
皆さんこんばんは😃🌃
昨日、私事ですが箱変えのお話をさせて頂きました。
本当は次の相棒が決まるまで伏せていようと思いました。
しかしながらもう決めなければヤバイ状況になった為、ご報告させて頂きました。
沢山の方からお気遣いのコメントを頂き感謝致します🙏
先ずは方向を定めなければと云う気持ちで今日車屋さんに出掛けました。
予算アリキだったので、コンパクト系かなと考えておりました。
選択肢は色々有ったと思いますが、これまで25年間トヨタカローラ店に散々お世話になっているので、この系列店で決めようと夫婦共々考えました。
お店に着くと100台余りの車がずらっと陳列されていました。
私の頭の中には
プリウス、プリウスα
またはラクティス
かなと思い物色してました。
一方かみさんは
ルーミー、タンク
あるいはシエンタ
があったようです。
そして担当セールスマンがお薦めだったのがスペード
先ずこの先10年乗ろうと思っていることを前提に考えました。
最初に外したのが
①プリウス、プリウスα・・・10万キロ過ぎたらハイブリ用バッテリーの交換(約20万)が必要になる事でダメ🆖
次に外したのが
②スペード・・・金額的にはOKなんですが、左右対称のドアでない(左のみスライド)ので、2人ともダメ🆖
③ラクティス・・・かみさんがデザインダメ🆖
④シエンタ・・・私がデザインダメ🆖
そこで他の車種も色々散策しました。これはセールスマンが薦めるスペードにしなきゃダメかと思い始めた時、セールスマンが「ちょっとした事故歴があるものでも良いですか?」と話して展示場の隅へ誘導してくれました。
そこには全く二人とも頭に無かった車が。。。
これです❗️
そう!H23年11月登録の70ノアでした。それも二桁で書いて有りました⁉️
画像は実車のネット画像です
セールスマンは
「全オーナーが右側フロントコーナーをぶつけてライト、バンパーを交換してます」と。
ボンネットを開けて見せてくれましたが、フレームは問題なしでした。
また、走行距離も5万キロで外装も洗車傷もほぼ無しのコーティング車。グレードもSiというスポーツ性を持たせた最上位。
二人とも「ヨシッ❗️」という感じで顔を見合いました。
スタートボタン
オートライト
パドルシフト
スポーツマインドのある運転席(革巻ステア、シフト)
あとはBluetooth対応ナビ、タイヤもほぼ新品付き、前オーナーが女性で扱いが良かった感、ヤニ臭さゼロだったのが決め手でした👌
それから早速契約開始。前後カメラ付きドラレコと再ガラスコーティングをしてもらい、廃車になるエスを8万の下取り価格を付けてもらいました。
最終的には諸費用込みで110万のお買い物でした🤗
納車は3月8日です。それまでに細かい後付けパーツ(内容はセールスマンに確認済み)を外して準備することになりました。
ご心配して頂いた方々には、改めてお礼申し上げます。
これからも新生コッペを宜しくお願い致します🙏
最後まで読んで頂いた方には感謝致しますm(__)m
koppepapa2
ブログ一覧 |
乗り換え | クルマ
Posted at
2020/02/23 22:28:40