• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

地震災害とデンキと自動車

地震災害とデンキと自動車 電化進化やろうか、というプランの話をしましょうか。

水害や火災など、居宅がダメージを受けてしまうと元も子もない話なんですが、地震はね。耐震構造ってのも今は常識でかつ、阪神淡路の水平加速度818ガルですか?これが基準になって久しく、これに耐える家屋はほぼ、日本で起こる地震の大半は凌いでしまうと。

問題はインフラの方。水は食品スーパー、コンビニ、ホームセンターで買えます。非常食も買えるでしょう。ガスもカセットコンロがあれば大丈夫。じゃあ電気は。

市販の電池で動くIHヒーターはありません。給湯器も洗濯機も冷蔵庫も、トースターも。

そうなるとEV+V2Hの出番。

でね、「EVだって外部電源からもらって走るんなら、原発が動かない現状、CO2を出すのは一緒」「売れれば売れるほど発電所が必要」って言う人が少なくない。
そういう論理を張る人は、電力需要のピークと谷間を無視している。



去年の8/11、東電管内の需要曲線です。てっぺんが51000MW、底が26000MWとほぼ2:1の幅がある。しかし、深夜時間も火力発電のタービンはブン回ってます。物理的に、夜間の谷間は水の位置エネルギーを下から上に戻す水力で調整するわけです。

せっかく天然ガスや石炭をくべて起こした電気を、EVに溜めておく。そのまま電線に垂れ流すよりよほど効率が上がります。

仮に増えたEVが昼間にじゃんじゃん、急速充電でチャージしてたらねぇ。それもスマホ感覚で「あ。もう40%になった、残30%だ、充電しなきゃ」と注ぎ足し充電してたら、ピークに足し算でいくら発電所造っても足りなくなりますが、今実際に余らせてる電力があるんですよ。

そこを活用しましょうって話です。



拙宅は震災前からオール電化=電化上手プランを継続しているので、深夜帯の23時〜7時まで、1kWh単価は僅か12.48円です。40kWhのリーフをフル充電したって500円。それで実航続距離が270km取れれば、嫁号(スプラッシュ)の平均月間走行800kmを燃料費1500円でこなせます。

今現在のレギュラーガソリン価格が、埼玉東北部で151〜154円くらい。スプラッシュは40リッタータンクなので、1回35リッター・月2回給油と仮定して10570〜10780円。ざっと9000円の月差。5年間では54万円差。

当然、EVには油脂類やクーラントの「液モノ」、エレメント、プラグ回りの消耗品も不要です。タイヤやブーツ・ワイパー等のゴムパーツ、ランプ類…くらいでしょうか。

そしておっきいのは…

リーフが中古市場では不人気、相場が弱含みということ。

単純に航続がまだ足りない、バッテリー温度によって充電性能に幅がある、という「漠然とした不安」が今だについて回るんでしょう。初代のZE0型のバッテリー劣化問題も悪材料になってるのは否めない。

一方で、リーフは「システムとして考えないと真価を発揮し得ない」製品なんですね。やはり。

試しに「家庭用据え置き充電池」を検索して、価格を見て下さい。
日産が如何に商売下手親切なビジネスをやってるか、お分かりいただけるでしょう。

マツダが一生懸命ディーゼルをやっていますが、これも根っこには「日本はガソリンと軽油の需要差があり過ぎる。せっかく精製した軽油をタンカーに積んで、わざわざ外国に輸出している」という問題があります。
国内エネルギーのバランスを考えると、電力の活用には大きな可能性がある。そしてトータルコストは意外に…

この先の答えは、皆さんご自身のお考えで。
ブログ一覧 | 災害 | クルマ
Posted at 2021/10/09 14:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「担当車、1年経過 http://cvw.jp/b/290038/44907382/
何シテル?   03/07 10:20
東京都内でドライバー生活23年、…或いはもうちょっとやってます。インスパイア(純内燃)、リーフ(純電動)、ルークス(セミハイブリッド)と3台のお世話係。たまに楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ホンダ レジェンド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 17:23:36
ディーラーステッカー劣化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:06:36
ライセンスフレーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:29:30

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
8年落ち・3.8万km走行、アンダー300万。 私的に初ハイブリッド。久々にAWD(e- ...
日産 リーフ リーフさん (日産 リーフ)
妻用として導入しましたが、離婚に際し私のサブカーとしました。 10/28 手持ち資産の再 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘カー1号車。 親子離縁につき削除(23.11/17)
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁3号車。 保有期間最短記録(1年10ヵ月)車ですね。写真は慣らしに御殿場まで走らせた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation