換しても間もなくスタッドレスタイヤへ交換して、ただ保管するのは勿体ないので、春先に夏タイヤへ交換する際に新品にしましょうとなりました。確かに適切・・・

この後、見積作成へ。

さて、見積作成中は<オーナーズラウンジ>へ移動してまったりします(^_-)-☆

二杯目は、<アールグレイ>と<焼きマシュマロサンド・ベイクトマロウ>を戴きました♩♪


そして見積もりが!

新しい車ではないので、補修と思ったけど、技術料ほどの差額にて新品と交換できる(笑) 

タイヤは、3種類の見積もりが出ました。
前後でスペックが違うタイヤの銘柄は、限られているみたいです

価格は一万円程度の差しかありません。
安 アドバンスポーツ < レグノ < トランザ 高
静粛性重視で考えると、レグノが良いらしい♫

タイヤショップも考えるかな?でも、
空気圧センサーもあり、もしもの時はmyDへすべての対応をお願いしたい気持ちもあります。

そして・・・

見積だけなのにお土産まで戴きました(^^♪
<LEXUS ORIGINAL BLEND DRIP BAG>

”L”マークの付いたお砂糖は、「茶色」はコーヒー用、「白色」は紅茶用です。

店内で使わなかったので戴きました♬
暫くは飾っておきます(笑)

いつも丁寧な対応のスタッフの皆さん、有難うございます。

NEW ISも大変好調の様子です♫

LEXUS(・∀・)イイネ!!
Posted at 2020/09/12 20:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2020年09月10日 イイね!

純米生酒 浦霞

純米生酒 浦霞先日の出張時、現地蔵元で購入した<浦霞>の生酒になります♬

「生酒ありますか?」と声をかけたところ、「はい、ありますよ!」と言って、奥に入って冷蔵庫に保管していたのを出してきてくれました。

「お声をかけてくれた方にお渡し(販売)しています。」との事。
写真はありませんが、保冷剤と保冷の袋で包んでくれました。
「製造月が20年4月ですが宜しいですか。」とまで聞かれました。

しっかり管理している様子でした・・・

現地でないと手に入らない、プレミアム感がたまりません(^_-)-☆





心地良いフレッシュな香り、爽やかな酸味と旨味が特徴です。
キリっと冷やして清涼感溢れる風味をお楽しみ下さい。

<純米生酒 浦霞>
製造者 株式会社 佐浦
    宮城県塩釜市本町
原材料名 米(国産) 米こうじ(国産米)
精米歩合 65%
アルコール分 17度
保存方法 冷蔵庫にて保管
製造年月 2020.4

では、呑んでみます♪♬

ほんわり吟醸香が立ち上がり、爽やかな酸味と共に旨味を感じつつ、最後は辛味が来てスッキリ感のある呑み口です。苦み、雑味が一切なく、思わず「美味い!」と叫んでしまいました(^_-)-☆


皆さんに呑んで戴きたい!
熟成されて角が取れた感じですね~

フルーツと共に♬


良く合いますね♩♪






Posted at 2020/09/10 19:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒「宮城県」 | グルメ/料理
2020年09月07日 イイね!

Groovy にてピザを食す♫

Groovy にてピザを食す♫少し前ですが、Groovyへリピート。


前回は、グラタンを食べましたので今回は、別の料理をオーダーしてみたい(^_-)-☆

ということで、今回は<ピザ>をオーダーしてみました♪


ミックスピザを注文!

同伴者は、パスタを注文・・・

お互いにシェアして(^_-)-☆

相変わらず、量が多くて・・・

頑張って食べました(>_<)

何とか完食しました♬

ご馳走様でした

今回は食事と一緒に飲み物も注文


■「グルービー 守谷店」 茨城県守谷市鈴塚
Posted at 2020/09/07 19:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2020年09月05日 イイね!

浦霞醸造元 株式会社佐浦へ♫ 宮城県出張

浦霞醸造元 株式会社佐浦へ♫ 宮城県出張今週は久しぶりに出張が再開しました。

宮城県某お客様に伺った後、時間が少し空いたので、塩竃方面へレンタカーを飛ばしました♬♪♩

お目当ては、二箇所。

一件目は、タイトルの佐浦の本店へ!  GO!!!




佐藤と三浦から一字ずつ取って、「佐浦」とした・・・

外観



お店があります♫

店内へ入ります





<純米生酒 浦霞>を購入(#^^#)


続いて、二件目は、昨年海鮮丼が美味しかった「塩釜水産物仲卸市場」へ賄いご飯を食べに! (写真は昨年のものです)


ところが、お昼過ぎに行ったらもう市場は閉店で回りのお食事処も閉まっていました( ;∀;)
探したところ・・・

一軒開いていました!!!
お店の看板を撮り忘れたけど、丼はしっかり記録しました♬

お店の中はカウンターのみで5名ほどしか入れません。
笑福亭鶴瓶師匠来店記念のお花のプレゼントの写真が飾ってあります


市場の賄いと言えば丼ですね♪
<マグロのなかおち丼>を注文すると、前菜のサラダと共に、弁当用のおかずの余りとの事で、<サバの味噌煮>が出てきました(゚д゚)!



これに白いご飯だけで充分ですが、本丸の<なかおち丼>が(^_-)-☆

女将さんが言うには、「色は少々悪いけど、関東で食べるのと違い、ここのは冷凍していないから美味いんだ!」
本当にその通り(゚д゚)!

ご飯も余ったの全部いれたからと、大盛りに(笑)
これで、たったの千円です!

次回絶対にリピートします。
ご馳走様でした( *´艸`)

帰りの仙台駅では、「藤原屋」さんで1コインにて試飲の後、新幹線ではもちろん<浦霞>を戴きました




良い出張になりました・・・
Posted at 2020/09/05 18:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒「宮城県」 | グルメ/料理

プロフィール

「@pikamatsu さん
おはようございます。
そうでしたね、忘れてました🎶」
何シテル?   10/02 06:42
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6 789 1011 12
13 141516 17 1819
20 212223 242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新潟県までドライブ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:49:31
2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation