• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

苦節1年ようやく付きました(^^;

1
さて何でしょう?
2
ちょと反らせています
3
こっちもびみょーなカーブ
4
で種明かし。。

ようやく付いたよ~Rスクリーン(T T)

大分前に買ったのにね。。
5
意気地なしでスカットルに穴明けができない。。

両面テープで何とか付けようとあれこれ

ようやく付きました、多分ネジ止めより丈夫

















先週からノーマルスクリーンを外して、傷防止テープを剥がすのに四苦八苦
あらかた傷付けて(T T) 一応テープは剥がれた。。
いざスカットルに穴明け段階でびびる(T T)

チキンな私は無い頭絞って、スタッドビス風両面テープ貼り付け板を作成
曲面に合うようにびみょーに曲げる

それでもスクリーン曲面がきつくて取り付けると浮く場所が。。
スクリーンをドライヤーで炙って力入れると曲面修正が出来ることが判明
あとでもう少し修正しよう~


ブログ一覧 | 一般整備 | クルマ
Posted at 2009/08/08 23:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 0:15
機関には大胆なのに、見える所では消極的なんて・・・
決して、チキ○なんて言わないけど!!

ドリル持って参上しようかな~~~!
コメントへの返答
2009年8月9日 21:58
見えるところは駄目なんです~
今までEXの穴拡大でもなかなか怖かった(T T)

機関は外から見えませんから~(^^;;

ドリル怖い~(T T)
2009年8月9日 7:24
1つ開けると楽になるのに・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:00
ひとおもいに。。ざっくりと。。
ですか(^^;;;;

色んな形態考えるとなかなか出来ないんです
(T T)

2009年8月9日 8:11
↑確かに一度やると足枷(?)外れますねぇ(笑

うちのは外れすぎ?(爆
コメントへの返答
2009年8月9日 22:02
足かせは外れてないです。。

あ”kazzさんとがんのすけさんが下で揺らしてる~!!

あ”~~!?
2009年8月9日 10:54
おおっ、レーシーになりましたね!
私のは穴だらけ・・・リベットだらけ(笑
コメントへの返答
2009年8月9日 22:04
そうそう(^^)
ホイルも相まってとってもスパルタン!

邪悪さ全開に。。いい感じです(^^;;
2009年8月9日 11:35
で、ノーマルに戻す時には剥がさなくても大丈夫なの?
じゃあ、そろそろどこかに行きますか?

私のは変わり映えしませんが(汗)
せめてRスクリーンに交換しますけど。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:13
一応大丈夫な予定。。
でもアルミ板の厚さが邪魔かも。。
最悪両面テープ剥がします

全国オフミが9月にあるますね~
Zazzさんは忙しいのかな~?

Rスクリーン買いましたか?!
2009年8月9日 18:06
さすが「悪魔度」上昇ですね(笑)

穴開けると軽くなるよ(^^;;
某Rフレームzetecと勝負してね(笑)<挑発モード(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:12
だから『邪悪度』です、そこんとこヨロシク(^^;;

穴は最小減 エンジン置換しながら穴明けは10個以下じゃないかな?

可能な限りタイラップと両面テープが活躍してます
(^^;;

なんと燃料ポンプがタイラップ止めですから~
2009年8月11日 20:34
前オーナーから
Rスクリーン受け継ぎ時々つけてます。
つくばの方は忙しいのかな?
コメントへの返答
2009年8月12日 11:38
あら持っていたんですね

ブルックランズかな~?

Zazzさんは忙しそうですね。。

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation