• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねけのブログ一覧

2024年09月02日 イイね!

【N-ONE RS(CVT)】R6.8月の走行データ【DAY504】

【N-ONE RS(CVT)】R6.8月の走行データ【DAY504】 今月もコンスタントな無駄走り(;´Д`)

 さすがにエアコン使用頻度が高い月ではありましたが、一人ではほぼ、または同乗者がいてもクレームつかない限りはエアコンOFFだったりしてますΣ(・□・;)
 そうでなければこんな燃費にはなりませんね、もちろん。外気温にもよりますがAC稼働で15-20%くらい燃費悪化します。このあたりは小排気量車(低トルク車?)の宿命ですかね。

 ADVAN FLEVAともあと1、2ヶ月でお別れになりそうですが、残り3mmあたりでも乗り心地・静粛性・グリップ(ドライ、ウェットとも)性能は顕著に低下した感じはありません。相変わらず良好です。このタイヤは決して静かさや乗り心地が優先ではないはずですが、私には十分快適でかつ不満のないグリップ・ハンドリング性能でした、です。耐久性についても結果的に新車装着タイヤエナセーブと大差ない印象です。ついでに燃費も。

 次のタイヤはLe Mans V+を軸に、対抗はADVAN dB(V553)ってとこです。価格差が結構あるので思案どころです。Michelinのe・PRIMACYについては、N-ONE RSの標準サイズだと指定空気圧が230kpaと高くなるので、ちょっと乗り心地に不安が。このタイヤは今年デメちゃん(DJ5FSデミオ・ディーゼル)に付けていますが、同時期に施工した液体制振材によるデッドニングが原因で異様に乗り心地が悪化しました(-_-;)。
 こちらの方は空気圧に下げ余力がありましたのでなんとかなりましたが。なので若干躊躇しています(;'∀')

 一番燃費に厳しいシーズンはなんとか乗り切った感がありますが、そもそもN-ONEの中で最も燃費にこだわるべきでないモデルで私は何してるんだろうと自問する今日この頃です(笑)。


 

 
Posted at 2024/09/02 06:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「【N-ONE RS(CVT)】R7.9月の走行データ【DAY898】 http://cvw.jp/b/3043991/48687680/
何シテル?   10/01 06:17
ねけです。よろしくお願いします。 走り屋でもなく特にイジリもしませんが、気が向いたときに何か試したりすることが有ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 234567
8910 111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ながーーーく乗るつもりです。 ガソリンが買える限り(・ω・)ノ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオ(FF/AT)、DA64WエブリィワゴンPZターボスペシャルに乗っています。あ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入時に車中泊仕様に。たまたまKYBのLowfer Sports、しかもプラスが存在 ...
ダイハツ ミラジーノ1000 ダイハツ ミラジーノ1000
長距離&燃費&乗り心地優先の場合はDJ5FSデミオ、MTで楽しみたいときはZC31Sスイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation