• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

想定外。。

1
午前中に工具を仕入れて

さくさくっとナットをインパクトレンチで外します
2
次なる関門がオイルシール(T T)

外す手がかりが有りません

しゃー無いのでドリルで穴を2ヵ所開けてスライディングハンマーで外しました、穴は液体パッキンで埋めます
3
あ”っ!!またナットが!

ちょっとショックが。。

ピニオンシャフトを叩けば動くかと思いましたがやはり外さないとダメみたいです

35.6mmだからインチサイズです。。

さらにシャフトが邪魔で超ディープソケットでないと無理です。。












どぼしよう。。と ちょっとブルーが入ってます

でもここまで来て後には引けません、36mmソケットを買ってきて旋盤を駆使してディープソケットを自作することにします
が、もう店が閉まった時間なので明日に持ち越し(--;;

今週中に終わらない気がしてきた。。

PS.あまりに情報が無いので色んなとこに聞きまくってました
   某T○レーシングでもピニオンは外したこと無いので判らんと。。とほほ
   きっと専用工具なんだろうなぁ
ブログ一覧 | 邪悪な4AG | クルマ
Posted at 2009/11/07 21:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

木更津散歩
fuku104さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:31
カシメを解けば、回りそうですよ!
コメントへの返答
2009年11月8日 7:47
カシメは小さいマイナスドライバーを打ち込んで何とかなりそうですが、問題はどうやってナットを回すか?です

ピニオン固定できないのでインパクト必須です
2009年11月7日 21:37
ベアリングのプリロードを調整するなにかの様なきがしますが・・・???
コメントへの返答
2009年11月8日 7:49
フランジナットはフランジ止めてるだけだったようですね

プリロードは多分こっちが本ちゃん
2009年11月7日 21:56
ナット?んっ???
コメントへの返答
2009年11月8日 7:50
ええ、ここで出てくるはずではなかったのですが。。
やっぱり国産とは構造が違う。。
2009年11月7日 22:15
旋盤って、みんな色々道具を持ってますね~

頑張ってください!
コメントへの返答
2009年11月8日 7:51
旋盤で加工した後、工具を溶接する予定で、割れないかググッってみましたが、大丈夫そうですね

さて始めましょう

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation