• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

斬雷座のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

もう最後の出来たスポーツカーかな?

今の時代の『シルビア』ってイメージが強いかな?現在の車社会での環境が悪過ぎるので、中々評価し辛いと思います。
Posted at 2023/02/26 21:46:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月26日 イイね!

誕プレ

今月は私の誕生月なんですが、祝われてるのかの様に大掛かりチューニングが纏めて一気に施されてますww

昨日のボンネット取付後、『デフはまだ時間かかるかなー?』なんてショップの社長が言ってて、数時間後に社長から『言ったそばからデフが出来たってww』。

マジか…!月曜誕生日だけに誕プレか?!って感じです(^^)



…あぁ、早くマフラー付けたい。

…あぁ、早くカーボンLSDで走りたい。

…あぁ、早く5.1ファイナルの加速を体感したい!

ですが、カーボンLSDは慣らしに時間がかかるのでまだ付けてからの全開まではまだ先ですがww

Posted at 2023/02/26 09:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

ようやく……

ようやく……ショップの片隅に、ホコリ被ってたアイツが!

長かった…(T ^ T)

去年の9月半ばには納品されてたカーボンLSD。

ショップが多忙なのは分かってたはいたんで「最悪、年明けでもいいですよ。」って言ったら、本当に年が明け…なんだかんだで2月半ばww

約5ヶ月は流石にねぇ…。ま、取り敢えず漸く搭載となりました!…が、本日は取り敢えず純正デフケースを86から降ろすところまでやりました!















で、今画像アップして気付いたんですが…降ろしたデフAssyの画像撮り忘れたでゴザル…orz

今回の5.125ファイナル+カーボンLSDは純正LSDより小さい為、組み付けの精度がかなり要求されるらしく…外注に出すとの事。(組む事は出来るけど、クリアランスのバランスを取るのが難しいみたいで…ショップの社長も流石に責任は取れないとサジを投げました。ちゃんと組めてないと直ぐブローすると言う事案が結構あるらしい…。)

取り敢えず86ちゃんとは暫しのお別れや。

今回の5.125ファイナル+カーボンLSD搭載と同時に、マフラーを脱着する為…同時にマフラー交換実施。

 
【BLITZ NUR-SPEC F-Ti】

ショップに置くトコが空いてなかったので、未だ配送会社の営業所留めになってるので…まだ実物は見てません。

シングルチタンマフラーで、所謂事前認証制度適合の合法マフラーです!

受注生産で4〜5ヶ月納品。代金先払いのある意味ドキドキマフラーでしたww

待ち遠しいです!

…あと、タグには載せ切れませんでしたがもう一個有ります(^^)

が、また次回のお楽しみにという事で。
Posted at 2023/02/18 17:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は会社の車のスタッドレス交換を3台こなし、モノのついでに86のエンジンオイル交換を実施。いつものNUTEC 2.5w-40 5.5ℓとフィルター交換をして終了。…今日はやけに寒い🥶」
何シテル?   11/11 16:51
高校時代にクラスメイトから借りた原作マンガ『頭文字D』を初めて見てから、そろそろ20年…まだ経たないなぁ(´ω`) 免許取って初めてのMTが日産 スカイライン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

配線コム コネクター、配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:59:25
プッシュスタートスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:55:43
キーシリンダーキャップオシャレ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 15:11:43

愛車一覧

トヨタ 86 86 GT (トヨタ 86)
サーキットも走れて、普段も走れるオールマイティーなクルマにしてきたいですね(^^) 取 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 ストリート仕様 街乗り用です。サーキット仕様のお下がり品などを移植したり、 ...
ホンダ S2000 S2000Type.GT (ホンダ S2000)
S2000 サーキット仕様 現在装着パーツリスト 外装 ・J'sRACING TYP ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation