• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

さらにビフォー&アフター

さらにビフォー&アフター つるし?で我が家に来たノーマル仕様と
今回の最終予定仕様 邪悪な4AG+強化ギヤキット+ファイナル4.7+タイヤサイズ195/60-14
で比較するとこんな感じ、やっぱりシフトタイミングが1速ずれている
ファイナルの減速比がもっと大きければベストですが、今のところ4.7以上は
見つかっていないので悩み中。。



レースラインの Sierra 7.5" crown wheel and pinion set - 5.1:1 ってのが気になっていますが シェラ 7.5"ってなんだろう?

っていうかケータ ドデオンのデフってFRシェラ用としか知らないので
7"とか7.5"と言われても一体なに?ってレベルです
知ってる方居ましたら教えて下さいね(^^;

さらに妄想は続く。。

ブログ一覧 | 邪悪な4AG | クルマ
Posted at 2009/05/23 08:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 10:57
ケータでしょう? ノーマルの3.9で 4AGなら良いんじゃないですかね~ 
勿論 クロスミッションは欲しいところですが・・・ 
ファイナルの数字を大きくして行くと 最終ギヤ比は詰ってきますが
車速が出ませんよ(ご存知でしょうけど)
また 1速で9500回せても 他のギヤでは回らない(回せない)んですよ
更にTODAの軽量フライホイルで9500以上入ると 各部のバランスがキッチリ取れてないと 飛びますよ(怖いですが・・・)

老婆心ながら 悪しからず・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 0:20
コメント有難うございます

ミッションがノーマルなら良いのですが、既に一番クロスする仕様で組んでしまってます

>他のギヤでは回らない(回せない)
これは常用スピードレンジが高くなってしまうからですよね?

飛ぶというのはTODAのフライホイルだから?
それとも9500という回転数だから?

質問ばかりになってしまってゴメンナサイ
ここまでの仕様にしている例が身近では無いので情報不足で困ってます

P.S.別途メッセージへの回答有難うございました(^^)
2009年5月23日 21:23
SONOさんのはかなりピーキーでしたよね~
ファイナル落としたくなる気持ち分かります~♪
少し、6000rpm程度の中速域を太らすよう、バルタイなどのセッティングを試してみてはいかがですか~?
セブンの重量で4.7なら、それ以上を望むとお財布に惨そう・・・

コメントへの返答
2009年5月24日 0:28
7000からのトルクバンドからみるとそれ以下はそれなりなのでやっぱりピーキーなんですね(^^;
常用で最後まで回せないのはやっぱりいまいち
そのうちバルタイも弄ってみます

4.7以上はやっぱり特注ですかね
強度も心配だし
うーん4.7で手を打とうかな。。

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation