• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kariyaのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

珍しく

忙しいです...

職業病でなんだかんだと記事は書いてはいるんですが年明けから仕事がヒジョーに忙しい&深夜もメール対応とかしてる関係で考え事が出来ないし周りの人のブログのチェックも最低限しかできてません。徹夜してないだけマシですが平日は睡眠削りまくりです。
今週末もやむなく自宅待機を引き受けたので外出予定はあきらめました。なんかあったような気もするんだけど
3月にTT全国オフがあるみたいですが、先のことを考えている余裕がない orz
Posted at 2008/01/30 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

TT修理完了!

1月13日に自損(親父が)16日に修理に出して、本日27日に戻ってきました。
左ドア後ろ、リヤフェンダー、リヤホイール表面をコンクリ壁で軽く擦ってしまい、ドア後ろはよく見ると若干凹んでいる状態でした。
板金修理でパネル交換を覚悟しましたが、結果的にはパテ埋め塗装となりました。

修理総額は332,415円。部品代89,143円で作業代が243,272円。あとは一部だけガラスコーティングした費用も数万円乗っているはずです。自己負担なし全額車両保険負担。

部品代のほとんどはホイール一本交換した費用(・・;)これで75,000円位になります。一本だけ新品になっちゃったうえに、これはコーティングされなかった(これはS4時代にやったから)ようです。ホイール一本だけでもガラスコーティングしてくれるところどっかにないでしょうか?
あ、でも4本でもたいした額じゃなきゃ全部やったほうがきれいになるかな。何年か経ってはいるし。

作業代の半分は塗装費用ですが、リヤフェンダー修理(38,272円)にあたり、テールランプ、バンパー、リヤサイドガラス、ロッカープロテクター等々をごっそり外した様なのでそれの費用が細々とかかっていますね。
Posted at 2008/01/27 17:44:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2008年01月27日 イイね!

W208CLUB 第7回第三京浜都筑PAオフ

W208CLUB 第7回第三京浜都筑PAオフmixi主体のW208CLUB (Mercedes-Benz CLK)のオフ会に元CLK乗りとして出席してきました。
今回はTT修理中、S4は先約ありのため欠席予定でしたが、カメラマンとして同乗させていただくことに(^^;

今回は乗り換えた方のお披露目オフを兼ねていたため、R35 GT-R,CLS,X5を含むバラエティに富んだ参加車種(9台10人)でした。ぅぅ、TTで行きたかった。

お初の方もいらっしゃいましたし、GT-Rも助手席で堪能させていただきました。S4の値段でこれが買えるのかあ…

フォトギャラリー

p.s.必要ないのにブースター付のD300持ち込んで数時間撮影してたら右手首が痛いです(T-T) 筋トレしなきゃダメか。
Posted at 2008/01/27 17:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月23日 イイね!

VWが新型ナビ(RNS510)発表

しまった、東京モーターショーに展示してあったのか。寄ってくればよかった。
今までの例からすると先のAudiのMMIも基本は一緒なんでしょうか。それともやっぱり別物?

VW、世界共通の新型純正ナビシステムを導入 【 carview 】 ニュース
TRGテレマティクスニュースオンライン: 東京モーターショー:フォルクスワーゲンの最新のiPod接続対応ナビゲーションシステム RNS510とはじめてのカメラパークアシストシステム
アップル - Tokyo Motor Show 2007レポート - Volkswagen

Youtubeにも情報があるらしいです。
あちこちの情報をまとめてみると
Siemens VDO製のHDDナビゲーションシステム
メータークラスターのマルチファンクションインジケーターと連動したルートガイド
ETC車載器の標準搭載
地上デジタル放送チューナー(12セグ)搭載
タッチスクリーン式6.5インチVGAディスプレイ
リアビューカメラをベースとしたパークアシストシステム
リムーバブルSDカードからのMP3再生機能
iPod接続、コントロール対応
アナログAUX入力
デジタルオーディオ再生用に標準で搭載されるUSB ポート
30GB HDD
400Hz CPU
オプション価格は29万4000円

と言う事で、ロジックはさておき機能面では市販ナビ同等ですね。

誰か東京モーターショーで試されました?
Posted at 2008/01/23 14:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月21日 イイね!

新型MMI登場

年が明けて仕事が始まってから忙しくってあんまり車に触ってませんしみんカラもニュースの再生産位しか出来てません。え?事故話?あれも当然ニュースというかネタ扱いですよ。

休みの日もMacとかAV機器関係の方に頭が向いちゃってますし…結局昨日も大黒PAに行けなかったなあ。2月に入ったらhorikoshiさんにお願いしてアウディ日吉に遊びにいこうかな。

さて、そんなところに明るいニュースが飛び込んできました!!

アウディ、地デジにいち早く対応 【 carview 】 ニュース
アウディジャパンは1月23日、A8やA6、Q7など上級モデル8車種に、地上デジタルTV放送(フルセグ)チューナーを標準装備し、発売した。
アウディは、上級車種に独自インターフェイス採用のMMI(マルチメディアインターフェイス)を搭載している。今回はそのMMIに、地上デジタルTV放送(フルセグ)チューナーが組み合わされることとなった。またナビゲーション自体も最新型にアップデイトされた。
(中略)
iPodなど携帯音楽プレーヤーとの連携も図られ、iPodコネクターのほかUSBコネクターも装備される。
搭載車種は、A6セダン、A6アバント、A6オールロードクワトロ、S6セダン、S6アバント、A8、S8、Q7の8車種となる。

MMIが地デジ&iPod対応、多分HDD化されました。えらいっ!
A5/A4(?)等にもMMIが付いてますから、当然対応してくれますよねっ?!!!
…地デジオプションとかやりかねないけど、2011年も間近だから大丈夫ですよね、そうだと言ってー。

Posted at 2008/01/21 19:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S4 | クルマ

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
67 89 101112
13 1415 16171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation