ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ontheroad1967]
31 Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ontheroad1967のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月27日
6度目のアドブルー補充
5月27日(金) プラドのメーターにアドブルーの補充を促すインフォメーションと警告灯が点灯したため補充することに。 いつものトラックステーションを備えるGSに直行 今回は若手の男性スタッフが手際よく入れてくれた 補充完了! 未だ品不足か、5リットルまでの制限アリ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 21:37:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2022年05月05日
旧東海道小夜の中山通り抜けウォーク(掛川市・島田市)
5月5日(木・祝) 雨天で延期となっていた会社の仲間との定例ハイキングで旧東海道を日坂宿~小夜の中山峠を経て石畳(金谷坂)までを通り抜けしてきました。昨年も同じ行程で歩いており2回目のコースとなります。 事任八幡宮からウォーキングスタートです。 境内の御神木の大きさには何度見ても圧巻! ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 18:08:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2022年04月29日
粟ケ岳登頂ウォーク(掛川市)
4月29日(金・祝) GW初日、あいにくの昼からの降雨予報のため計画していた会社のハイキング仲間とのウォーキングを延期とし、ソロで朝早くに粟ケ岳登頂を楽しんできました。 麓には朝早くから多くの登山客のクルマが駐車されていました。 景色を楽しみつつ自分のペースで登っていきます。 新 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 19:50:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2022年03月13日
粟ケ岳登頂ウォーク(掛川市)
3月13日(日) 会社の仲間との定例ハイクに粟ケ岳に登ってきました。倉真側からのコースを初めて登ります。まん延防止措置により自粛をしていたため正月三が日の歩き始め以来の活動になります。 久々のハイキングでワクワクしていたんでしょうね、皆さん集合が早く気合が入っていました。いつも早すぎるくら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 23:18:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2022年03月04日
34のエンジンオイル交換
3月4日 寒さと風が強かったのを理由になかなか作業ができなかった34のエンジンオイル交換を行いました。 交換用オイルはいつものNISMO RB26DETTです。 別件ですが、 先日、長い間交換もせず汚れまくっていたパワーフローのフィルターを交換し走ってみたところ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 06:53:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
R34
| 日記
2022年03月04日
火剣山ハイキング(菊川市)
3月4日(金) まん延防止措置の自粛にもしびれを切らせ、久々のハイキングに菊川市最高峰の火剣山を歩いてきました。 火剣山キャンプ場を起点に歩き始めました。 登山口に到着しました。 自然の中に溶け込まない歩道橋のような展望台が現れます。 展望台からは周囲の景色 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 22:16:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2022年02月03日
5度目のアドブルー補充
2月3日(木) アドブルーを補充せよとのインフォメーションによりいつものトラックステーションで補充を行いました。 アドブルーの品薄が続いていて5リットルの販売制限でした。仕方ないですね。 数量 5ℓ 価格 620円
続きを読む
Posted at 2022/03/15 22:38:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プラド
| 日記
2022年01月02日
新春初歩き初詣参拝ウォーク(可睡斎・油山寺)
1月2日(日) 会社のハイキング仲間との毎年恒例の初歩きを実施しました。初詣に遠州三山の可睡斎と油山寺を参拝しながらのハイキングコースを歩きました。 参加者は3名です。 ハイキングコースに含まれる千鳥ケ池をスタート、池の周りを一周しました。 隣接の中峰山展望台へ登ってみましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 18:08:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2021年12月29日
高草山(焼津市)登頂ウォーク
12月29日(水) 会社のハイキング仲間との年末の歩き納めに、焼津市の高草山へ登ってきました。参加メンバーは4人です。 花沢の里の登山口から鞍掛峠を経由して山頂を目指します。 途中の無人販売に寄り、買ったものを取り置きをお願いしておきます。 登山口からまずは鞍掛峠を目指して登 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 17:59:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
2021年12月25日
粟ケ岳(掛川市)登頂ウォーク
12月25日(土) イブの夜に降り始めた雨が朝まで上がらず天気は回復したものの予定していた田起こしが出来なかったため、「そうだ、粟が岳に登ろう」と思い立ったのでした。 荷物をバックパックに詰め「お昼は要りません」と告げて出発です。 いつものごとく、イメージを膨らますためビューポイントへと向 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 12:23:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
低山ウォーク
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良
http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
」
何シテル?
12/20 12:51
ontheroad1967
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
12
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プラド ( 29 )
R31 ( 30 )
過去車 ( 2 )
ツーリング ( 17 )
日常 ( 13 )
サイクリング ( 8 )
R34 ( 8 )
バイク ( 6 )
低山ウォーク ( 60 )
CBR(コーヒーブレイクラン) ( 5 )
愛車一覧
トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation