• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽貨物のブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

大山川ダム[ダムファイルNo.14]

本来ならまだ残っている種芋を植えたいところですが、なんと言っても❝雨❞
どうしようもありません。
今日は水曜日なので丹波の湯も休み。

さて、下筌ダム、松原ダムときて
本日(4/20)最後の訪問地のはずだった大山ダム。
のつもりが大山川に何やら見える。
グーグルさん曰く大山川堰と大山川ダム管理事務所
どっちやねん?

道路からは下がった所にあって、気が付きにくいのですが、見えてしまったのだから仕方がない。
これは対岸から戻って大山ダムへ行く前に撮ったもの。

マップを見ると今居る左岸より右岸からならそこまで行けそうとふんでまずは川を渡ります。

これは渡ったあと振り向いて撮りました。
柚木橋とヤフーマップさんは言いますが、ダムの所に名前はありません。
グーグルさんは橋の名前がありません。
幅の広い橋だなぁ。

写真を撮るためにクルマを停める。
はぁ!?

隧道、、、他に道無し。
覗き込んでみる

向こうが見えている、
崩れたりはしてない。

照明は無いが真っ直ぐでアスファルトの吹付け補強もされている。
真ん中辺りは吹付けではなく、コンクリート製
ちょつと意味がわからない。

出口の向こうにフェンスが見えるので行き止まりか?

行き止まりだと思われたフェンスは松原ダムでも看板のあった「釣り禁止」の為。
コイフェルペス病が出てるらしい。

その先に道は続いているのを見て
クルマ迄戻って隧道を抜けてやってきました

御対面〜

こんなページを見つけたり。


因みに頼りにしているDamMapsのサイトには載っていませんでした。
小雨の降る中傘もささずに

どっちが良いかな

電線が邪魔




1号暗きょ


もう少し下流から

こうして見ると右岸は用水の為。左岸は発電用取水施設というのがわかります。
の感じだったのですが
最後に紹介したブログではそれぞれ別の発電所の取水口だそうです。
よく見ると水神様も写っていますね。

さて
隧道と橋を戻り国道から見下ろします。



最後にこんなページを発見しました。
http://hita1969.blog.fc2.com/blog-entry-230.html


さてそろそろ大山ダムに行かないと暗くなってきましたし、雨も気になってきました。
Posted at 2024/05/01 21:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2024年05月01日 イイね!

加古川市取組み。

さてさて。
今日は朝から赤穂に行って
帰りに市役所にアライさんの罠を借りてきました。
キャシャなやつを持ってきたので「また壊されるで~」と言って頑丈なやつ貸してもらいましたが
それ持って市役所内を歩き回るのは少し大変でした。

捕獲器を持ってとある課へ。
今年もEV購入には補助金は出てないとのこと。
因みに2年前はBEVには20万円でました。
PHEVには10万円。
前車は250台(5000万円)、PHEV60台(600万円)
交付したそうです。
その割に見かけないのは何故なんだぜ?

加古川市の公用車としてサクラ5台ekクロスEV1台を導入しているそうですが
高いはずのサクラが多いのは入札の金額をかなり下げた◯産、
ということでしょう。
N-VAN:eが欲しかったらしいですが、秋まで伸びた事を残念がっていました。
とっくにミニキャブEVがあるやないの
と言ってもゴニョゴニョしてました。
入札で決まるんやないのかい?

昨年度は充電器の設置に補助金を出しました。
今年もそのパターンです。
昨年度実績。
急速充電器は無し、普通充電は9事業所21台だそうですが
一般には開放されていません。
補助金額は5万円なので、いわゆる普通充電器ではなくてコンセント。
故に一般には無関係。

カコテラスの急速充電器はその枠とは別の予算だそうです。
市の施設に設置するのと、民間事業所に設置するのとは意味が違うから。

来年山陽道の権現湖PAに隣接する形で公園が整備されていますが、夜間は閉鎖されます。
よって充電器の設置予定は無いと言ってました。

県立医療センター横に本社のあるスーパーさんにも声掛けしたそうですが
充電器運用あるあるの理由で断られたと言ってました。
「だからこそ行政がやらなきゃならんのだよ」と言って引上げました。

次のダムリポートのついでに書いたつもりが
長くなったので独立させました。

もし説得する自信のある方、加古川市の環境政策課にメールしてみて下さい。
Posted at 2024/05/01 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | EV | 日記
2024年05月01日 イイね!

松原(まつばら)ダム[ダムファイルNo.13]

貫見大橋の所から見えるのは松原ダム

あまり天気は良くない。

ダムに着く少し前、見晴台から。
右に見えているのが貫見大橋、左手に見えるのが杖立大橋

貫見大橋はヤフーマップでは新津江立橋となっています。

杖立橋

これ、二つの橋を1枚に収められるコンデジは存在しません。
デジイチでこれを1本のレンズでは撮れません。

この看板では杖立橋とはなっておらず両国橋

こういうのをリアルタイムで気がついていたらダムカードを貰う時に聞いてくるのですが、時間を気にしながらまわると後々しんどいですね。
ここに写っているのは梅林橋


そこからのダムの佇まい

下筌ダムと併せて建造された松原ダム

こちらは梅林湖


これ書いてて思ったけど
下筌ダムでは立てこもってまで反対運動していたそうですが
松原ダムではそんな話が無い事です。

下筌ダムと松原ダムの間には川が有りません

一つでは食い止められないとして同時に建造されたものです。
なのに何故下筌ダムでは立てこもってまで反対運動があったのに松原ダムではそういう話が無いのでしょう?

そんな話はさておいて

ゲートの下にある松原発電所





右岸に渡りました
天板は道路になっていて結構な台数走ってました。


この後コソコソっと下流へ。

電線が気になる

放水口かな?

Posted at 2024/05/01 15:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

日引の棚田[棚田ファイルNo.3]他

順番飛ばしはボツの道

なんだけど、ダムばかりというのも
というので昨日高浜へ行った帰りに棚田百選の日引の棚田に寄ってきましたよ。

到着した時新潟ナンバーのお二人さんがスマホかざしてました。
この表現はカメラにこだわっていると見下した表現になるのですが、もはやそんな時代では無くなったと思いました。

正面の海の向こうには高浜原発がありますよ。

田起こしが始まってます

正直「棚田百選」の値打ちがあるのか疑問ではあります。

帰る途中にダムに寄る時間もあったのですが、これ以上未公開ダムを増やしたくないので次の機会に。
帰る途中アチラコチラでフジの花を見ましたが
三和町でこんな見事な大木に出合いました。

こんな感じ

まぁ、藤の木は蔓なので寄生しているのですよね。
藤の木をこういうものだと思っている御仁の多い事。

こういう光景を林業関係者は残念に思うそうです。
手入れが行き届いていないので生産物である杉や檜にこれが巻き付いているといずれその木は枯れてしまいます。
まあ、少しくらいそうであっても大した誤差とはならないでしょうから
手間をかけるだけシンドイ
という面もあるとは思います。

Posted at 2024/05/01 15:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「今回の収穫」
何シテル?   05/25 20:48
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 91011
1213 141516 1718
1920 212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation