• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なたここのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

電子工作BGM

最近下記二曲をずっとエンドレスで聴きながら作業してる・・・ Jane & The BoyとJustin Bieberは中毒性非常に高い!
続きを読む
Posted at 2023/12/04 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月14日 イイね!

今年は早めのスタッドレス

今日は仕事サクッと終わらせてマッドタイヤ→スタッドレス交換 タイヤ交換って本当疲れるんで 疲れないように、腰気を付けながらタバコスパスパで1時間位 タイムリーに軽四のタイヤ外れて歩行者に当たる事故あったので、トルクレンチ増し締めしっかりと、ちょっと走ってまた全ナットをトルクレンチでカチカ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

何台目かの6L6族、KT88系シングル

何台目かの6L6族、KT88系シングル
取引先の仲良い営業さんから真空管アンプ作って~って言われておりまして。 5月からちょくちょく作っておりましたが、今年はめちゃめちゃ仕事忙しく半年も掛かってしまいました^^; 横山テクノさんからアルミフラットバー60mm x 1m 厚3mm買っておりました。 欲張って3mm厚発注した事を後々後悔す ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 20:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

アップ系テクノ歌謡聴きながら。

TOM☆CAT このバージョンのLP欲しいな! 加山雄三もテクノってました^^ 永遠の若大将 河上幸恵+ツトム 野宮真貴 マキ上田 部屋の整理しながら聴く用の選曲。 アップテンポじゃないと全然捗らないw
続きを読む
Posted at 2023/11/04 17:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月16日 イイね!

リップルフィルター

リップルフィルター
KiCadの勉強がてらよく使うリップルフィルター作ってみました。 TOSHIBAの2SK3767 何年か前に生産終了してます。定格600V/2A 昔のブラウン管テレビとかに使われてた高圧トランジスタ。 真空管アンプのB電源リップルフィルターとして。 何時も回路図描く時は水魚堂の回路図エディタ使っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 23:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

ジャンクリペア2

ジャンクリペア2
この前ハードオフで買った謎トランス(ヒータートランス) もう直ぐ塗装ですよ! 最近湿度低くなってきたので今の時期が一番塗装するのに良い。 今考えると全部同じ色に塗るんだったらバラさなくてもよかったかも・・・ 良い感じのハンマートーンブロンズ。
続きを読む
Posted at 2023/09/27 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

ジャンクリペアの楽しみ

ジャンクリペアの楽しみ
ハードオフやヤフオクでサビサビのボロボロトランスを良く買います。 持っときゃ長い人生の中で使うだろう的な感じ いざ使いたい時にぼろいままだと使えないので手に入れたら割と直ぐにリペアしてます。 先週ハードオフで買った山水のチョークコイル 10H/100mA 蓋がアルミ鋳物で、しかも山水マーク ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

遅い日曜

遅い日曜
昨日車検戻しでめちゃめちゃ疲れたので夕方まで寝てました。 そして起床直ぐハードオフへ・・・ 懐かしい曲聴きながら 今日の釣果 ナショナルの箱に入ってた東芝の6FQ7 タングソルの12BH7A USA ピンセット2個 謎トランス 小型の謎トランス。ネジがマイナスなので結構な年 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 18:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

デカイ直熱三極管811A

RCAトリタンフィラメントの811A手に入れました。 RCA JAN 811A アンブレラっぽいマーク付いてるぞ! トリウムタングステンだからか! 明るく輝いてカッコイイですね。 左からKT88、811A、807 300Bくらいの大きさでしょうか。 ぎょえ~フィラメントめちゃめち ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 08:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

真空管USBライト

真空管USBライト
部屋の片付してると工作しちゃいます。 ほんと片付け嫌なんでしょうね この前作った5Y3Gにフィラメント型LED仕込んだ球にUSBタイプAを取り付けてUSBライト化しました。 構造的に殆どプレートにフィラメント型LED隠れてしまうので全然明るくないです。 トッププレート型のUZ-6D ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 06:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@野良猫モッチー お疲れ様(´∀`*)」
何シテル?   04/20 23:20
2018年初めて念願の車を購入しました、なたここと申します。 PJM発売当時まだ小学生でしたが、免許取って車買うなら絶対PJMと決めておりました。 当時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

縞板加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 18:29:05
DUNLOP GRANDTREK MT2 7.00R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 14:08:44
新しいモバイル作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 11:02:27

愛車一覧

三菱 パジェロミニ なた号 (三菱 パジェロミニ)
何某
スズキ グース350 ぐーすちゃん (スズキ グース350)
Goose350改 最近はめっきり乗らないです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation