• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazedonのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

ココスにてランチを食す(^^♪

ココスにてランチを食す(^^♪こんばんは~

在宅勤務のとある日、「ココス」にてランチを戴きました。

この日は平日にもかかわらず、店内は結構混んでいました♬

オ○○リアン達が結構大声で話していて、ちょっと引いてしまいました(>_<)

今回も、パソコンを持ち込んでお仕事です・・・

ランチは、「照り焼きチキンと白身魚のフライ」を戴くことに(^_-)-☆
ココスでチキンは初めてでした~

いつも、ハンバーグでしたので♬

まずまず(笑)

野菜サラダもしっかり戴きました♩

食べる・・・


帰ってからは、定時までお仕事してから、「取説」でお勉強して

早速!実技訓練を(笑)

ちびちびやりながら♪


充実した一日でした(^_-)-☆

本日東京では、一日の感染者数がやっと千人を下回りました・・・
このまま終息することをお祈りしています(´艸`*)
Posted at 2021/01/25 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミレス | グルメ/料理
2021年01月21日 イイね!

雪の茅舎 山廃純米

雪の茅舎 山廃純米こんばんは~

2021年二本目も秋田県の日本酒になります。
<雪の茅舎>は、由利本荘市にある齊彌酒造店のブランドです。
昨年、NHKの夜の番組でも確か紹介していたと思います。

関東では、まあまあレアなお酒です♬

何と一升瓶です(笑)

冷蔵庫に入りません(>_<)

山廃の純米なので、結構重いのかな・・・

さて呑んでみます!

酸味が結構出ていてスッキリ、且つ、しっかりした旨味で辛みとのバランスがとても良い味わいです(^_-)-☆

山廃のイメージが、良い意味で崩れました(笑)
こんなにもスッキリ仕上がるんだ!
呑みやすいのですいすい行けちゃう♫
一升瓶ですが、一気に呑んじゃいそうでした(笑)

製造者 株式会社齊彌酒造店
    秋田県由利本荘市石脇
原材料名 米(国産)・米麴(国産米)
精米歩合 65%
アルコール分 16度
製造年月 2020.11


コクのあるタイプに分類できますが、X=0,Y=0にプロットしたいお酒です


もう暫くは楽しめるかな・・・
Posted at 2021/01/21 20:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒「秋田県」 | グルメ/料理
2021年01月18日 イイね!

みちのく 日高見牛を食す(^^♪

みちのく 日高見牛を食す(^^♪こんばんは~

親戚から送ってきました牛肉ですが、これまで知りませんでした・・・

宮城県の北東部に位置する登米市は、歴史的にも畜産が盛んな土地、東北でも屈指の肉用牛の産地とか(´艸`*)
肉のおいしさを決めるポイントの一つは脂肪ですが、牛肉の場合、脂肪の「口溶け」「風味」が重要であり、「みちのく 日高見牛」の脂肪は、<マカダミアナッツ>のような香ばしさが特徴とあります♬



十水と共に!

<すき焼>にして戴きました♬



黄身に絡めて・・・

食後のケーキ(^^♪

また、別の日にはステーキ肉を戴きました♬

これまた旨い!

野菜も忘れずに

「みちのく 日高見牛」


<日高見>は日本酒だけじゃないのですね(^_-)-☆
Posted at 2021/01/18 20:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2021年01月14日 イイね!

リンガーハットにて長崎皿うどんを食す♪

リンガーハットにて長崎皿うどんを食す♪こんばんは~

近場のモールで、初「リンガーハット」へ!
実は食わず嫌いでした(笑)
ところが
美味しかったので週に2回も行ってしまいました(笑)

この日は定番の<長崎ちゃんぽん>
手前は、相方の注文した<長崎皿うどん>これは後日戴きました

では、戴きます(^_-)-☆

途中で、味変しながら、食べ進めていきました

結構なボリュームです!

食べる・・・

完食!!


ハマってしまって、また別の日・・・

<長崎皿うどん>を注文!

途中で、味変しながら食べ進みます♫

食べる・・・

食べる・・・

美味しいです(^^♪




ご馳走様でした!


今までどうして食べなかったのか?!
Posted at 2021/01/14 19:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ情報 | グルメ/料理
2021年01月11日 イイね!

高清水 新酒 初しぼり♬

高清水 新酒 初しぼり♬こんにちは~

この三連休は、<高清水>の初しぼりを呑んでいます(笑)

このお酒は、年末の親戚の集まりの時に従妹から戴いたもの♪
皆さん、日本酒好きな秋田美人(笑)


吉乃川の秘蔵酒のお返しとして・・・

久しぶりの高清水・・・





では!

酒器に注ぐとフルーティではないかもしれませんが、炊き立てのご飯を感じさせる美味しそうな香りが広がります♫

酒瓶を部屋に置いて呑み進めると、良い意味で旨味と苦みが増していきます。

久々にタイプ別で表すと、「コクのあるタイプ」に分類されそうです

焼き鳥がベストですが、当日はチーズ、カシューナッツとのマリアージュを愉しみました(^_-)-☆

6Pの「ブルーチーズ入り」が(・∀・)イイネ!!


製造者 秋田酒類製造(株)
    秋田県秋田市川元むつみ町
原材料名 米(国産) 米麹(国産米) 醸造アルコール
精米歩合 麹米60%・掛米65%
日本酒度 +1
酸度 1.7
アルコール分 19度
製造年月 20.11
*本醸造酒、生酒になります


アル添で、キレ味スッキリに仕立ててます。
日本酒の奥深さを感じました♬
Posted at 2021/01/11 13:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒「秋田県」 | グルメ/料理

プロフィール

「大阪出張終了😋
お疲れ様です🎵🎵」
何シテル?   08/05 19:54
hazedonです。 2019年12月21日大安吉日<IS300h>が我が家へ(^^♪ カーケア・メンテナンスに関して皆さんの愛車情報を参考にさせて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 789
10 111213 141516
17 181920 212223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年5月 仙台で楽しむ( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 23:01:22
SOFT99 本革拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:23:51
[レクサス LCコンバーチブル]MAFRA MAFRA PENNELLO BRUSH RED 3本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:29:08

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド haze's IS(ハゼのIS) (レクサス ISハイブリッド)
2019年12月21日大安吉日納車♪ ◆エクステリア カラー  ホワイトパールクリスタル ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
車の楽しさを教えてくれた人生初のマイカーでした(^_-)-☆ ツードアクーペ、ツインキャ ...
トヨタ ハリアー HazeHarrier(ハゼハリア) (トヨタ ハリアー)
30系ハリアーに 2005年より乗り続けています、ワンオーナー・ 禁煙車です。 お陰様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation