2025年06月21日
ちょうど2年と2か月なんですけどね。期間というより走行距離なんでしょうね、87,000走ってますから(-_-;)
アイドリングストップしなくなったとかオートブレーキホールド効かないとか、たまにアイドリングストップしてもエンジン始動時にヘッドライトが露骨に一旦暗くなるとか(;'∀')
まあ我慢して使い続ける意味よ(笑)
で、どうせなら純正品をディーラーで高値でというより、信頼できるメーカー製の上位互換製品があることを知り、それを半ば衝動的に購入。
しかし当然ながら持ち込み交換をディーラーで断られ
「聞かなかったことにしてください(笑)」
と退散。先日タイヤ交換してもらったショップに尋ねるも、バッテリー交換やってないと無念の返答。ならばと昔ディーラー勤務でかつてバイク仲間でもある車検屋さんに泣きつき、2,000円で廃バッテリー処分までを頼む。
結果、13,000円弱でパナソニックのカオスM65Rに無事換装。
ヘッドライトの息つきもほぼ無くなり、心なしか始動性も改善、無事にアイドリングストップもオートブレーキホールドも本来の動作に戻る。
ディーラーの純正品正規交換より安くて高性能になったので良しとしよう( ´∀` )
Posted at 2025/06/21 09:03:14 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ