• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月13日

ボディアースの静電気放電はアリ👌

ボディアースの静電気放電はアリ👌 先週末、エンジンルームのボディアース系にスタティックディスチャージャーを数ヶ所取り付けました。
改めてご紹介します。

①バッテリーアース取り付け部



②バッテリーアース取り付け部の反対側




③ヒューズボックス取り付け部

運転席側


助手席側


④ボンネットアーシング追加



⑤ファンモーター枠上部



これまで様々な静電気放電策を施して来ましたが、今回の施工で初めて燃費向上が顕著に出ました。
6.3L/km→6.9L/km(地元の街乗りのみ)
悪~って、言わないでくださいね。元々山を開発して出来た街なので高低差50mクラスのアップダウンがあちこちにある街です(笑)

また、電圧のモニタリングでもこれまでオルタネーター最大発電時で14.4V→14.5Vにアップ。

これらを細部で検証すると、ひとつはこれまでバッテリーのマイナス端子にディスチャージャーを取り付けていましたが、今一つ成果が判らなかったので、それを外してボディ側に移動しています。これについてはうちの倶楽部CEOのこいん様もこの付け方の方が良いと仰っております。



もうひとつは、アーシングラインの静電気が放電される事により、電流改善がされた事と思われます。

今日も昼間、土砂降りでライトオン・エアコンオン・ワイパーオン状態でも、トルク感を落とすことなくスイスイ走ることが出来ました。




通常、静電気放電は樹脂部、ガラス等溜まりやすい物の放電が効果を出しやすいですが、ボディも重要なファクターである事を再認識しました。


よろしかったら、ボディアースにディスチャージャー付けてみてくださいね🤗




コッペパパ
ブログ一覧 | 放電理論 | クルマ
Posted at 2021/03/13 15:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

博多ラーメンを食べに久里浜へ 最近 ...
ババロンさん

週末は愛車の樹脂コーティングへ。😌
TOSIHIROさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

この記事へのコメント

2021年3月13日 17:49
こんばんは(^-^)/
お疲れ様です🙇
自分も付けてみたいと思います❗
また色々教えて下さい🙇
今日真鍮🔩を折ってしまい大変でしたけど何とか取れたので良かったです💦
コメントへの返答
2021年3月13日 17:57
こんばんは!
スタティックディスチャージャーは今流行ってますが、アルミテープより強力に効果が出るのでおすすめですね👍️
ボルトを折っちゃったんですか😅
取れて良かったですね👌
ネジザウルスとかのお世話になりたくないですね。
2021年3月13日 17:58
お疲れ様です♪(^o^)

車によって、効果の出方が変わって面白いですね。
自分のアルトだとバッテリーのマイナス端子に
取付してもスムースさと力強さを感じられたので。

現行アルトのフェンダーは、樹脂製なこともあって
取付ネジやクリップに放電索を供締めすることで、
帯電し難くなっているのか、何となく軽やかに走って
いる感じがします。(*´ω`*)
コメントへの返答
2021年3月13日 18:04
こんばんは😃🌃
そうですね。ボディアースの取り方によっても、バッテリーに付けた方が良い場合もありますね☺️
自分の車はエンジン・インテーク・エアクリからアーシングしていて、静電気がボディに流れ込んで滞留していたものが、放電されているのかなと思います。
基本はボディなので、いかに放電しやすい環境を作るかがポイントなんだと思います🤗
2021年3月13日 21:05
ふむふむ、なるほど〆(゚▽゚*) メモメモ
増産してポイントに追加してみますね⚡️⚡️
コメントへの返答
2021年3月13日 21:13
電流はひたすら流れるのみ、しかし静電気は流れるが留まる事もある。
それを実証出来たのかな?と思います。
これの良いところは、簡単に取り付け外しが出来るところですね👍️
是非あちこちお試しを😃

プロフィール

「お肌のお手入れ大事ですね〜👌 http://cvw.jp/b/3146255/48422985/
何シテル?   05/10 22:28
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【10名】モンスター リバイブ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:10:37
【10名】モンスター サーベラスEVO、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:20:20
【追加10名】スノーモンスターグリップオン、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:13:35

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation