• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

ラテンなメータはお好き?

1
ラテンなメータその1



大森電子式油温計。。走行中に最後まで景気よく振り切れるし

さらに上限に張り付いたままになることもしばしば。。(--;



ラテンの乗りです
2
ラテンなメータその2



大森電子式油圧計。。走行中にじりじりと下がり

叩くとピッっと正気に戻ります



ラテンならぬちょっとボケ入ってます(--;
3
性格矯正薬。。



(別名 接点復活剤とも言います(^^;)

効果テキメン

どちらもいたってクールでじぇんとるになっちゃいました(^^v

いつまで効果が続くか。。

しかし、大森のコネクタはダメダメだねぇ

(--;;









 ようやく走行中もラテンなメータに『いらっ。。(--;』とせずに集中出来そうです(^^;
ブログ一覧 | 一般整備 | クルマ
Posted at 2009/11/17 20:37:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

80年目の夏
どんみみさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

肉体改造
バーバンさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 21:45
うっうちのも大森・・・そのうちにラテン系になるのかなぁ~~~
オーナーに似たとかは無いですか?(笑
コメントへの返答
2009年11月18日 13:24
大森の電子式は気をつけたほうが良いですね

そーか!実はラテンの乗りだった?σ(^^;
2009年11月17日 22:11
ブルドン管にしましょう♪
コメントへの返答
2009年11月18日 13:26
機械式も良いのですが、レスポンスがいまいちです

VVC動作時の油圧変動は機械式では見えなかった、電子式で初めて油圧変動する事がわかりました
2009年11月17日 22:27
半田付けしたら・・
接点復活剤要らないのでは?(笑
コメントへの返答
2009年11月18日 13:28
うーん確実。。でもなぁ。。

交換めんどくさくなるし←交換したいと思ってる(^^;
2009年11月18日 7:42
●森は、その社長さんからしてラテンだったからねぇ(笑)(遠い目)

国産と値段変わらないから替えちゃえば?<すたっくとか
コメントへの返答
2009年11月18日 13:30
そ。そうなんだ>社長@大森
最近会社更生法で復活してるんでしょ?

スタック最近安いの? うーん
2009年11月18日 10:04
読んでて思わず笑ってしまいました。

>叩くとピッっと正気に戻ります。
最高っすね。いいな~(笑)

この感性に問題あるのかな...
コメントへの返答
2009年11月18日 19:59
kunioさんにはラテンの血が流れてると見た!(^^;;
2009年11月18日 21:07
更正法で復活しようがなんだろが、もう使う気にはなれませんな>○森
倒れる少し前の時期からの顧客への対応なんていったら酷いもんです
つい、『おめーら誰にテメェんとこの商品を売ってもらってっとおもってんだ?あ"?』って
言ってやりたかったぐらいスから
いまさら『立ち直ったんでヨロ~』とか言われてもねぇ(--〆)って感じ

オイラ長年、あれほど○森ファンだったのにさぁ(ーー;)


>スタック最近安いの?

国内の正規品(?)だと電子式油圧計が“諭吉カルテット”なんてフザケタ額っすよね^^;
でもほら、まりちゃんに言えば“福沢諭吉とクールファイブ”ぐらいでしょ(笑)

>うーん

迷ったら買え(爆)です

スタック良いよ~

スタック良いよ~

スタック良いよ~


(おいおい^^;)  

コメントへの返答
2009年11月22日 19:17
あ”レス忘れてた。。

一時期業販ストップして直接購入しかできなかったからねぇ

いまんとこ クール&ジェントルなので様子みます

またラテンのノリになったら。。
どうしてくれようか?(--#

そん時考えま~す

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation