• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

お不動さん(+_+)

昨夜第2期配備
(涼しくなってきたのでまた神奈川で乗ろうかな~(~o~))を決行しました

まあまあ順調に首都高を走っていましたが。。

ん?速度がゼロ?!

そう、スピードメータがお不動さんです(^^;;
スピードメータのワイヤー系が逝かれたようです(T T)/~~~

多分この辺だと思われます

ECUの仕様上 最悪エンジンブレーキ後のストールが発生するかも。。
仕方がないのでまた週末茨城ベースに帰るようかな。。(^^;;

製作中のブツも放置してるし。。
ブログ一覧 | 一般整備 | クルマ
Posted at 2010/09/13 12:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 12:35
ブツが気になる
コメントへの返答
2010年9月13日 19:21
そっちか~(^^;;

だいぶ放置してるうちに方針が変わってようやく昨日から手を付けたブツです

4個作るので結構手間です
2010年9月13日 12:41
>ブツも放置してるし

...彼女のことかな。

コメントへの返答
2010年9月13日 19:22
こらこら(T T)
放置されてるのはこっち(自爆)
2010年9月13日 12:49
プチ?トラブルがないと、寂しいでしょう?(笑)

そういえば、オイルクーラーは、ツインメーターとの併用はやっはし無理でしょうかね?
コメントへの返答
2010年9月13日 19:25
そうですね~
トラブルだとモチベーションが違います
でも週末ベースに戻ってからしか修理できないですね

サンドイッチプレートからセンサーの取り出しは出来ないですね
実は別にオイルクーラを買ってあるのはそれが原因って話は事実です(^^;;;;
2010年9月13日 13:06
私のも距離計がお不動様に・・・
スピードメーターは、ちゃんと?かなりゆれてますが、きちんと動いてます。


週末の移動が大変ですね
コメントへの返答
2010年9月13日 19:28
速度はいつも参考までですから(^^;(超こらこら)

走るには不都合有りませんが、ECUが変な学習をしてしまいエンジンブレーキを多用するとアイドリング回転が下がる現象がでるかも

茨城ベース(実家)までは下り坂は殆ど無いので大丈夫でしょう
2010年9月13日 14:48
秋の東北までには完璧にお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2010年9月13日 19:30
形有るものは何時かは壊れますから(^^;

原因と対策は大体決まったので後はベースで作業するだけ。。

今週末にはやっちゃいます(^^;;
2010年9月13日 17:08
また楽しみが増えたようでよござんした
(^。^)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:32
フォッフォフォ~(V)o¥o(V)

また週末帰らねば。。(--;
2010年9月13日 19:36
ども~!キャブ仕様じゃなかったのですね(*_*)

僕に手伝える事有れば、雑用でも、お声かけて下さい(^O^)/

自分の勉強にもなるんで~f^_^;

(※友達の友達に4AGに詳しい人物いますよ(*_*))

ソノさんとは、お互いセブンの調子良い時に峠で、また走りたいです(v^-゚)
コメントへの返答
2010年9月14日 7:27
あれ言わなかったでしたっけ?
バリバリのIJ仕様です(^^;; でもキャブも散々弄ったので判りますよ

さきほどメール送ったので写メでもよろしく~

調子は大分良いんですが、これ以上だと製作中のブツが必要です(^^;;
2010年9月13日 20:05
4個・・・OVかはたまた自作ホイールか(笑
コメントへの返答
2010年9月14日 7:29
OV(アウターベンチュリ?)おしいいいいいいっ!

ホイールはでか過ぎでうちでは無理!(/_;)
2010年9月13日 20:44

物てなんですか?

北茨にいると思っていました

なんか!週末別荘地みたいでいいな!
コメントへの返答
2010年9月14日 7:31
ブログを辿ると判るかも。。

いま神奈川でお仕事中です( ..)φアセアセ

実家ですけどね、別荘ならもっと田舎が良かった(^^;;
2010年9月13日 23:56
じゃ群馬まで試運転に来る?
コメントへの返答
2010年9月14日 7:35
来週末には修理もブツも完成すると思うので25日以降ならおkかも

ぼちぼち予定が入ってきてますが。。
2010年9月16日 10:17
あの板折れますからね。。。。
コメントへの返答
2010年9月16日 19:36
板折れますか!?

穴を強力パテ?で角穴にした方が崩れた気がします

今週開けるので判ると思いますが。。
2010年9月17日 8:49
私のは板が折れてました。。

結果楽しみにしています(苦笑
コメントへの返答
2010年9月17日 12:27
そうですか。。

楽しくない結果でない事を祈ってます(-人-)
(部品がやっぱり必要じゃない!とか。。)

プロフィール

「アルゴンボンベの闇 http://cvw.jp/b/287408/46439850/
何シテル?   10/05 14:05
かの国イギリスでは、いい年したおっさんが、自宅裏の納屋で自分でゼロから車を組み立てたり、エンジン載せ換えたりしながら、サンデーレースとかにうつつを抜かしているそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:過去ブログ
2007/05/26 07:36:33
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
こっちも画像準備中です。(^^;; 仕様を書いておかないとね エンジン:もともとKEN ...
その他 その他 その他 その他
メタボ対策用品ですが、やっぱり激坂は嫌い 早く車載用キャリアアタッチメントを作らねば。。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ベストハンドリングマシンです♪ アクセルの踏み方だけで、アンダーもオーバも出せます。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
重いっ! でもブースト1.0まで上げると車重が軽くなった気がしました。(^^; アンダ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation