• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

最新アテーサコントローラはすごい!

最新アテーサコントローラはすごい! このところドゥーラックさんと仕事してることもあり同社で発売したてな新アテーサコントローラ“DTM II”をうちのR34 GT-Rで体感してます。

写真はブレーキングしながらのコーナリングを再現(減速0.5G・左0.3G)しつつ、右側にGのピークホールドを表示しているところ。
ディスプレイがイカすー。

今までのものと異なり縦については効きを加速・減速別々に設定できるので、加速はオーバーステア対策でアテーサ強め、減速はターンイン重視でちょっと弱めとか可能。

あとかなり効果的らしい機能がもう1つあるんですが、これだけは配線が必要なので雨が止んだら作業して、そのあんばいを報告しますねえん。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/05 18:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 11:33
速度によって四駆の効きを低減、の機能も継続されてるんでしょうか?
製品詳細情報の発表が楽しみです。
コメントへの返答
2013年10月6日 11:54
この製品に車速制御はありません。今から34で試してみるスロットル制御の方がより効果的だったのかもしれませんね。

この製品はR'sミーティングから発売済ですが詳細ページの作成が間に合ってないようです(^^;)。もうしばらくお待ち下さい。。。

プロフィール

「@田舎の外車乗りはドMさん 自動車部品はたぶん地域のゴミ回収に出せないので、まずは車検時に破棄のおねだりしてみるのがいいと思います」
何シテル?   05/20 11:32
チューニングカー向けの電子パーツ開発・製造をしてるよ 整備はシロートだけどちょっとだけ自分でするわ シャコタンスポーツカーはもう仕事でしか乗ることがなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
G11 後期 FR 直6 3リットル ガソリン ターボ ボディーサイズの割に取り回しは ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
短時間乗るにはすごく楽しいです。 後輪駆動(ベース)はいいですね! でも長時間は苦痛です ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年前このクルマで、おわらの里スポーツランド(現おわらサーキット。富山県)を多いときで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
通信の勉強のために購入したんだけど、後付けAndroidナビにはまって海外コミュニティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation